このページのスレッド一覧(全855スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2023年10月30日 17:32 | |
| 1 | 0 | 2023年8月21日 14:47 | |
| 1 | 2 | 2023年7月17日 01:30 | |
| 8 | 3 | 2023年5月5日 09:10 | |
| 4 | 0 | 2023年2月19日 11:43 | |
| 8 | 0 | 2023年2月18日 16:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ACD4U3 [ブラック]
パナソニッ・クディーガのチャンネル録画用に購入。常時4チャンネルを24時間録画してます。
まだ使い始めて間もないので、耐久性は不明ですが・・・
ただ、最近のは全部そうなのでしょうが、つなぐだけで普通に認識来てくれて、セットアップも簡単でした。
2点
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDD-UT3K [ブラック]
2019年に購入したUT3をSONYのBDZ-1200EWで使用していましたが、認識されなくなったための買い換えです。
購入してから同系商品を買ってしまったことに気付いて愕然としましたが、レコーダーへの機器登録もすんなりでき、レコーダーの起動も非常に早くなりました。
これまでレコーダーの起動が遅かったり、フリーズしたり、電源が切れなかったりしたのはどうやらUT3のせいだったようです。
UT3は購入して4年で壊れました。2年目くらいからレコーダーに不具合があったのもUT3のせいだった気がします。
他の外付けHDDに比べて故障が早かったです。
もう少し長持ちして欲しいものです。
同系商品なので、また同じことが起こらないか不安ではありますが、今のところ問題ありません。
1点
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4K
あくまで、ご参考としての情報です。
こちらと同等品の EX-HDAZ-UTL4Kでの情報ですが、
ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020に接続できました。
補足 : HDCZ-UTL3Kでも接続でき約3年使用しています。
ディーガは、口コミでは、外付けhddの相性問題があるようで、購入してから接続するまで心配していましたが、
問題なく接続できました。
3番組同時録画も試したところ、今のところ問題なく録画できています。
書込番号:25347361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDCZ-UTL3Kでも接続でき約3年使用
→約4年の誤りでした
書込番号:25347364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それはそれはよかったですね!
書込番号:25347403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG2.0U3-GBA [ブラック]
広告なし、在庫数不明ですが、
ノジマ鎌倉店で税別3990円。dカード使えば更に3%値引き。
何気にふと見ると2TB、店員さんに確認すると「この値段?色は?」、「白はない。」
DMR−2X200に説明書読んで問題なく接続できました。
本当はバスパワー4TBが欲しかったけど、
なかなか値下がりしない。
溜めこんでも見切れない。。。
4点
まぁ、価格.comに販売店の全てが網羅されているわけではないですからね。
(販売店側が価格.comに登録するスタイル)
書込番号:25247490
3点
主さん
やはり、相当に安いですね!
なぜこんなに安いのか知りたい位ですが、他にもこういった類の製品はありますか?
書込番号:25247538
1点
他に特別安い価格は見当たりませんでした。
ジ・アウトレット湘南平塚ノジマは、
グランドオープン記念で20%ポイントバックでした。
書込番号:25248236
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック]
2TBで1週間前後しかタイムシフト録画できないD-M210レコーダーの長時間録画用に購入、満足。
外付けUSB-HDD 6TBのまま外付けでタイムシフト専用として使用するときちんと認識、動作するもD-M210仕様で2chまでしか設定できず、3ch以上で長時間録画したい場合は、D-M210内臓HDDで容量UPする必要あり。
結局D-M210内臓HDDとHD-TDA6U3-Bの内臓HDDをスワップ、タイムシフト4ch×25日で無事動作。D-M210から取り出したWDのHDDはHD-TDA6U3-Bのケースに入れ、D-M210の保存録画専用外付けUSB-HDD 2TBとして使用中。
HD-TDA6U3-Bはネットでポイント還元で\8000円台で不安になる安さ、スワップは極簡単。内臓の東芝製DT02ABA600V(6TB SMR)は、耳を近づけると若干書込み音が聞こえるが、TV台ケース中に入れてあるので全く問題ないレベル。両HDDともAVコマンド対応でストリーミング用。DT02ABA600Vの方がキャッシュが多く、カタログ上信頼性諸元も良い。今のところ異常なく、長期耐久性は確認中。
それぞれ内臓HDDは下記の通り。
・REGZA HDDレコーダー D-M210 内臓HDD WD20EURX 2TB CMR やや古いHDでネット検索では多々の種類がある。
WD AV-GP WD20EURXは「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット」対応
・USB-HDD バッファロー HD-TDA6U3-B 6TB 内臓HDD DT02ABA600V SMR AVコマンド 映像録画用
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)




