外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

間違えて購入

2020/11/21 17:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL6KC

スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

nasneの外付けHDDを探していたところ、HDDの公式HPの対応機種にnasneが書かれていたので安心して買ったのですが、、、
2TB以上は非対応だったようで、実際繋がらず、こちらの機種を持て余しています。
裏技とかでこうすれば使えますとかあるでしょうか?
また、最近NASに興味があるのですが全くの初心者で、例えば下のような商品に繋げて、パソコンを立ち上げずにスマホのバックアップを取ったりとかはできますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GSVV6K3/ref=cm_sw_r_li_api_fabt1_FwmUFb44CKPBH
これにも対応機種とかがあると悲しいので、、、

何かテレビに繋ぐ以外のおすすめの使い道があれば教えてください。(テレビはnasneを使っているので)

書込番号:23801601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2020/11/22 12:00(1年以上前)

質問スレじゃないので簡単に。

「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」で、FAT32/MBRにフォーマットすれば、
2TBのHDDに化けます。
nasneがHDDの実容量で使用可否判断していなければ、使える可能性あり。
元に戻す場合は、NTFS/GPTでフォーマット。

書込番号:23803391

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2020/11/22 18:22(1年以上前)

『また、最近NASに興味があるのですが全くの初心者で、例えば下のような商品に繋げて、パソコンを立ち上げずにスマホのバックアップを取ったりとかはできますか?』

はい、可能です。
NASNEの録画番組を内蔵HDDへ「自動で行うムーブ」も可能です。
LS210D0301GのUSB端子にHDCZ-UTL6KCを接続して、共有フォルダとして利用可能です。

自動で行うムーブ(移動)手順(P116)
自動で行うムーブ(移動)手順
ほかの機器(レコーダーやNASなど)から自動的に本製品へムーブ(移動)するように設定したいときは、次の
手順で行ってください。本機能を使用するには、ムーブ(移動)元の機器が自動ムーブに対応している必要があ
ります。
メモ: 自動で行うムーブ(移動)の動作確認済み機種については、当社ホームページでご確認ください。
https://www.buffalo.jp/support/other/nas-ls400d.html
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020346-12.pdf

LS410D/LS420D/LS210D/LS220Dシリーズ 再生・ムーブ・ダビングの動作確認済み機種一覧
ネットワークレコーダー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ネットワークレコーダー:nasne (ナスネ)
https://www.buffalo.jp/support/other/nas-ls400d.html

書込番号:23804172

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/28 06:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
質問スレでなかったこと申し訳ないです。。

FAT32が選択できなくなっていました。
そこで対応してない事に気付きました。

書込番号:23815703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoovoさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/28 06:12(1年以上前)

自動で行うムーブ、大変参考になりました。
ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:23815705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

温度が高い

2020/11/27 17:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD_Black D10 Game Drive WDBA3P0080HBK-NESN

スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

先日このHDDにデータをバックアップしました。ひと晩かけてデータ移行し、朝になって終わった時のアイドル時の温度が53度。
せっかく冷却ファンがついているモデルを購入したのに、これでは台無しです。
11月の事務室、暖房は当然なしですからおそらく15-18度ぐらいだと思います。他にこのモデルを使って温度を測定された方がいらっしゃったら、情報をいただけませんでしょうか。

書込番号:23814517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/11/27 17:58(1年以上前)

ブラックなので速度重視モデルです。
高発熱で騒音も煩いと思われます。
それに見合った耐熱設計なので、50度ほどなら問題ないはず・・・

WD Redモデルが良かったかと・・・
(NAS向けなので)

ブラックもレッドも耐久性重視ですが、
ブラックは速度求める人向けなので騒音や熱は
大きいかと。。

書込番号:23814565

ナイスクチコミ!5


スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

2020/11/27 19:57(1年以上前)

>カタログ君さん

商品をよくご確認ください。これは外付けUSBです。
USB版にREDがありますか?

また耐熱設計のHDDが存在するというのは聞いたことがありませんが、もし具体的な商品、またその原理に関する情報がお有りなら教えていただければ幸いです。

書込番号:23814830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/11/27 20:25(1年以上前)

WD RED採用外付け

https://www.amazon.co.jp/dp/B01FH7PTLU/ref=cm_sw_r_tw_dp_scoWFbTDPA6FP?_x_encoding=UTF8&psc=1 @amazonJP

>耐熱HDD
今はSSDに置き換わってますが、
車載用のHDD、監視カメラ用、
は100〜120℃対応品がありました。。
(自分はPS3の内蔵用に富士通の監視カメラ向けHDD買ったことがあります)

書込番号:23814896

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ECカレント ご注意ください

2020/08/21 18:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS8U3-BC [ブラック]

クチコミ投稿数:102件

先ほどEC-CURRENT で優待ポイントを登録し、この商品をクレジット決済しようとしたら
番号入力してないのに勝手決済されました。

昔のカードか何かもわかりません。カードの登録確認や登録画面もなく
非常に恐ろしいサイトです。

キャンセル願いで結果キャンセルになってましたがポイントが全部なくなってしまいました。

現在連絡も取れず困ってます。

このサイトは2年ぐらい前に一度利用はあります。

ほかにも色々なサイトを利用してますがこのようなことは初めてです。

何か情報あればお願いいたします。

場違いでしたらすみません。


書込番号:23613386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2020/10/03 20:14(1年以上前)

当会社は上場企業なので本社へ電話し確認してはどうでしょう。

書込番号:23703480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2年経たず2台に不具合が

2020/09/07 09:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF1.0U3-BBE [ブラック]

スレ主 harley87さん
クチコミ投稿数:7件

PS4の外部ストレージ用に1台、半年後に仕事用としてもう1台購入しました。

購入から1年半ほどで1台がPCに接続しても全く認識しなくなり、ケーブルを交換したところ使えるようにはなりましたが、時々接続が切れているようで開いていたフォルダなどがルートフォルダに戻ってしまいます。
そして数日後、PS4用の1台も認識しなくなりました。同じくケーブルの交換で使えるようになりましたが、検索してみるとコネクタ部分の故障がとても多いという情報がありましたので、この先使い続けるのも不安です。外側のケースも押すとギシギシ言いますし…

BuffaloのポータブルHDDのコネクタのトラブルは有名だったようですね。購入前にもっと調べておけばよかったです。

書込番号:23647222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

半年でブッ壊れた

2020/08/22 09:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-MX030UWH [ホワイト]

クチコミ投稿数:33件

2020年3月、テレビと一緒にヤマダ電機で店員の選択で購入したが、半年で録画、再生ともに出来なくなった。

書込番号:23614434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2020/08/22 09:47(1年以上前)

保証期間中・・・でも,データーは戻らない(保証されない ??)

書込番号:23614522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/08/22 09:52(1年以上前)

メーカー返品になるらしいが、もしかしたらデータ全部消えるかも…と言われ、1、2週間かかると言われたので代替品対応にしました。

書込番号:23614532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2020/08/22 09:58(1年以上前)

記録物は戻らないけど保証期間内なので交換してくれるのではと思います。電気店に保証書を添付して持ってゆかれたらいいです。
再び、壊れる心配はありますが泣き寝入りすることは全くないです。中身はだめでもHDDケースは再利用できますね。

書込番号:23614543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/08/22 10:03(1年以上前)

当然、保証期間内なのでお金はかかりません。ただ、本品生産完了品なので別商品になる、とのことでした。これは在庫処分させられたな、と思いました。ヤマダ電機での電化製品購入も考えものです。

書込番号:23614556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/08/22 12:25(1年以上前)

>ヤマダ電機での電化製品購入も考えものです。
ヤマダ電機だけじゃ無いですよ。
(^_^)

書込番号:23614812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/08/22 12:29(1年以上前)

そうかも知れないですが、そんなこと言ってると電化製品買えなくなるので…

書込番号:23614823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/08/23 13:59(1年以上前)

今日ヤマダ電機に故障した外付けHDDの交換に行きましたので対応を報告します。代替え品はバッファローの同容量タイプで故障品より+2000円の品で保証期間を2月に購入したテレビと共に今日付から開始にレシートを発行してもらいました。

書込番号:23617259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2020/08/23 17:02(1年以上前)

>2月に購入したテレビと共に今日付から開始にレシートを発行してもらいました。

それは宜しゅう御座いました,
普通は,修理完了の日から半年又は元の保証期間の内どちらか遅い方・・・な〜んてのが ざら!

書込番号:23617595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

データとぶ

2020/08/19 15:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3S [アイロングレー]

クチコミ投稿数:1件

動画をTRANSCENDERを介してパソコンに移して動画を見ようとしたのですが、データが飛んでいてファイル自体はあるのですが見れない事象が起こっています。
もちろん見れる動画もあります、やり方にに問題があるのかと思い、思い当たる点できおつけて動作を行い行為に差異がないようしていたのですがその中でも見れる見れない動画が生まれてしまいます。製品に問題があるのでしょうか?
また、復元の仕方等ありましたらご教授ください。

書込番号:23609017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/08/19 16:56(1年以上前)

>ななし99999999999さん

これって、スマホでSDのファイル見る時にもありますが

ファイルが壊れているので無理ですよ

初期化できればいいのですが、最悪それも出来ないので

処分するしかないと思いますよ

書込番号:23609168

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/21 16:44(1年以上前)

「通常フォーマット」し直して使うしか無いと思います。
「クイックフォーマット」だとまた同じ事の繰り返しになるかも...

「通常フォーマット」が出来ないなら、「寿命」って事かと...


>また、復元の仕方等ありましたらご教授ください。

修復ソフトは有りますが、読み取りが出来なければどうやっても修復は不可能ですm(_ _)m

書込番号:23613169

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング