外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

重宝してます!!

2007/12/22 19:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:311件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

以前このクチコミでも何度か質問しましたが、先日ついに購入しました。素人の質
問にご回答いただいた方々ありがとうございました。

yodobashi.comで15,800円の23%還元(3,634ポイント)で購入。買った後でここ見た
ら14,700円の20%還元というのを見てショックを受けましたが、私の住んでいるとこ
ろはヨドバシがないのでしょうがないと自分に言い聞かせましたが・・・。

子供が生まれたのをきっかけに、デジカメやビデオのデータバックアップ用として
購入したのですが、書き込みや読み込みのスピードにも特にストレスも感じないで
すし予想以上に重宝してます。

書込番号:7147581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入♪

2007/12/04 06:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

クチコミ投稿数:178件

HD-HS500IU2と間違えて投稿してしまいました^^;  
購入したのはこちらの『HD−HS500U2』です。

画像が多いのと、バックアップ用にとHDDの購入を検討。
が、同じ要領なのに意外に値段の差がある・・・
性能=価格なのかな〜と思いつつ、皆さんの書き込みや発売時期、性能等を比べて
何機種かに絞り、店頭へ・・・
が、意外に本体はあるがオプションの冷却ファンまで置いてる店が無い!!
『期間限定・他店価格徹底調査』の文字で、確かに、ネットで見てた価格より若干安かったが、
(ヤマダ 21200円+ポイント10%)
どうせなら、一緒に購入したかったので、さらに探す事に・・・
ダメ元でちょっと自宅からは離れたコジマで、両方発見!
肝心の価格は・・・
ん!??
さっきの店より、かなり安くね!??
(コジマ 19800円+ポイント20%)
ですがコジマは、ちょっと遠いのであまり買い物に来ないのが現状・・・
ポイント付けられてもな〜と思ってたら、
店員さんが、寄ってきました。( ̄ー ̄)ニヤリ

店『HDDですかぁ〜、今かなりお安くなってますよ〜ポイントも付けますし♪』
オイラ『ですね〜でも、コジマさんまでちょっと遠くて、なかなか買い物に来れないんですよ〜』
店『あ〜そうなんですか・・・ちょっと待って下さいね』
約5分後・・・
店『上司に相談してきましたら、ポイント無しでこの値段から10%引かせて頂きますが・・・』
オイラ『えっ!そうなんですか・・・あ、あと冷却ファン(売値1780円)も欲しいんですが・・・』
店『ちょっとお待ちください』
約3分後・・・
店『冷却ファン、780円にさせて頂きます♪』
ハイ、お買い上げ〜♪
冷却ファン込みで18600円(税込)でしたぁ〜
か・な・り!!
いい買い物でした。
何とかセットアップ完了して、動いてます。
個体差でしょうが、たま〜にファンの音?『コリ、コリ・・・』と音がしてます。ですが
殆ど気になりませんね。

書込番号:7067281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA 37Z3500 REGZA Link USB HD

2007/12/01 00:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

スレ主 Cat heavenさん
クチコミ投稿数:72件 HDC-U500のオーナーHDC-U500の満足度5 食べログ:食べ散歩 

東芝 REGZA 37Z3500 REGZA Link USB HD Recorder で使用。
思っていたより録画中も再生中も静かで良かったです。
動作速度なども問題なく大変満足です。
実質15,800円にポイント15%(ビック有楽町)でした。

書込番号:7052084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです^^

2007/11/30 00:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:32件

外付けハードディスク初めて買いました。パソコンが故障する度にデーターのバックアップしてないから消えて無くなちゃうにで(その位の程度のデーターしか無いという事ですけど)前から欲しいとは思っていましたが口コミ見てやっと買いました。送料無料なのでアマゾンで買いました。いつも機械物にははずれるので心配でしたが音も静かだし、熱もほとんど出ません。取り込む操作も簡単ですごく気に入っています。

書込番号:7047728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

おおむね満足

2007/11/28 01:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PS120U2-WH

クチコミ投稿数:1件

7月に購入しましたが、今のところ非常に良いパフォーマンスを維持しています。
ただ仕方ないことなのかも知れませんが少し読み込みが遅いときもあり、フリーズしてしまうこともあります。ですがデータをバックアップするのに非常に助かっているので特に問題はありません。

書込番号:7039512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/28 01:51(1年以上前)

VistaのReadyBoostで使用しているUSBメモリを
挿した近くのポートにUSB機器を接続すると
動作が酷く低下します。マウス操作も行えなく
なる事もありました。

書込番号:7039529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/28 02:24(1年以上前)

ヒロキシさん 
すたぱふさん こんにちは。

>VistaのReadyBoostで使用しているUSBメモリを
 挿した近くのポートにUSB機器を接続すると
 動作が酷く低下します。マウス操作も行えなく
 なる事もありました。

一般的にお使いのPC環境に寄るんじゃではないでしょうか?
まあ確かにUSBはCPUを使いますが・・・。

書込番号:7039582

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NASに増設OK!

2007/11/14 18:38(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 arcnegor7さん
クチコミ投稿数:4件

今使っているHGLANシリーズのNASに増設OKでした。
buffaloのNASはいろいろありますが、それぞれに、増設できるHDDの型番に制限があって、
以前、購入選択に失敗したことがあるのですが、今回大丈夫でした。
ホームページ上での、対応機種にはこのHDDはあげられていなかったのですが、
購入前にサポートに問い合わせしても、記載が無いので未確認ですとの答えしかいただけず、一種賭けのような購入でしたが、問題ありませんでした。
同じく、buffaloのメディアプレイヤーでの認識も問題ありませんでした。
うれしかったので、報告だけしておきますね。
(もしかしたら、既に周知のことでしょうか?)では、では

書込番号:6983148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング