
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年1月18日 00:39 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月15日 17:30 |
![]() |
3 | 11 | 2013年1月6日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月29日 22:30 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年12月28日 10:46 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月16日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-U2.0VB
BRAVIA 55HX850の導入とともに購入しました。
本当はBRAVIA公式サイトでも推奨しているAVHD-A2.0Uがよかったのですが
メーカー欠品中で2月以降になると言われ在庫のあったこちらにしました。
接続・認識は全く問題なくさっそくいくつかの番組を録画しています。
もう少し使い込んだらレポートします。
0点



外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet Cloud TS64GSJC10K
ファームウェアが結構マメに出ているようです。アップデート後は、wifiではscansnapでスーパーファインで取り込んだ200MBのマンガも比較的スイスイ読めるようになりました。wifiはかなり早いようです。
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3J
千葉市のヤマダ電機で9:30に並んだところ、10台限定品を見事ゲット出来ました!6,980円でした。150円で特売していた電気あんまも一緒に買いました。用途はこれから考えます (^_^;)
書込番号:15559136
0点

地元のヤマダはあまり大きくないのですが普通に10個入ってたので10時到着でも買えましたー。らっきーらっきー
書込番号:15559681
0点

8時45分着、既に50人ほど並んでいました。
9時半から整理券を配ってましたが、自分のところに回ってくる前に完売でした。
書込番号:15560221
0点

ネットのチラシで激安だなーと思いつつも、朝早起きしてまで買う物ではないと、
半ばあきらめていました。
たまたま今日東京駅まで行く用事があり帰りに池袋に寄ったのですが、流石に総
本店にはこの商品の日替わり価格での陳列は影も形もありませんでした・・・
折角池袋に寄ったので、ポイントでガンプラでも買おうとビックカメラ本店横の
LABI1池袋モバイルドリーム館に立ち寄ったところ、なな何と4階のレジ横にこの
商品が日替わり特価として大量に残っているではありませんか!!!
本日午後8時半時点での情報です。
お一人様ひとつ限りと言う事でしたが、あまりの安さに2つ購入させていただき
ました。
まだバラで5コ程と、バラが載っていた箱の下に同じ商品の箱が2つありました。
ポップには確か3日間限定と書いてあったので、明日行っても特価で買えると思
います。
総本店で買い逃した方、LABI1池袋モバイルドリーム館に出向けるようでしたら、
買える可能性大ですよ。
只今古いハードディスクからこの商品にデータ移行中。
流石USB3.0、サクサクです。
書込番号:15561908
1点

他店ですが、千葉の親戚回りのついでに立ち寄った、ノジマ鎌ヶ谷店で、13800の表示。「いくらまで下がるの?」と店員さんに尋ねたところ、表示が追いついていないだけで、POSはすでに7980円になっているとのことでした。一台求めました。
書込番号:15564605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>POSはすでに7980円になっているとのことでした。
販売価格が7980円という事ですか?
書込番号:15564771
0点

1月4日の夕方にヤマダ電機モバイルドリーム館を覗いてみたところ、7,980円ではありましたが、商品は山積みで、たくさんありました。
書込番号:15571878
0点

ありがとうございます。
早速地元のヤマダ電機に確認してみます。
書込番号:15572438
0点

私の地元は既に在庫はなく、価格は10,800円でした。残念。
書込番号:15580788
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-U1.0CKC [ブラック]
レグザの録画先で利用していたディスクが突然壊れたため、
探していたら、ヤマダさんで、現金特価ですが、7,800円で購入。
とても安価に購入できました。
また、37Z3500には動作実績がありませんでしたが、全く問題なく
接続できました。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7
47Z7で使用開始。
同種の、b社より本体が大きく、FANも大きい為、非常に静かにしています。過去に購入した外付けHDDのどれよりも静かだとおもいます。ヨド店舗でioのオフィシャルキャンペーン価格で購入。同室で寝ていますが、全く気にせず寝ています。36z2000からの全取替ですので、テレビを合わせて大満足です。年末年始に間に合わせる事が最優先でしたので、結果オーライです。全体としてsonyやz3系と悩みましたが、選局などの反応速度でz7に決めて、どうせならタイムシフト・・となり、このHDDとなりました。夜遅めに帰宅する為、非常に快適なテレビ環境になりました。
後はHDDがどの位持つかですね。一応5年延長保証はつけました。(今までLAN接続型のHDDは24時間駆動で3年寿命でしたので)
尚、3本のUSBが束ねられたケーブルは、ちょうど良い長さですが、比較的TVの遠くに置かれる方には短いかもしれません。このケーブルのTV側が90度下に曲がっていると、尚いいのですが。(TVに直角に突き刺さっているので、多少の不安があります)
書込番号:15539025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





