外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5で使用可能?

2023/01/18 14:54(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HDD6UT

スレ主 L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件

どなたかこの機種を実際にPS5で使用してるor使用してた人はおられませんか?

書込番号:25102879

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/01/18 15:41(1年以上前)

両方持っていませんが、
>PS5 USB拡張ストレージの必要条件
>・SuperSpeed USB 5Gbps以降 → 言い換えたらUSB3.0の規格
>・250GB以上、8TB以下の容量
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-extended-storage/

インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0)、容量:6TBなので、使える筈。

書込番号:25102940

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2023/01/18 16:14(1年以上前)

仕様上は使用可能のはずですが、せっかくのPS5にUSBストレージを挿してもPS4のアプリしか起動できません。
PS5のアプリにとってUSBストレージは、残念ながらバックアップ領域としてしか使えないのです。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-extended-storage/

書込番号:25102978

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/19 05:13(1年以上前)

>耀騎さん
そうですね、そこは失念してました。

書込番号:25103758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]

スレ主 RickyIさん
クチコミ投稿数:103件

閲覧ありがとうございます。

購入から2〜3年(?)、先ほど動画データを書き込んだところ、20mb/s程しか出ないので遅すぎると思い、
CrystalDiskInfoなど色々調べましたが、故障している感じでは無さそうです。

こちらの製品は、販売元を見るとTV用にカテゴライズされているのでしょうか?
その場合、仕事で動画データを頻繁に使う人にはあまり向かないでしょうか?

ご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25098664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2023/01/15 18:07(1年以上前)

USB3.1? USB3.0? USB2.0接続?

>購入から2〜3年(?)
データを溜め込んで断片化が起きていると転送スピードはかなり下がります。

書込番号:25098671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/01/15 18:08(1年以上前)

速度疑うなら、CrystalDiskMarkで測ってみては?
実測だと、その取扱うファイル次第で変わりますから。

USB2.0で認識している可能性あるので、ケーブルの抜き差しや、挿し口を変えてみるとかしてみてはどうですか。
どんなPC使用してるかわかりませんが、USB2.0端子を持つPCは最近でもありますから。

書込番号:25098675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2023/01/15 18:19(1年以上前)

そうそう、USB3.0機器はゆっくり挿すとUSB2.0で認識されることがあるようです。

書込番号:25098687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RickyIさん
クチコミ投稿数:103件

2023/01/15 18:22(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。

すみません、あまりにおかしいと思ったので、PCを再起動したら100〜130mb/s出るまで回復しました。
USBは3の代です。

書込番号:25098690

ナイスクチコミ!0


スレ主 RickyIさん
クチコミ投稿数:103件

2023/01/15 18:23(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
「USB3.0機器はゆっくり挿すとUSB2.0で認識されることがあるようです。」
不思議な現象ですね、、
情報ありがとうございます。今後気をつけます。

書込番号:25098693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

JCOMチューナーへの対応

2023/01/02 11:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BE [ブラック]

スレ主 tyh2018さん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。
JCOMのチューナーXA401に対応していますでしょうか?
ホームページによると、USB3.0、2.0に対応し、6TBまでなら市販のものでも可と書いてあるのですが。

書込番号:25079167

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/01/02 12:07(1年以上前)

<<ホームページによると、USB3.0、2.0に対応し、6TBまでなら市販のものでも可と書いてあるのですが。

仕様表より。
>インターフェース USB 3.2(Gen1)/USB 3.1(Gen1)/3.0/2.0
https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-eds4u3-be.html

「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1339890.html

容量:4TBなので対応しています。

書込番号:25079195

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAで使用できますか?

2022/12/31 03:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPZ-UT2K

クチコミ投稿数:23件

本機はDMR-BRZ1020(DIGA)に接続して使えるか、お分かりになりますか?
I−O・データ機器のHPにある、製品対応検索で見ますと、対応確認済みでは無いようなのですが。
https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=recorder&cg=hdd&pn=157962

書込番号:25075887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2022/12/31 06:55(1年以上前)

一般的な録画用のUSB HDDとして使える可能性は有る。

私別機種のDIGAですが、推奨外、確認済み以外のUSB HDDで番組録画しています。

書込番号:25075946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/12/31 19:27(1年以上前)

>キハ65さん

早速のご回答いただきましてありがとうございました。
返品保証もある様ですので購入を検討したいと思います。

書込番号:25076973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Stream S06

2017/06/29 14:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Silicon Power > SP040TBEHDS06A3KTV

クチコミ投稿数:2件

外ずけHDDが認識しなくなって、困っています。最初は、認識していたのですが。どうも、なにかのソフトとの干渉らしく、デバイスドライバを削除、つなぎなおしでも認識しません。シリコンパワーのデバイスをダウンロードしたいのですが、なにがいいのかわかりません。どなたか、ご存知の方、お教えください。

