外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安っ!!

2004/03/05 23:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > SHD-E60FU2

スレ主 CARIBBEAN BLUEさん

ビ○クカメラ横浜店で¥5,980で、即購入!

書込番号:2550045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

週末特価

2004/02/15 00:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160IU2

スレ主 初心者ものですさん

今日2月15日ヨドバシネットで買いました、価格は21800円でポイントが税込みから18%付いて、実質価格が17679円です、今後使用レポートも掲示板へ書き込みしたいと思います、

書込番号:2470253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者ものですさん

2004/02/17 11:29(1年以上前)

今日、届きました、早速説明書も見ないで1394で接続して使用しました、作動音は静かです、
初期の容量は、149Gです160Gだと思いましたが?11Gは何処に消えてかな?

書込番号:2480341

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ものですさん

2004/02/17 12:57(1年以上前)

一つ残念な事が有りました、付属品に欠品が有るのに気がつきました、
ゴム足が入ってなかったです、もしかしたら量販店用でコストダウンかとも思えます?
本体を寝かして使う予定は無いので、ゴム足は不要なので使用には問題は無いです・・・

書込番号:2480603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/18 00:31(1年以上前)

>11Gは何処に → ”またかい”って言うくらい既出ですが、
HDDでは1,000Bを1KB(以下、1,000KB=1MB・・・)と表記するのが一般的ですが、
Windows上では、1,024Bが1KB(同じように1,24KB=1MB・・・)と表示されます。
 んーむむ

書込番号:2483175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/02/18 00:39(1年以上前)

1,24KB=1MBは1,024KB=1MBの間違いです。
ちなみに160GBは(160×1000×1000×1000)バイトですが、Windowsの表示は
(160×1000×1000×1000)/1024/1024/1024=149GBになりますから
ぴったり計算が合ってます。

書込番号:2483217

ナイスクチコミ!0


阪和鉄道さん

2004/02/18 20:59(1年以上前)

>んーむむさん、ありがとうございます、
パソコン関係は、超初心者で知識がありません、んーむむさんのご説明で、不思議な問題が解決しました、今後楽しく気持ち良く使えます、
本当にありがとうございました。

書込番号:2485978

ナイスクチコミ!0


HDD初!さん

2004/02/23 19:31(1年以上前)

僕も買いました。
ゴム足の件ですが大きいものを想像してたけどかなり小さいものでした。
2mm×6mmのものが4つ共1つのシートにくっついています。
僕の場合CDROMに張り付いていてはじめわからなかったです。
説明書入ってた袋の中です。もう一度見てみるとあるかもしれませんよ。

書込番号:2506545

ナイスクチコミ!0


初心者ものですの阪和鉄道さん

2004/02/24 20:26(1年以上前)

>HDD初!さん、ご返事、ありがとうございます、
再度確認しましたが、小さいシールは見当たりません、
縦型で使うほうが放熱がいい感じするので、
シールは有っても使わないと思います、
ご心配、ありがとうございます、
このハードヂィスクは、作動音が静かで、
予想よりも作動が早くて、シールが無くても、とても満足してます。
付属品が欠品してても、満足させてくれる機器は、久しぶりに出会いました。

書込番号:2510932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くしてくれました

2004/02/01 22:32(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > MAXTOR > OneTouch 160G (USB/1394)

スレ主 AUDIO_TSフォルダさん

ビ**カ**6小田急ハルク新宿で、I-O版が\26800(税抜)の20%還元で売っていたと某店で交渉すると、\21000(税込)になりました。4月からの財務省かどこかの通達による税込み表示を先取りで始めたところ。
I-O版はUSB2.0ドライバはMS版のみ対応とか書いてあるけど、世界標準? アダプテックのドライバじゃだめなの?
総合的にはIEEE1394での接続のほうがパフォーマンスはいいようなので、そちらで接続しているのでまあドライバはとりあえずどうでもいいのですが...。

書込番号:2416169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やすいですよね!

2004/02/01 02:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

昨日、神戸のヤマダで¥19800の30%現金値引き¥13860(税別)でした。
思わず衝動買いしてしまいました。

書込番号:2412636

ナイスクチコミ!0


返信する
popgunさん

2004/02/02 00:58(1年以上前)

同じく同値でヤマダで買いました。
同じく衝動買いでしたが、ちと不満・・・。
USBから電源とれない。いまどき外部電源取り込みは・・・。
やはり149Gしか認識してくれない・・・。実際はどうなんだ?
まあ、税込みギガ当たり97円と考えれば・・・いいか。

書込番号:2416971

ナイスクチコミ!0


お答え王さん

2004/02/06 02:45(1年以上前)

popgunさん、それが普通です。
理由は、OSとハードディスクメーカーの1GB(ギガバイト)の単位が違うからです。
たしか、OSが1GB=1,024MBで、メーカーが1GB=1,00MBの単位で扱っていたと思います。

書込番号:2432925

ナイスクチコミ!0


natuko19532さん

2004/02/20 02:49(1年以上前)

私神戸なんですけど、どこの支店で売ってたんですか?
今ヤフオクで購入を考えるんですけど、ヤマダでまだこの価格なら
明日にでも飛んで買いに行きます!

書込番号:2491208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やすいですよね

2004/02/01 01:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU2-B160G

昨日、神戸のヤマダで¥19800の30%現金値引き¥13860(税別)でした。
思わず衝動買いしてしまいました。

書込番号:2412585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nsx71さん

2004/02/01 01:58(1年以上前)

DUB2-B160Gの誤りでした。失礼しました。

書込番号:2412612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

送料無料とは・・・

2004/01/31 11:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120

スレ主 VAIO.COMさん

ジョーシンのネット販売にて。
会員特価 16,800円
ポイント 1,764P
送料     0円
代引き料   0円
新規入会特典 500円券
∴実質合計 14,536円(税抜)

価格コムの最安値が13,470円+送料800円+代引800円=15,070円

思わず『5年間修理保障=840円』にも加入してしまいました。
送料+代引き=無料には驚きでした。
量販店ってネットにも力いれてるんですね〜。

書込番号:2409176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/01/31 11:46(1年以上前)

価格コムの最安値はPCDEPOTだと思うけど…

書込番号:2409214

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/31 12:21(1年以上前)

あまり安くなかったね。

書込番号:2409311

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO.COMさん

2004/01/31 12:28(1年以上前)

良く探すと送料無料って結構あったんですね。まあ自己満足ってことにしておきます(笑)。失礼しました〜。

書込番号:2409333

ナイスクチコミ!0


hikikomoriさん

2004/02/24 15:11(1年以上前)

>価格コムの最安値が13,470円+送料800円+代引800円=15,070円

これが最安だと思って注文したんですが
注文後にコナン・ドイルさんの書き込み見て、確認したらPCデポが最安でした
注文後はキャンセルできません
注文する前にここ見ておけばよかった
うわぁぁぁぁぁ!!!

書込番号:2510008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング