
このページのスレッド一覧(全855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月4日 10:40 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月2日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月3日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 20:06 |
![]() |
2 | 5 | 2009年1月28日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月28日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CN500U2
アマゾンに元日に注文して3日に届きました。
私が、注目したのは、安さと簡単さです。
これからは、1TBの時代と聞いたので、いささか中途半端かな?とは思ったのですが、その安さにつられて購入しました。
まだ、2日目ではっきりとしたコメントはできませんが、今のところは、満足しています。
ドライブCを丸ごとコピーしました。
付属ソフトは、サイトからのダウンロードとなっています。
0点



外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie Hard Disk Design by Neil Poulton 1TB 301315J
本日、新宿のヨドバシで買いました。
ポイントが10%ついたので実質15120円ですね。
思ったより小さくてコンパクトです。光沢が若干のこるスタイリッシュなデザインで圧迫感もありません。一見してHDDだと分からないところがいいですね。
綺麗なだけじゃなくて、音もほとんどしないし、触っても熱くないです。
バッファローなどの安いHDDの金額に+αして買うだけの価値はあります。
0点

REGZA 37H3000 にESATAにて接続するため
AMAZON購入しました。
さっそく接続してみましたが、問題なく
動作しました。音も静かで快適です。
付属のケーブルはあまり長くないので、
テレビの近くに配置しました。実測して
ませんが、50cm程度と思います。
書込番号:9022289
0点

これ、301304Jの間違いじゃないでしょうか?
全く同じデザインで、FWのインターフェースのないUSB2.0の。。。
新宿ヨドバシに出向きましたが、店に尋ねてもこの値段で出したことはないと、言っていました。
ちなみに301304Jはこの値段で出ていました。
できることなら、こういった価格情報はより正確にお願いしたいです。
書込番号:9032054
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U500
ジョウシン電気さんの新春初売りで¥8,000で買いました。
送料や、時間を考えると良い買い物でした。
この手の買うのは初めてなんですが、VISTAなんで繋ぐだけでセットアップも不要でしたしデーターの移動も早くて楽でした。
いい買い物でした。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2
本日 ヤマダで現金特価限定5台を\8480でゲットです!
バックアップ専用に使用するつもりで、今後もう1台購入予定(機種は未定)
とりあえずスピードはいかほどかと10ギガ程のファイルでテスト
15分で終了しました。
色々な口コミで見る限りは、早い方なのかな?って思ってます。
音も全然きにならないですし横置きが出来る為に自作ラックテーブルの
棚下に収まり満足しています!
あとはどれだけ長持ちしてくれるかだけですね!
ちなみにシールは赤四角です、これってWDなのかな?
0点

私もヤマダ電機の5台限定に朝から並んで、初HDD購入しました。
私のは電源スイッチの側に白い「○」シールが貼ってありますが、これで何か判別できるんですか?全くの素人なもんでご存知でしたら教えてください。
現在まだ、ノートパソコン自体のHDD容量は残80%ですが、出来るだけ本体の負担を減らしたいと思って「MyDocumentの保存先」と「メールデータの保存先」そして「仮想メモリの領域」をHDDに設定して使うつもりです。(こういった使い方が正しいかも良く分かっていません。)でも価格.comよりも安く購入できて満足です。
書込番号:8880465
0点

ゆっきぃぃぃぃんさん
参考です。
[7233237][4941373][4717197]
『シールの色』で検索すればもっと出ます。
書込番号:8882840
0点

入院中のヒマ人さん、早速のご回答、ありがとうございます。
色々な方々のお話を拝見するとシールの意味は「正確には生産時期の特定」で、「生産時期≒HDD製造者」ということかな?と受け取りました。起動毎にガチッ、ガチッと音がするのでちょっと不安ですが、スピードが想定したよりも早いので購入に満足しています。
書込番号:8914732
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2
本日YAMADA電気で8800円のポイント10%でこの製品を買いました。
外箱に貼られているシールで中身のディスクが違うという事なので、
クチコミを参考に、赤四角のシールを選んで購入。
ディスクはどこの物かはわかりませんが(調べ方がわからない・・・)
音は静かだし、速度も速いので大変満足しています。
20GBのデータをコピーしてみたのですが、約15分くらいで完了しました。
うちのパソコンは2002年に買った
NEC VC500/2
Pentium4 1.6G
メモリ384MB を使用しています。
0点

自分は買ったことないのでわからんですか、
http://tokoya.tumblr.com/post/13855197/hdd の情報が
正確なのか気になってます。
ハード情報を表示してくれるフリーソフトじゃやっぱり特定できないんかなぁ?
P.S.
firefox3を使ってますが、なぜか今日はクチコミ掲示板のサイトをリロードしても
ページ読込みが完了せずにタブ上のわっかがグルグル回りっぱなしです。
書込番号:8853137
1点

はいからじじいさん こんにちは。
>赤四角のシールを選んで購入。
おそらくWD製だと思います。
(製品は違いますが、手元のあるバッファロー製赤角は、WDでした)
>ディスクはどこの物かはわかりませんが(調べ方がわからない・・・)
この製品を見っていないので、正確にはわかりません。
以前は、デバイスマネージャでHDDの型名が出てきましたので、確認出来ましたが、この筺体(CEシリーズ?)になってから、デバイスマネージャーで確認出来なくなっているようです。
以前のクチコミです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05384013141/#8258827
書込番号:8862041
1点

こんにちは。
SHIROUTO SHIKOU さんのおっしゃる通り
デバイスマネージャーでは「BUFFALO External HDD USB Device」と表示されますね。
ハード情報を表示するフリーソフトでも、残念ながら同じでした。
SHIROUTO SHIKOU さんの手元にある赤四角がWDとの事なので
うちのもきっとそうなんでしょうね。
ちょっと安心しました(笑)
余談ですが、近所の電気店では白丸シール箱が多く並んでましたね。
赤四角と橙丸が少数、他の色はありませんでした。
書込番号:8865790
0点

はいからじじいさん こんにちは。
やはり新しいシリーズから、IODATAと同様に、HDD型名がわからないんですね。
>余談ですが、近所の電気店では白丸シール箱が多く並んでましたね。
赤四角と橙丸が少数、他の色はありませんでした。
手元にあるNASも赤角です。
バッファローに限らず、元々NASの場合は分解しないとわからないのですが、店頭で買うときには何故か?赤角を選んでいますね。
出荷時期によって、同じメーカーでも内蔵されているHDD製品は違いますから、別に選ぶ必要もないのかもしれませんが、個人的な好みもあると思います。
書込番号:8866133
0点

はいからじじいさん こんにちは。
もしまだクチコミを見ていらっしゃったら、以下のツールで正確な型名等が、確認出来るかもしれません。
CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
※ただ全ての変換チップには対応していないようです。
既に試されているなら、ご容赦下さい。
書込番号:9004069
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX1.0T
只今ムラウチドットコムで18,980 円(税込)。
クレジットカードOK、送料無料です。
書込番号:8846972
0点

「ここ」と言うのは、価格.comのことでしょうか?
そうだとすれば、ここは全国のお店の価格情報が載ってるわけじゃないからでしょう
書込番号:8846982
0点

ちい坊さん
USP.さん
レス、どうもありがとうございます。
ムラウチドットコムの価格コムでの表示も高いままですねぇ。HPに入ると安いのが出てくるんだけど・・・。
スレタイ19,800でなくて18,980の間違えでした。(正確には18,979円)
書込番号:8847222
0点

ここでは良く聞く話ですね・・・
要するに、単純に更新してないんでしょうねw
もうちょっと上手く出来ないものかと思いますが・・・
書込番号:8848761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





