
このページのスレッド一覧(全855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月8日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月6日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月31日 08:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月7日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月30日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月24日 05:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC300U2
書き込みが無いと寂しいので、書かせて頂きます。
今となっては昔の話ですが、今年のGWにヨドバシ川崎で19800円ポイント21%?(確かGW期間だけポイントアップを実施していたような...)と256MBのUSBメモリー付きで購入しました。
あとでここを見ると、なんとこのHDD、今年の3月発売の新しい機種だったんですね。PC本体との連動もうまくいっているし、私は満足できています。主に私は、デジカメの写真を入れる目的で買いました。PC内蔵HDDがあっぷあっぷになってしまって (^^;A
ついでに言うならば(まだやっていませんが)、丸ごとバックアップ出来る機能はうれしいですね。私のPCは内蔵HDDが80GBなので、今後のデジカメ写真を入れていっても、80GBくらいは平気でバックアップ用にしておけると思い300GBにしました。
↓下の方には申し訳ありませんが...
私、それほどPCに詳しくないので、なぜ起動しないか分かりません。
0点



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EC500FU2
撮り貯めた動画を保存する為に大容量のHDDを探していました。
別にEB-250FU2を使用していて大変気に入っていた為、この機種が気になっていたのですが、
口コミレポートが無く躊躇していました。
(大容量のHDDは結構トラブルが多いようなので)
で、結局人柱覚悟で思い切って購入しました。
結果は大正解!
EB-250FU2同様、静かで発熱量も気にならず、不安が解消されました。
音は時々ゴリゴリと軽いアクセス音がする程度です。
熱は50℃程度でしょうか、触って「熱っ!」とはなりません。
転送速度などは気にしていませんが、動画が問題なく再生されるので
心配することはないでしょう。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U250
からの乗り換えです。
バッファローご臨終のためこれを100万V13000円弱で購入しました。
XPだとただつなぐだけでよいしパソコンと電源が連動しているので今のところ満足しています。
バッファローのときは電源を先に入れるとパソコンが立ちあがらなかったのですが、何ででしょうか?
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H250U2
PCのスタンバイのようなものだと思ってたんですが、
完全に電源が切れるんですね。
HDにアクセスしようとすると、電源が切れているうんぬんで、もう一度起動しなおさないといけないのですが、
ユーティリティからやるってのがどうも面倒な・・・
まあそんなに頻繁に使わないのでよしとしています。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC160U2
価格情報
ヨドバシカメラ新宿西口本店で、価格14800円から土日2000円引き、オプションを同時購入で1980円から1000円引き。ポイント還元14%との表示あり。
レジで、ポイント還元を値引きにとの交渉し、8%なら良いとのこと。HDD+オプションを12680円で購入した。まあまあ満足といったところ。
レポート
帰宅後、オプション取り付け。台座で5mm程高くなり、2mm程空気の通り道ができる。ファンは、親指と人差し指で丸くした大きさで頼りない印象を持つ。音は静かだが、回りっぱなしのようである。バックアップソフトをインストールし、プロトンでバージョンアップ後に、バックアップする。1台は、ノートPCにUSB直で。もう1台は、PCカードからUSBハブに繋ぎ、バックアップし、どちらも20〜30分で簡単に完了した。(7GBと10GB)
セットしてから、バックアップ完了まで約2時間。温度変化は、ほんのり温かくなり、他社の外付けHDD(3年間使用)と同じ程度。これなら、長く付き合えそうとの印象を持った。ただ、オプションをわざわざ販売するのは、おかしい。初めからセットして販売すればよいと思う。(料金込みで)
これから、仕事のバックアップ専用として、使っていく予定である。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





