
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年11月10日 21:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年11月8日 04:15 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月3日 13:14 |
![]() |
1 | 1 | 2016年4月30日 13:09 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月14日 22:35 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月26日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/NBD
パソコンに内蔵しているHDDがいっぱいになったので購入しました。
USB3.0の製品は初めて使いますが、外付けでも十分な速さが出るようになったと感じています。
ちなみに、ここで製品を検索し、バッファローダイレクトのYahoo!店で購入しました。
土曜に注文、火曜に到着です。パッケージは他の製品と比べると表面に写真が印刷されていない程度でしょうか。
普段は動画を撮って保存しておくだけなので、使わないときは電源が切れるようになっていた方が、個人的にはよかったのですが、
それでも、今まで内蔵に保存していたことを考えれば何の問題もないですね。
音は静かで、書き込み中たまにコリコリ音(シーク音)がしますが、内蔵HDDのものと変わらないぐらいです。
中身はWD30EZRX-22D8PB0です。1Tプラッタ?
WDの製品だったことには驚きです!
ベンチとったのでアップします。
比較として、今まで使っていたHDD(※内蔵SATAで、WD20EARX-00PASB0です。)のベンチとコピー速度も載せておきます。
実際のファイルコピーは100MB/sほどでした。
2点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF1.0U3-BB/NBD [ブラック]
最近PCが不調なので、不慮の事態に備えてPCバックアップ用に、持ち運び得きる媒体として、DVDを考えたが、かなりの枚数が必要なので、ポータブルHDDを、と思っていたところ、手頃な価格の本品が見つかった。
購入したばかりなので、まだ、読込、書込、転送速度、耐久性等の性能評価は出来ませんが、USB3.0が使えるの良いと思う。
0点

ポータブルだとその可搬性ゆえ、不慮の事故が起きやすい。
万が一のバックアップの意味は薄れると思うのだが。
書込番号:19296745
0点

不調になる前の健康な時にバックアップを取るのが理想なんですけどね。
書込番号:19296948
0点

転ばぬ先の杖 !
不調でなくても,バックアップは必須。
早めに,修理なども心がけましょう。
書込番号:19297880
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/NBD
PCのデータ用に買いました。3TBなので容量に不足はないですし、価格が安く大満足です。
コストパフォーマンスは3TBが一番だと思いますが。特にこれは安いですね。
買ってすぐに使えるし(つないで電源入れるだけ)、音もうるさくないですし、買って良かったです。
購入前のメールサポートも迅速で、本当によかったです。
1点

この商品の品番では、2種類のHDDがヒットしていて、金額が違う商品が表示されます。(゚Д゚)
その意味の分かる方は、いますか?(;^_^A
【容量は同じ3TBです。】
書込番号:19832743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
バッファローダイレクトで購入しました。テレビとの動作確認済みということで安心して購入できました。3Tという容量のわりに格安で購入できたのでよかったです。次回はテレビと同じメーカーのレコーダーを購入予定なのでそれにも追加したいと思います。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PZN2.0U3-B [ブラック]
年に数回、自宅から持ち出すかどうかの「ポータブル」性だけのために、耐衝撃・防水のコレを選びました(汗)
他のHDDだったらソレ専用のケースを準備するところですが、
これだったら本体のみを携帯しても行けそうな気がして(^^;)
500GB領域をMacのTimemachineとして、常にMacにつなぎます。
残りの1.5GB領域をデータ保存領域にしますが、Win,Mac両方で使えるようにex FATフォーマットにしました。
初めてのTimemachine、フォーマット経験でしたが、
開封後10分もしないで、これらの設定はできました。
同メーカーのより、本体は分厚いし、重たいですが、全く気にならない「頼りになるブツ」のようです。若い頃に高いモデルのG-shockを手にした感覚がよみがえってきました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