書込番号:21004937

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2017/06/29 14:59(1年以上前)

アクセスLEDは点灯していますか。

書込番号:21004976

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/29 15:09(1年以上前)

抜き差しする、パソコンの別のUSB端子があれば別の端子に接続してみる、のが良いです。

どうしてもうまくいかないのなら、諦めるか、
それともパソコンの方をリカバリしてください。

書込番号:21004986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/06/29 15:22(1年以上前)

USB3.1だし、もしかしたらUSBケーブルの出来に問題があるのかも。
USB2.0のポートがあってそこに接続して問題がなければ、USB3.0や3.1で増設した部分に不具合があるのかも。

書込番号:21005008

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2017/06/29 20:35(1年以上前)

ディスクの管理で認識出来ますか?

書込番号:21005686

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/30 16:15(1年以上前)

『どうも、なにかのソフトとの干渉らしく、デバイスドライバを削除、つなぎなおしでも認識しません。シリコンパワーのデバイスをダウンロードしたいのですが、なにがいいのかわかりません。』

以下の投稿でも同じ製品のようですが、今回の投稿とは、どのような関係性があるのでしょうか?

3日で、故障 2016/07/03 20:49(11ヶ月以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693144/SortID=20008589/

「デバイスドライバを削除」ということのようですが、具体的にどのドライバを削除したのでしょうか?

「シリコンパワーのデバイスをダウンロードしたい」ということのようですが、特に、ドライバーの公開は無いようです。

ご使用のOSは、何をお使いでしょうか?
USB端子は、USB 3.1/USB 3.0/USB 2.0何れに対応しているのでしょうか?

Stream S06 TV
仕様
インターフェイス:USB 3.1 Gen1 / USB 3.0, USB 2.0 互換
サポートOS:Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP, Mac OS 10.5.x, Linux 2.6.x
※容量が3TB以上の製品は、Vista , XPではご利用頂くことができません。
http://www.silicon-power.com/web/product-203

書込番号:21007839

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2017/07/03 16:32(1年以上前)

デバイスがダウンロードできるようになると配送業者が要らなくなって便利ですね。
ということでデバイスはダウンロード出来ません。
またデバイスドライバーに関してもUSBの規格で作られているので特別なドライバーはありません。

そもそも何に接続しているのか、OSは何なのかすら不明です。

書込番号:21016170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/25 06:52(1年以上前)

私も3日で使えなくなりました。
Windows10ですが、自作PC2台、DELLのノートパソコンの全てで認識しなくなりました。

3台とも最初は認識していましたが、
アップデートも何もしていなくて突然認識しなくなったのでHDDの物理的な問題だと思います。

最初から使えないなら初期不良で分かりやすいのに、3日目で壊れるって何なんでしょう?
似たような人がいるから商品固有の問題かもしれませんね。

書込番号:21849486

ナイスクチコミ!1


ugizuさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/29 19:30(1年以上前)

久々に使おうとしたら同様に認識しなくなってました。
ちなみに通電してデバイスとしては認識されてるんですが、外部ドライブとは認識されていない状況です。
ダメもとで分解してドライブを取り出して他の外付けアダプタにつないでみると、ちゃんとドライブとして認識され中身もそのままでした。
おそらくはUSB接続の制御基板が壊れてたんでしょうね。

書込番号:25074128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVコマンドに対応していますか?

2022/12/22 09:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-PBM40U3WH [ホワイト]

スレ主 pekoblue02さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品は、AVコマンドに対応していますか?

書込番号:25064048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/12/22 10:24(1年以上前)

メーカーのHPを見ても特にAVコマンド対応のHDDを使用しているとの記載はありません。
ただ、 DIGAやVIERAには対応しているとのことですので、AVコマンドに対応しているのかもしれません。

メーカーに確認するか、分解しているレビューでも探さないと確定は出来ないでしょう。

書込番号:25064074

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2022/12/22 10:41(1年以上前)

3.5インチなら、
>ロジテック 外付けHDD ハードディスク 4TB Mac/Windows/テレビ録画 タイムシフトマシン対応 AVコマンド対応 LHDA-U3TVW040EN
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LCQWW4G?th=1
→ AVコマンドを名乗っている

カラバリ違いの
>Logitec 外付けHDD ポータブルハードディスク 4TB 耐衝撃 LHD-PBM40U3BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LPNVPJA/
→ AVコマンドなし

LHD-PBM40U3WHは耐衝撃性を謳っているだけにAVコマンドとは無縁かもしれません。

なお、AVコマンド対応でないUSB HDDでも私のDIGAやVIERAに録画出来ているので、神経質になる必要はないかもしれません。(人の性格によりますが)

書込番号:25064098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング