このページのスレッド一覧(全1712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年9月17日 21:15 | |
| 0 | 1 | 2003年9月16日 11:23 | |
| 0 | 2 | 2003年8月16日 19:08 | |
| 0 | 1 | 2003年8月10日 22:32 | |
| 0 | 0 | 2003年8月3日 02:32 | |
| 0 | 0 | 2003年7月25日 12:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
外付けHDD・ハードディスク > MAXTOR > 5000DV 200GB
Maxtor5000DV 160GB 7200RPM 8MBCACHE ビデオ編集、CG製作、マルチメディアにも最適、とか書いてあった物を、さいたま市CompMart大宮店で、15年8月24日に、27.800円で購入してしまいました。
IOの同タイプを探していたのですが置いてなかったのと、メルコのDIU2-B160Gも同じ値段だったのでこれにしました。
たぶん高かったろうと、思います。何ヶ月か後には、驚くような値段になっているのでは無いのでしょうか。
ドライバーインストールしないと使用できないみたいです。
バックアップソフトにRetrospectExpressとか言うのが付属されていました。
今のところ不具合は在りません。私の使い方では、です。
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU2-B160G
今日、メチャメチャ衝動買っちゃいました。
別にこれがほしかった訳ではなかったのですが、
電球を買いに入ったラオックス南浦和駅前店にて20800円で買いました。
で、帰ってこの掲示板を見たら安かったみたいで安心しました。
さっ、今から使ってみます♪
0点
2003/08/16 19:08(1年以上前)
騒音ですが、そんなに気にならないです。
どっちかと言うとパソコン本体の騒音の方が気になるくらいです。
答えになっているでしょうか?
書込番号:1860891
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B160G
小金井街道沿いの砂糖無線でDIU-B160Gが\15.800で売っていたよ
DIU-B80Gと同じ値段の値札シールが張ってあり、残りあと1台!
誰かのいたずらではなく、店員が間違えた様です。
0点
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250
とうとうこの製品買いました。福岡のタカヤマというネットショップで、最後の1個だったのですが、35,800円でゲット!
なかなか40,000円の壁は破れないと思っていただけに感激です。
以上、報告までに。
0点
外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120
先程、渋谷の○ックカメラでHAD-IU120/PCI(PCIバス用USB2.0インターフェイスボード付)が特別日替わり奉仕品で、12,800円(現金払いで10%ポイント還元)で売っていたので買ってきました。(HAD-IU120/PCIの所にカキコが無いので、こちらに書きましたが…)
ボードを別途購入予定で、MELCO DIU-B120GとIODATA HDA-iU120で迷っていたので、かなり安く買えて嬉しかったです。
渋谷は私が買った後は残り1個になっていたので、もう無いかもしれませんが、他の店舗なら有るかもしれないので、お探しの方は確認をとってみては如何でしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/25th/index.jsp
↑各店舗の限定数が書いてあるので、参考にしてみて下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)




