外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですね!

2005/08/22 14:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPX-U80S/C

クチコミ投稿数:1067件

レッツノートW4のバックアップ&増設用に購入しました。

本体は小さくて軽いのですが高級感があります、アクセス音も小さく、動作も快適ですね。

書込番号:4366050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/08/21 12:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

クチコミ投稿数:1067件

家の近くのヨドバシで買いました。
22800円でしたが、15%のポイントが付きましたので、送料・代引き手数料を考えればお得かな、と満足しています。

NTFSでフォーマットし直して、さっそく使用しています。
本体がコンパクトで設置しやすく、ファンレスですので静かですし、HDDのアクセス音も小さく、満足しています。

なお、外付けHDDとの同時購入で「BOOT革命USB Pro」が4980円で売っていましたので、買ってみました。
本製品は、HDDがUSBハブ経由で接続されている場合や「USBハブ内蔵HDD」では正常動作しないとのことです。
9月末の修正パッチが出るまでは使えませんので、しばらく待ちですね。

書込番号:4363449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格と使用状況です

2005/08/20 06:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EB250U2

クチコミ投稿数:24件

この機種を探していたところ、パソコン工房に1台残っていたので購入しました。 購入価格は13,480円です。 上位機種のLHD-EB250U2Sは、7200回転と高速ですが発熱が心配だったので5400回転の旧機種にしました。 
 ドライブはサムスンのHA250JCが入っていました。サムスン製のドライブは初めて使用するのですが、静かであまり発熱もないので満足しています。 ただ耐久性については、先発メーカーのIBMや海門が信頼できます。後発メーカーとしてどの程度の耐久性能を発揮するか楽しみです。 
 ロジテックはメルコやIOに比べて地味なメーカーですが、SCSI以前のSASIインタフェイスの頃から外付けHDDを手がけており、製品の信頼性は抜群です。30GBのSCSIHDDはいまだに健在です。 他社ほど宣伝していないのですが、製品の完成度向上に力を入れているメーカーですのでお勧めです。

書込番号:4360515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用した感想。

2005/08/15 19:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PHS80U2/UC-BK

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

本日、ヨドバシカメラ・マルチメディア新宿東口店にて購入して来ました。
\19,800 の 18%ポイント還元です。しかし私は \5,000 くらいのポイントが
あったので、現金支払いは \14,800 程度でした。

シルバーとブラックとで迷ったのですが、ブラックにしてみました。
ブラックは銀色のメッシュがちりばめられたような塗装で、
1980年代の SHARP X68000 のブラックの色と同じだったので、
これはこれで愛着が持てる色になりました。

動作音は、耳を澄まさないと聞こえないくらいの静粛性です。
ただ、アクセスランプは、スタンバイ時が『緑』、BUSY時が『オレンジ』
なのですが、オレンジの発色が弱く、あまりあてになりません。
「なんとなく点滅してるからアクセスしているんだな」程度に思った方が
良いと思います。

あと、キャリングケースが付属していませんので、
必要な方は同時購入した方が良いと思います。
私は、魚釣りをするので、リールをしまう巾着で代用しています。
些細なことで傷が付きやすそうな材質なので、重要かと思います。

書込番号:4350073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDが変わった

2005/02/15 11:58(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250IU2

スレ主 HD変わったさん

先日、HD-250IU2を購入したのですが、
MAXTORの7Y250P0が入っていました。
まだ、あまり使っていませんが、
以前のWDが入っているHD-250IU2も所有していますので、
時間があったら比較レポートしたいと思います。

書込番号:3935698

ナイスクチコミ!0


返信する
メンソーレ・タムさん

2005/03/18 17:46(1年以上前)

HD変わったさん、はじめまして。

中を確認とのことですが、バラすのは簡単ですか?

書込番号:4088803

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/04 04:02(1年以上前)

バラスのは簡単。
背面のネジを外し、アルミ部分を後ろにスライドさせるようにして、プラスティック部分を前に引っ張り出す。
すると中のHDDが見える。

あとはコネクタを外し、HDDを固定しているネジ4本を外せばOK。

この外づけHDDを3台持ってますけど時期によって中のHDDが違うため発熱量や振動が3台ともまったく違いますよ。

書込番号:4325484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽いってのがなによりだ

2005/07/31 19:34(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P80U2/UC

クチコミ投稿数:8件

トラブル無く使えてるし、僕はいいと思うよ。
150gで軽いのが、とりあえずありがたい。
色が選べなくても、少々チャチくても、許す。

書込番号:4318021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング