
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE120
HDX-UE120の中身がSAMSUNGだったので購入して3日目にしてMAXTORの4R120L0に入れ替えました、HDBENCHでは20%ほどUPしました。(IEEE1394接続)
HDAシリーズよりは楽にあけれました。
あくまでも自己責任で保証なくなりましたが・・・
0点


2004/04/17 17:57(1年以上前)
今日、買いました。
ヨドバシで19,700円でした。ポイントは本来15%なのですが、明日まで20%還元されます。
さらに5月10日までは消費税の総額表示対策の3%があるので合計23%。
実質15,169円でした。
やはり中身はSAMSUNGでしたので早速手持ちのドライブと入れ替えました。
コツがわかれば開けるのは簡単ですね。良い買い物しました。
めでたし めでたし
書込番号:2709028
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2


このHD-120U2を、16500円で購入しました。OSはWindows Xp ProSP1です。接続は簡単に認識しました。皆さんが出るエラーなんて出ません。購入場所は名古屋の近郊、エイ○ンで購入した。5年保障の会員で、当然、5年保障です。安心して使えますね。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120IU2


2004/04/06 00:35(1年以上前)
書き込みの場所を間違えてしまいました。僕の購入したモデルはHD-120U2です。このモデルの片落ちでしょうか?
書込番号:2671137
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2


購入し使っていますが、問題なく動いています。
転送速度もストレスなく、いいです。
ただ、パソコン本体を休止状態にできないのがちと気に食わないが。
試しに休止状態にしても問題はないのですが、サポセンに聞くと
しないほうがいいとのことでしたので・・・。
USB接続のHDはどれもしかたないのでしょうか?
IEEE接続なら休止状態にできるのかな?
0点


2004/03/29 22:49(1年以上前)
よく分かりませんが、共有で他のPCからのアクセスがあるのですか?
なければ、外付けのHDDは不要なときは電源を切ってたほうが良いと思うのですが。そうすれば、パソコンをスタンバイにしようがOFFにしようが関係ないのですが・・・・
それとも、PCとこれで録画でもやってるんでしょうか。
書込番号:2644378
0点

USB接続でも出来るメーカのものはありますけどね・・・
私はIEEE1394しか使っていないけども・・・ あまりシャットダウンもハイバネーション機能も利用しないが使えますけどね・・・ すべて
この機種じゃないけども
書込番号:2645589
0点



2004/03/30 13:20(1年以上前)
早速のレス有り難うございます<(_ _*)>ぺコリ
>PCとこれで録画でもやって
録画しようと思ったんですが、休止状態にできないんで
いったん、本体に録画してあとで移動しようと思います。
>外付けのHDDは不要なときは電源を切ってたほうが
そうですね、必要のないときは電源はきったほうがよいですね。
連動で電源は切れますが、なんかHDに負担がかかるような気がして
やめておきます。
問題なく動いてくれてるので、大事に使いたいです。
書込番号:2646621
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2


ソフマップで31,288円で買いました。
早速使用してみたのですが、かなり振動がすごいですね。
ファンレス静音と箱に書いてあったのに・・・
だまされました。(ToT)/
電源内蔵ですっきりかと思ったら本体がやたらでかいし・・・
ぶほほほほ
0点


2004/03/22 02:18(1年以上前)
私も3月20日にこの製品を購入しましたが、あまり振動は気になりません。USBのHDDは、このほかに同じバッファローの250Gの前の型式の製品を使用していますが、同程度の振動でほとんど気になりません。初期不良ではないかと考えられませんか。一度購入したところで相談されてはどうでしょうか。
書込番号:2613475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





