外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3機種使ってみて

2006/12/24 17:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-HA250U2

クチコミ投稿数:16件 LHD-HA250U2のオーナーLHD-HA250U2の満足度5

今となっては価格差がありますが250HDD3社を使っての比較結果。購入時はどれも12k前後でした。

●本製品LHD-HA250U2
ロジスティック
http://kakaku.com/item/05383010461/
購入2交換2現在計4全部元気 最長12ヶ月
温度はアイオーのHDH-U250S-SQよりも上がりやすく、風を当ててもややあたたかい。外装の形状ディスクから外装へ伝導が大きい構造のせいでしょうかね?
放熱効率は若干H-U250S-SQに負けるかも。
この商品はディスクから外装へ伝導が大きいので、自分では古いPCのCPU放熱フィンを乗せたりしてますが、そういった素人手当は楽にできます。結構外装温度は下がりますね。
使用台数も多いですが不具合無く、信頼感あり。


○比較HDH-U250S-SQ
I-O
http://kakaku.com/item/05382012423/
購入1 交換入手1 計2 内1破損で交換
使用日数7ヶ月(問題なし)と4ヶ月(破損)
どちらも夏は扇風機回してます。外装の温度は上がりやすいが、風を当てると温度がさっと下がるので放熱は良好と考えられる
1台破損はUSB部分の不具合で、連続アクセスができなくなったデータは全生還。1台は元気。この形状のモデルは外装が大きいですが排熱は良好。データが消えるトラブルも無く信頼感あり。

○比較HD-H250U2
バッファロー
http://kakaku.com/item/05384012234/
購入1 破損1 使用日数2日 全破損
2日目にHDDフリーズ。高温になってました。当然記録データも破損。
大型店の特価品でしたが、不具合が多発していたらしく
店側から別メーカー交換OKと言われる。今は店頭には無い。
1台しか自分では使っていないが、店員情報からも排熱*耐久性に問題があると考えられる。

書込番号:5798389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3機種使ってみて

2006/12/24 17:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S-SQ

クチコミ投稿数:16件 HDH-U250S-SQのオーナーHDH-U250S-SQの満足度4

今となっては価格差がありますが250HDD3社を使っての比較結果。購入時はどれも12k前後でした。

●本製品HDH-U250S-SQ
I-O
http://kakaku.com/item/05382012423/
購入1 交換入手1 計2 内1破損で交換
使用日数7ヶ月(問題なし)と4ヶ月(破損)
どちらも夏は扇風機回してます。外装の温度は上がりやすいが、風を当てると温度がさっと下がるので放熱は良好と考えられる
1台破損はUSB部分の不具合で、連続アクセスができなくなったデータは全生還。1台は元気。この形状のモデルは外装が大きいですが排熱は良好。データが消えるトラブルも無く信頼感あり。

○比較HD-H250U2
バッファロー
http://kakaku.com/item/05384012234/
購入1 破損1 使用日数2日 全破損
2日目にHDDフリーズ。高温になってました。当然記録データも破損。
大型店の特価品でしたが、不具合が多発していたらしく
店側から別メーカー交換OKと言われる。今は店頭には無い。
1台しか自分では使っていないが、店員情報からも排熱*耐久性に問題があると考えられる。

○比較LHD-HA250U2
ロジスティック
http://kakaku.com/item/05383010461/
購入2交換2現在計4全部元気 最長12ヶ月
温度はアイオーのHDH-U250S-SQよりも上がりやすく、風を当ててもややあたたかい。外装の形状ディスクから外装へ伝導が大きい構造のせいでしょうかね?
放熱効率は若干H-U250S-SQに負けるかも。
この商品はディスクから外装へ伝導が大きいので、自分では古いPCのCPU放熱フィンを乗せたりしてますが、そういった素人手当は楽にできます。結構外装温度は下がりますね。
使用台数も多いですが不具合無く、信頼感あり。

書込番号:5798375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2006/12/12 14:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > d・Pochette LHD-PBE120U2SV

スレ主 echo180さん
クチコミ投稿数:7件 d・Pochette LHD-PBE120U2SVのオーナーd・Pochette LHD-PBE120U2SVの満足度5

