外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画質がいまいち

2010/12/12 17:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie hard disk DBNP USB LCH-DB1TUTV [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

家電エコポイントが半減するのを前に、シャープアクオスLC-52LX3と本機LCH-DB1TUTBを購入。
本機で地デジ、BSとそれぞれHD放送を録画再生したところ、HD生映像と比較すると画質が落ちる。とは言えハイビジョンレコーダーともなれば、最低でも5万は下らないだろうから、8000円代で買えて裏番組も録れ、ハイビジョン放送が100時間録画OKとなれば買いかも。あくまでもHDDの範疇と考えて、やはり画質にこだわるのであればブルーレイレコーダーか。

書込番号:12356920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/07 21:52(1年以上前)

いまさらだけど画質はHDDで変わるわけじゃないのわかってますか?

書込番号:13736163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

内臓HDDの交換

2010/12/11 22:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > HP > ポケット・メディア・ドライブ Mini-PMD (160GB)

クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

160GBでは容量不足だったので、内臓HDDを変更しました。
まず、どおやって分解するのか情報がなくて困りましたが、USB接続側のシールをはがすと
ビス2本で止められていました。
中のHDDはWESTERN DIGITALのWD1600BEVTでした。
160GB,5400rpm,8MB,SerialATA300でした。
HTS725032A9A3364(320GB,7200rpm,16MB,SerialATA 3.0Gbpsに入れ替えました。

書込番号:12353256

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 中身

2010/12/11 18:34(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CB500U2

クチコミ投稿数:15件

少し前に購入したこの商品の中身を取り出してみました。

私が購入したこれの中身は日立製で品番はHCS545050GLA380でした。

中身の分かるシール(?)は確認せずに買い、箱もすぐに捨ててしまったのでどんなシールが貼ってあったのかは分かりません。

あまり聞かない品番なのでそこは気になる所ですね。

書込番号:12352215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/11 18:38(1年以上前)

わざわざ保障を無駄にするような分解しなくても、HDDの中身なんてPCから見えるはずだが、、、

>あまり聞かない品番なのでそこは気になる所ですね。


価格コムに載ってるよ。
http://kakaku.com/item/05300415875/pickuplist/

2年前のHDDみたいだね。

書込番号:12352234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感想など

2010/12/10 17:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCR-U1.0EK

クチコミ投稿数:1件

HDCRU-1.0EK
REGZA R1にて10日間使った感想です。

メタルラック上のTV脇にさり気無く、置いてます。
(他の方の書き込みで)懸念の作動音。
 皆無です!
大変静かに感じます。何の静音化もせず、直置きですが。
耳を澄ませば・・って感じです。

初期設定で89時間ちょっと録画可能と出まして、
見て+消す派にはもってこいです。

深夜録画予約にも、TV連動で勝手に電源OFFしてくれます。

いい時代になりましたなぁ。

書込番号:12347303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1TBが9980円

2010/11/27 21:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > Mobile Drive XXS 500GB

スレ主 Hiraizumisさん
クチコミ投稿数:22件

秋葉原のヤマダ電機で先週は1TBタイプが9980円でした。

書込番号:12285854

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hiraizumisさん
クチコミ投稿数:22件

2010/12/06 16:24(1年以上前)

容量が3種ありました。
500GBが6980円
640GBが7980円
1TBが9980円

書込番号:12329001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Linuxで使えてます

2010/11/27 07:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PXT320U2-WH [パールホワイト]

スレ主 セルムさん
クチコミ投稿数:28件

Mandriva Linux 2008 Springでext3にフォーマットして使っています。
コンピュータに接続すると電源が入って自動的にマウントされます。
Mandriva Linux 2010 SpringではGNOMEに「安全な取り外し」があるので、
これをクリックすると自動的にアンマウントして電源が切れます。
マウントさせるとHDDとCD-ROMの2つが認識されたので、
付属のソフトウェアはHDDではなくROMチップか何かに収録されているみたいです。

室温20℃で長時間使用しても本体はぬるい程度で熱くなりませんでした。
アクセス中のプラッタの回転音やシーク音は全然聞こえません。ほとんど無音です。
転送速度は26〜30MB/sでした。
フタが開けられない構造になっているみたいで、中のHDDが壊れたら交換は難しそうです。
直付けのUSBケーブルはゴムのように柔らかい材質なので、
本機をどのような向きにしてもケーブルがしなやかに変形して接続しやすいです。

書込番号:12281985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング