外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ばっちりです

2010/04/01 10:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL500U2

クチコミ投稿数:20件

トルネを購入したので外付けHDDをと思い購入しました。
DVDレコもあるので取り合えず500Gを選択。

PS3・トルネ・モニター・外付けHDDの組み合わせです
接続して何の問題も無くHDDを認証
PS3の電源と連動してくれます。

音も静かで快適です
速さはイマイチわかりませんがPS3のHDDから外付けHDDに映画を移動させて約30分程度でした。
デザインはシンプルで少し安っぽいかな?
熱もそんなに気にならない程度です。

価格もアマゾンで6200円の最安値時に購入(今は上がってますね;;)
出来て満足!

長くもってくれたらいいですね。



書込番号:11171851

ナイスクチコミ!0


返信する
shimoppiさん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/05 20:12(1年以上前)

すいません。このHDDはトルネに直接USBで録画可能ですか?
それともFAT32に書き直す作業必要ですか?
パソコンに疎くてすいません。
御指南ください。

書込番号:11192402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/05 21:34(1年以上前)

shimoppiさん

フォーマットしなくても最初からFAT32になってますので繋げれば直ぐに録画できますよ。

書込番号:11192839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなテストをしてみました。

2010/03/29 00:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PE500U3-BK

クチコミ投稿数:656件

こんばんは

● テストした3種

@ USB2.0IF経由で、PC内部HDのdataを、<HD-PE500U3-BK>に、コピーして、その時間を測定。
A USB3.0IF経由で、PC内部HDのdataを、<HD-PE500U3-BK>に、コピーして、その時間を測定。
B PC内部HDのdataを、同じPC内部HDに、コピーして、その時間を測定。

● テスト環境

・コピーに使用したデータの概要
  ・データ容量: 4151798411バイト(約41.5億バイト)
  ・フォルダー数: 45
  ・ファイル数: 691
  ・ファイルのデータ: 全部写真データ( RAW 、あるいはJPEG )

・使用したPC: SONY VGN-SZ72B
・使用したOS: VISTA
・使用したUSB3.0IF: Buffalo IFC-EC2U3/UC
・付属ソフト<ターボPC><ターボコピー>の使用の有無: 二つとも使用せず

● テスト結果

@ 10分25秒
A 7分41秒
B 7分43秒

● 感想

・付属ソフト<ターボPC><ターボコピー>を使用すれば、約1.2倍速くなるとの事なので、もっとはっきりと、購入メリットを感じる事ができたかもしれない。その内、使用してみようと思っています。
・以外だったのは、BのPC内部のコピー時間よりAの方が早かったのには驚きました。

書込番号:11156598

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/29 02:01(1年以上前)

規格上は@480MbpsA5GbpsB150MbpsなのでUSB3.0が全然早いはずですけど、、
USB規格だけ向上してる割りにHDDやメモリなどが逆にボトルネックになってて
それほどの速度は出ないということでしょうね。

書込番号:11156824

ナイスクチコミ!2


ねこ☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/08 16:40(1年以上前)

これはさすがにランダムリード&ライトになった影響でしょうね

もっと大きなファイルではそれなりにスピードは出るはずですが…
USB3.0は公称値ほどスペックが出ていない現状も有るみたいですね。

そもそもwindowsで使われているNTFS自体時代遅れであまり効率的でないという現状も有ります

それからunder.1800さん
3番の規格間違えてますよ150MBpsですから1500Mbpsですね
しかもそれはSATAの話でSATA2.0からは倍の300MBps=3000Mbpsです

そしていくらUSB3.0の方が早くてもSATAを経由して接続されている以上それ以上のスピードは出せないでしょうね
今回USBの方が早かったのはSATAのコントローラチップが違うために誤差が出た程度の事でしょう

雑談混じりになってしまい、読みにくくなってしまいました申し訳ございません

書込番号:11468893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2010/06/20 14:53(1年以上前)

バスパワーの3.0対応のポータブルHDDがようやく出たようですね。
よければ
http://crystalmark.info/download/
のクリスタルディスクマークで計っていただけないでしょうか?
写真だとどうしても一つ一つのファイルが小さいので転送速度が極端に落ちます。

このHDDには非常に興味があるのでもしよろしければご協力お願いいたします。

書込番号:11521034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2010/06/25 16:32(1年以上前)

写真 A

写真 B

写真 C

写真 D

きりんppp+pさん

今日は

CrystalDiskMarkですか。
中々、参考になりました。

あなたから見ると、遅れた返信と思われるでしょう。
実は、今日迷惑メールをチエックしていたら、あなたからのBBS配信を見つけました。
使用しているメールソフトは、Outlook2007ですが、時々おかしな振り分けをします。

掲載写真とその説明

写真A、B :デフラグ実行前、セキュリテイオン
写真C、D :デフラグ実行後、セキュリテイオフ

使用PC  :SONY VPCF11AGJ
使用OS  :Windows7 64bits
計測対象  :HD-PE500U3-BK

良かったら、この情報(写真ABCD)を見ての感想をお願いできないでしょうか?

書込番号:11542777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作良好

2010/03/21 19:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL500U2

クチコミ投稿数:88件

本日、購入。
写真、ミュージック、個人ドキュメントのバックアップ用で使用。
セットアップは、専用ソフトで簡単。フォーマットもすぐ終わりました。
USB2.0対応ですが、バックアップもそんなに、イライラするほどでもないみたいです。
CPU 2.19GHZ で 13.5GBを簡単バックアップで実行。16分55秒

書込番号:11119740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2010/03/21 19:43(1年以上前)

時間の記入ミスです。
バックアップ時間は、13分55秒でした。

書込番号:11119813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音で満足です!

2010/03/17 23:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CN1.0TU2

アマゾンで8,900円で購入いたしました。
NTFSフォーマットに時間がかかりましたが、題名どおり静音で満足しております。
購入前の方に情報ですが、箱は白箱で保証書はありません。

書込番号:11101381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2010/03/20 22:17(1年以上前)

自己レスです。

保証書は、マニュアルについていました。

書込番号:11115417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

まぁ、満足です

2010/03/13 16:39(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2

昨日書き込みましたが、秋葉のヨドバシで9880月10%ポイントでした。
大井町のヤマダがポイント面では良かったのですが、サムソン以外のドライブが欲しかったので、ヤマダ新橋、ビック有楽町と探して、秋葉ヨドバシでオレンジがあったので購入しました。

PS3(初代の60GBモデル)のバックアップと来週購入予定のトルネの保存先として購入したのですが、PS3の電源とも連動しているようですので、満足しています。(PS3の電源を落とすと、パイロットランプの緑のランプも消灯)

不満といえば、紙のマニュアルは簡素なもので、PS3との接続については何も説明が無いこと。添付のUSBケーブルがやたらと短い事。特にUSBケーブルはもう少し長いものを添付しても良いと思います。設置環境にもよりますが、TVボードでPS3と接続して設置するために、長めのUSBケーブルを別途購入しました。

些細な不満はあるものの、1TBで1万円を切っているし、好みのドライブの製品が手に入ったこともある、満足しています。白白でも良いとは思いますが、やはり気になってしまいます。本当ならamazonとかで購入した方が安く手に入るのでしょうけれど、この辺りの融通に関しては対面販売ならではですね。

書込番号:11079299

ナイスクチコミ!1


返信する
鉄三郎さん
クチコミ投稿数:58件

2010/03/16 14:26(1年以上前)

ドライブの見分け法があるのですか?
ヨドバシ川崎の人は、ドライブのことは聞いても教えてくれません。
あんでぃ・おうるさんどうか、見分け法を教えてください。

書込番号:11093967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2010/03/17 05:05(1年以上前)

搭載されているドライブメーカーは、箱の上に張られているシールで区別できるそうです。私も店頭在庫を確認してもらうときに、ドライブメーカーではなくシールの色を確認してもらいました。
ルフロンのヨドバシも行きましたが、ダミーパッケージだらけですよね。でも、他の容量のモデルは製品が積まれていたと思いますので見てみてください。
レベル色についてはちょっと失念しましたが、ここのコメントにも何度か出ていたと思いますし、ググるとひっかかると思いますよ。

書込番号:11097586

ナイスクチコミ!0


鉄三郎さん
クチコミ投稿数:58件

2010/03/17 14:19(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん 
ありがとうございました。
シールでみるですね。さっそく、検索してわかりました。
サムソン以外を探します。

書込番号:11099016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザにマッチ

2010/03/12 23:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AV1.5TU2

スレ主 a63さん
クチコミ投稿数:19件

横置きで黒ボディはレグザにマッチ。
残量メーターはありがたい。
音も静か。
メーター照明がある分、消費電力が少々高めなのがマイナスポイントか。

書込番号:11076308

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング