
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年4月16日 19:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月14日 15:49 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月14日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月13日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月10日 10:08 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月17日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE CLASSIC 3.0 2TB 36775 [ピアノブラック]
2個の細長いシールをはがします、引っかく位じゃ取れなさそうですが取れます
はがすと2箇所のねじ山がでてきますので、はずしてもらってから
すきまに細いマイナスドライバーを差し込んでカバーを開けて取り出します
マイナス2本使ったほうがいいかも
電源連動、起動終了確認LEDもないケースなんで使わないなら傷なんてきにしなくていいかも
3点



外付けHDD・ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR2 [ホワイト]
先日購入しました。
快適に使えていますよ・・・
PCおよびスマホ&タブレットのデータを入れても3分の2ぐらい容量があります。
最初の設定方法が日本語マニュアルがなく内容も乏しいので最初は困りましたが、
HPを参考にすれば大丈夫です。充電を毎日しなくてはいけないのが少し難点でしょうか?
0点



外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Book Studio WDBC3G0030HAL
iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラムに該当するマシンをお持ちの方にはお勧めです。
USB2.0外付けHDDを使っているけどパフォーマンスに不満が有り、FireWire800で接続出来る環境をお持ちの方にもお勧めです。
レビューにも書きましたが、初回のTimemachineのバックアップでも800GB程度が4時間位で終わってました。
iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラムで外付けHDDを探している方、値段はUSB2.0より高いですがパフォーマンスを考えるとお買得です。
0点



外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie 2big THUNDERBOLT LCH-2B4TTB

MacBookProで、200?300MB/s出ます。
2つをデイジーチェーンでつないて、RAID0にすると、500?560MB/sぐらい出ます。
夏場は、端子の部分が結構熱くなります。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





