外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Book Duo WDBFBE0160JBK-JESE

スレ主 bucmacさん
クチコミ投稿数:4件

昨今のコロナ禍で機器リプレースに決済下りず、容量逼迫した画像保管サーバの外部拡張に購入した。
主装置容量=4TB(RAID6)、バックアップNAS=3.5TB(RAID6)
用途=院内PACS(画像管理配信システム)の逼迫緩和策
月間容量発生=約30GB程度で現在推移中

手段:法的保存義務期間(7年)経過の画像保管ディレクトリを外付けHDD(RAID1)に移動して、ソフトリンク(ジャンクション)置換する。
こうすることでシステムに手を入れることなく過去画像を参照し続けることができる。(実証実験実施にて問題なし)

購入時の試行錯誤(迷走)1
 延長保証を付けて購入契約締結。その直後にメーカー保証が3年間あり、延長保証期間も3年間であると気づく。ショップに問い合わせるとメーカー保証期間は全く伸びないことが判明。よってこのオプションは解約。

購入後の試行錯誤(迷走)2
 インターネット接続ありの外部ネットワークとは完全に分離されているため、HDD内に事前準備されているツールのインストールができなかった。
 そこでネット接続可能なPCにこちらを接続しツールをインストール。インストールは完了したが、リジェクトするしかできなかった。
→ 再起動することで、RAID1化するオプションを選択できた。

購入後の試行錯誤(迷走)3
 実証実験した1TBのHDD(U:)からドライブレターW:にした本機に、次の馬鹿な一文を発行(大汗
ROBOCOPY U:\ W:\ /s /dcopy:DAT
、、、賢い方や愚かにもこのミス踏んだ方はお分かりですね。。。
ルートのフォルダ名を明記しないなら、↓をつけないとです。
/xd "System Volume Information" "`$RECYCLE.BIN"
→ WD Discoveryにて再設定再初期化して、1TB/48hrs の作業量を再実行

故障時にどう見分けるのか?
 LED が、正常時に白色なのが、アンバー(琥珀色)でゼイゼイと点滅するっぽい。→ "Fast Breathing" rhythm ですってよ。

書込番号:24273180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2021/03/22 16:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements WDBUZG0010BBK

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

量販店で、\1,480-(税抜)でした\(^o^)/

立て続けに購入した
NECノートパソコン NM150/MAG、NS20A/M2Wや
DELL Inspiron NI15-9WHBWの
ドライブ丸ごとバックアップの予備用に
2台購入しましたm(_ _)m

このお値段は、安いと思った\(^o^)/

書込番号:24036370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかく静かです

2021/03/14 11:32(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB4S

スレ主 heroitoさん
クチコミ投稿数:53件 AVHD-AUTB4SのオーナーAVHD-AUTB4Sの満足度5

14000円に値段が落ちている時に購入しました。
もう一台買えば良かったと公開中なのですが、これって待てば14000円になる可能性はありますかね?
旧モデルもなかなか値段が下がらないので。

書込番号:24020544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]

クチコミ投稿数:2件 HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]のオーナーHD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]の満足度5

5年使って動作が鈍くなったノートブックパソコンを新機種に買い替え。旧パソコン本体のHDDに保存されていた15年に亘る大量の写真データを移行するために買いました。アキバ倉庫さんからクレカ決済にて12,980円での購入です。

先ず、届いた箱の小ささと余りの軽さにびっくり。開けてみると、4TBの大容量にもかかわらず軽量でコンパクト。保管に場所を取りたくない当方のニーズにぴったりです。
早速、新旧パソコンに接続して起動させましたが、全く問題なく動作し、読み込み時の音も全く無く、読み込み速度も早くとても快適。4TBなので満杯になる気遣いが無いのが何より嬉しい。

自宅内のみでの使用のため、価格コムの自然故障限定の5年延長保証1,500円をプラス。これで安心して使えます。

書込番号:23973502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2021/02/18 08:43(1年以上前)

>自宅内のみでの使用のため、価格コムの自然故障限定の5年延長保証1,500円をプラス。これで安心して使えます。

保証期間内の故障なら、同製品または、代替品に交換になりますが、
格納してあったデータは帰ってきません。
失いたくない大事なデータなら、複数ヶ所にバックアップしましょう。

書込番号:23973533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]のオーナーHD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]の満足度5

2021/02/18 09:00(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

コメントありがとうございます。
他にもバックアップ済みです。

書込番号:23973554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/02/18 09:01(1年以上前)

BD-R50GBとかに何枚にも分けて保存した方が安心ですよ。
HDDの寿命は4〜5年とも言われてます(実際は大丈夫ですけどね)使い方に左右
バックアップは大切かな

書込番号:23973556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA 50Z740X用に購入

2021/02/06 11:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

テレビ録画で使用したHDDの録画データが、テレビを替えると全て初期化されてしまう、というような話を聞いたので、次のテレビ買い替えを見据えて、録画データを買い替え後も見れるように、容量のわりに少し値が張りますが通常録画用にSeeQVault対応の本機種を購入しました。
タイムシフト録画用のHDDは、コスパの良いELD-FTV060UBKを別に購入しました。

書込番号:23949448

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性の実績

2021/01/29 15:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA040U3WR [ブラック]

スレ主 トムズさん
クチコミ投稿数:15件

2016年10月中旬に東芝REGZA 55Z700Xのタイムシフトに繋ぎ、2021年1月29日現在、不具合なく稼働しています。

書込番号:23934191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング