
このページのスレッド一覧(全855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月4日 04:42 |
![]() |
1 | 1 | 2011年9月28日 20:29 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月21日 16:05 |
![]() |
3 | 0 | 2011年9月21日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月20日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月17日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie rikiki LCH-RK500U
届くまでこのサイズだと気づきませんでした^^;
3990円だったので、もっと大きいものだと思ってました。
値段のわりにかなり良いものだと思うのですが、欠点として電源がUSBのみとなってます。
外部から電源を取ることはできないので、電源の貧弱なネットブックや旧型のノートPCだと正常に動かないことがあります。
1点

>届くまでこのサイズだと気づきませんでした^^;
まぁ、製品説明に「コンパクト」という言葉が有るので、
「ポータブルUSB-HDD」となるとは思いますm(_ _)m
<内蔵する「HDD」の大きさは変えられないので...(^_^;
そうなると、
>欠点として電源がUSBのみとなってます。
こういう製品は多いと思いますm(_ _)m
>外部から電源を取ることはできないので、
>電源の貧弱なネットブックや旧型のノートPCだと正常に動かないことがあります。
こういう場合は、
http://www.iodata.jp/product/hdd/option/usb-acadp4/
http://buffalo.jp/product/hdd/option/ac-dc5psc/
などを使用する必要が有りますm(_ _)m
書込番号:13559124
0点



外付けHDD・ハードディスク > HGST > LifeStudio Desk 1000GB 0S03046
大須のグッドウィルで見つけたのでこれを購入してみました。
写真のバックアップ保存なら1TBもあればRAWだとしてもたくさん保存できるので便利ですね
デザインも価格も容量も満足しています。
0点

書き忘れましたが、中身のHDDは日立製でHDS721010CLA332でした
中身のHDDも売れ行きが良く、耐久性も良い評判が多いので、安心して使えそうですね
部屋に置いていますが、インテリアの一部にもなるデザインが気に入っています
書込番号:12570150
1点

ご質問です。ちなみに回転数は5400rpmなのででしょうか? もしお分かりになれば…。
書込番号:13404712
0点

たびたびすみませんが自己解決しました。
HDS721010CLA332なので7200rpmですね。
書込番号:13404719
0点

はい。7200rpmです
余談ですが放熱性はあまり良いとは言えません。春頃に40度を越していましたので
放熱性で言えばMobileのほうが良いです。たいていは30度前半で収まっています
書込番号:13529158
0点



外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet 35T TS1TSJ35T
テレビの録画用に購入しました。
⇒シャープLEDアクオスLC32DZ3のテレビに外付けハードディスクを
USBで接続して使っていますが快調に録画できています!
レビューも少なかったので不安でしたが、他のサイトでの書き込みを見たら
シャープ以外でも東芝REGZA、トルネ等で問題無く使用出来る事が確認出来たので
思い切って購入してみて良かったです。
追加の購入も検討中です!
3点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBF2.0TU2
『SecureLock +Guard』の暗号化ボックス作成時間
・約100GBのボックス作成にUSB2.0接続で実測約15時間掛かりました。
使用感としては、ファイル個々やフォルダ一括を256bitのAES暗号化する機能と、
Windowsからは暗号化ボックスが見えないようにを不可視化出来るのでネットへ流出しては絶対に困るデータを安全に保管するのには安心出来る。
0点

第三者がパスワードを入力して解除できなければ仰る通りですが、ウィルスに感染した
状態でフォルダを可視化したらネットへの流出は防げませんよね。
安心できるのはHDD本体が盗難にあった場合のみだと思います。
業務で使用していますが、セキュリティワイヤーで固定して使用中です。
書込番号:13525733
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EB2.0TU2
9/14に9899円で購入しました。
HD-CN1.0TU2を使っていましたが、筐体のデザインが同じなので気にいています。
バッファローには、ぜひこの筐体を続けてほしいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