近くのディスカウント店で新品未使用品を本日購入しました。
価格は¥12.600円です。

PCスペック
CPU AthlonX2 4400+
メモリ 1G

8.35GのファイルをUSBバスパワーのみで このHDDに移動したところ
4分ジャストくらいで移動できました。他に外付けHDは3.5インチタイプのAC電源使用のを4台使ってますがこれほど早く移動は出来ませんでした。



ちなみに バッファローのHD-PHC80U2/UC-BKを少し前に購入しましたが 新品不良で返金してもらいました。

書込番号:5748590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか良し

2006/12/07 17:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > NEXAS LHD-HB250U2

スレ主 ハム爺さん
クチコミ投稿数:6件 NEXAS LHD-HB250U2のオーナーNEXAS LHD-HB250U2の満足度5

本日購入。世界一の安さに挑戦している家電量販店にて購入したため若干高めではあったけれど、地区内では種類が豊富だったため量販店にて購入決意。
この機種はファンつきのため少々騒音が心配だったけれど、長持ちさせるためには・・・とおもい一念発起で決意。

だがしかし放熱性もいいためか回しっ放しでもファン動作ONになるような熱さにはならない。それに書き込みもまあまぁ速く、騒音は全くと言っていいほど聞こえない。(中身の確認はまだです)
床に置けば響くが、購入時に入っていた梱包材をくっつけてやれば静かになるし、もし転倒してもまぁショック吸収にも役立つ。

デザインも良く(梱包材をはめているため今はかっこ悪いが)なかなかの満足度です。

ファンつき・新製品とあり価格高めですが満足いってます。

(レポ書き込み時:冬・室温16度・メモリ:512・CPU:pentium3 1.2GHz)

書込番号:5726090

ナイスクチコミ!1


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/07 18:09(1年以上前)

 確かに今までのと比べ物に成らないくらいカッコイイですね。
 世界一の安さに挑戦・・で若干高め ってのは笑えます。

書込番号:5726290

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/07 18:50(1年以上前)

Logitecの外付けHDDって非常に良く壊れるってイメージが強かったのですが、
このモデルはなかなか良さそうですね。

外付けHDDの弱点である熱対策を行いながらも騒音を押さえる良く考えた設計になっていますね。

書込番号:5726428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/12/07 19:47(1年以上前)

>世界一の安さに挑戦

挑戦中ではね。
今度は宇宙一安い店で買いましょう。
ムダレスすんません。

書込番号:5726629

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2006/12/13 21:19(1年以上前)

3年保障というのもいいですよね。

今度買おうと思っています。

書込番号:5754070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/14 20:01(1年以上前)

私も一つ注文してみました(^^)。

書込番号:5881807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/18 13:42(1年以上前)

本日到着。

暑すぎるくらい暖房の効いた職場で使っています。
ファンはちゃんと回りますね。そのときクーッとかすかな音が。
私にはうるさくないです。むしろ頼もしい音に聴こえます。
暖気を排気してしまうとすぐに止まってくれます。
ファンが回っていないときの音はとても静かですね。
これ、気に入ったぁ〜。

書込番号:5895734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

役に立っています。 HD-H160U2。

2006/11/07 03:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H160U2

クチコミ投稿数:156件

こんばんは。
 その後、ハードディスクとデータ復旧について
 少し、勉強しました。

 今夜、今し方、リカバリーしてしまって 消えたデータが
 取り出せました。
 「データレスキューpro」というソフトです。
 元は米国製らしいです。

 HD-H160U2 は、FATからNTFSにして使いました。
 3ギガほど、取り出せまして
 あと 一番、欲しいファイルが まだ出てこないですが
 やってみます。

 今夜、取り出せた(復旧)分は DVDに移し
 HD-H160U2 は、
 フォーマットして また、データが取り出せましたら
 入れることにします。
 PC本体の スマートエラー(HDDの)メッセージですが
 過去にも CDドライブが スマート機能で検出された
 ことがありました。
 その後、数ヶ月〜半年は使えた憶えです。
 本体HDDが 使える内に、取り出そうと
 思います。
 色々とごめんなさい。

 お休みなさい。

 
 

書込番号:5611587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンスいい!

2006/11/04 10:34(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-PBD80U2BK

クチコミ投稿数:243件

ヤマダで13800円でした。

これは良いです。
レスポンスは内臓HDDど殆ど遜色無いので驚きました。

書込番号:5601758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング