
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160IU2


デスクトップの120G HDがデジカメ画像で窮屈になったのでバックアップ用として購入しました。
IEEE1394ケーブルで接続して電源を入れるだけという超簡単さに加え、音も静かで文句無い内容です。外付けを買ったのは初めてですが大満足。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPX-U20


当初他社の製品の購入を考えていましたが、その製品の評判を
この価格.COMで見て、考えが変わりこの製品にしました。
本当に静かで、アクセス開始時でもスーという感じです。
ケースもアルミの角パイプ状で丈夫そうですが小さいです。
100均で買った袋にHDDとケーブルを入れ、内ポケット
にほうり込んで持ち歩いています。
容量はともかくお勧めできる一品です。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE120
HDX-UE120の中身がSAMSUNGだったので購入して3日目にしてMAXTORの4R120L0に入れ替えました、HDBENCHでは20%ほどUPしました。(IEEE1394接続)
HDAシリーズよりは楽にあけれました。
あくまでも自己責任で保証なくなりましたが・・・
0点


2004/04/17 17:57(1年以上前)
今日、買いました。
ヨドバシで19,700円でした。ポイントは本来15%なのですが、明日まで20%還元されます。
さらに5月10日までは消費税の総額表示対策の3%があるので合計23%。
実質15,169円でした。
やはり中身はSAMSUNGでしたので早速手持ちのドライブと入れ替えました。
コツがわかれば開けるのは簡単ですね。良い買い物しました。
めでたし めでたし
書込番号:2709028
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-300IU2


買いましたHD 300IU2を非常に静かです,振動音も,全くありませんし耳を近づけないと駆動音さえ聞き取れません,
私わ 写真を主に撮りこんで いますが ひじょうに 早いですし,容量に不足を感じません,温度がかなり早い時期に上がりはじめその後一定の温度を保つので 心配わ 要らないようです,今までDVD MOを使っていたが 今後主になる事間違いなし
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-300IU2
HDDの中の人も大変ですね。(違
BBSのことを言ってるのならサーバは同じだと思うので空いてただけでしょう。
書込番号:2699096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





