
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2016年6月10日 02:24 |
![]() |
1 | 1 | 2016年4月15日 20:10 |
![]() |
7 | 1 | 2016年5月24日 00:55 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2015年12月27日 09:10 |
![]() |
4 | 5 | 2015年12月28日 00:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年12月22日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > HD-SG4.0U3BK-D
e-trendの本日の特価品で「13800円」だったのですが、私が利用しているポイントサイトではe-trendだとポイントが付かなかったので、NTT-Xの価格も確認してみました。表示価格は15800円ですが、商品自体のクーポン1210円に加え、期間限定(書き込み時点では2/9〜2/15・15時)のクーポン800円が利用出来、e-trendより10円安い「13790円」になったので、購入しました。ポイントサイトのポイントもささやかながら付きます。購入後ここで、がんこなオークさんの書き込みを拝見しました。がんこなオークさんの情報と一致しますね。
書込番号:19589672
0点

容量単価で言えば、3TBの方がお買い得ですね。
【HD-SG3.0U3BK-D】
・e-trend:8980円
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_1083654.html
・NTT-X:9980円−商品クーポン180円−決算セールクーポン800円=9000円
http://nttxstore.jp/_II_EL15234066
書込番号:19601529
1点

> そのe-TRENDで12,980円で売ってる件。
私は昨日のメルマガで知りました。価格下落は仕方ないとは言え、損した気分は拭えません。
立ち続けに、4TB×1、3TB×2を購入してしまったので、価格(容量単価)が大幅下落するまで、購入は控えようと思っています。
> 回転数=非固定?はて?
多分、エンタープライズ向け以外は、ZCAVが多いように思います。
・ZCAV
http://www.sophia-it.com/content/ZCAV
・データシート(内蔵HDDはST4000DM000)
http://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/desktop-hdd-8tbDS1770-9-1603JP-ja_JP.pdf
【おまけ】
以下に、各容量の故障率の傾向を書き込みました。ご参考になさって下さい。勿論、外付けHDDの型番が同じでも、内蔵HDDの型番が同じとは限らないのですが‥。
・故障率に関して
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000834567/SortID=19776614/
書込番号:19943888
1点



外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGP-NX010UBK [ブラック]

梨沙は上新電機にて5,895円で、今日購入しました。
(^-^)/
もうこの商品は、底値かしら?(゚Д゚)
書込番号:19790920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BK [ブラック]
先ほど地元ドン・キホーテパウ金沢店で
上記のHDDを買ってきました。
販売価格は1万円を切って¥9980-(税別)でした。
バッファローHPにお知らせが掲載されている
当モデルですが、3TB-HDDは店頭で
1万円台で販売されているのも稀なので、
かなり買い得感があるかと思います。
書込番号:19498146 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちなみにこのUSB-HDDをパナソニックDMR-BRZ1010に
繋げてみましたがすんなり認識して動作しています。
*このUSB-HDDはパナソニック、バッファロー共に
動作確認がされていないモデルなので使用する上は
自己責任になります。
それとUSB3.0対応USB-HDDを使用する際は
レコーダー内の無線LANユニットの周波数干渉を
避ける為、レコーダーの上にHDDを置くのは
止めるよう取説に注意書きがされています。
書込番号:19900118
1点



外付けHDD・ハードディスク > HGST > Touro Mobile USB 3.0 1000GB 5400 JP 0S03805 [スムースブラック]

此処は通販サイトではないので、対抗というのは間違いです。
単に各店舗の価格を並べてあるだけです。
書込番号:19437764
4点



外付けHDD・ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR1 [ブラック]
本日 NTT-X 購入分が届きました。
輸送中に佐川に連絡してに営業所止めにしたので、佐川に引き取り行って受け取ったら、箱を振ると音がする。
ダンボール外観は破損なし。
佐川の問題ではないので、帰ってあけたら、ヨドやアマゾンの様に商品を固定していなくて、クッション用の紙をくしゃくしゃにして上からほおりこんだだけですので、横の固定は全くないので振ると箱の中で横に暴れます。
HDDなんですよね、わたしがいままでみた梱包で最悪の梱包でした。
ちゃんと動くのだろうか?
NTT-X に現状をメールしましたが...........
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513767/SortID=18289694/
これが答えです
私が今までNTTXで買ったものも全部紙梱包できました
書込番号:19431879
1点

こるでりあさんレスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513767/SortID=18289694/
NTT-X にメールを送りましたが、下記と同じ回答でしょうね。
ななつやまさん>NTT-X店に問い合わせたところ、今回の包装方法はNTT-X店の規定通り、通常の梱包方法とのことでした。
簡易包装のベアドライブですら、同様の梱包なんですね。
会社の購入先リストから削除します。
書込番号:19431949
0点

HDDは店頭で買う物だと思うけど。
書込番号:19432309
2点

サーバマシンを買ったときは富士通やHPのメーカーの梱包のままだから関係ないし、SSDは紙梱包でも気にしなかったけど外付けHDDもなのね。
損傷の有無ならHDDメーカーのテストツールでテストすれば問題は無いかな。
書込番号:19432771
1点

NTT-X から返信があり、貴重なご意見ありがとうございました、初期不良があったら連絡をお願いしますという内容でした。
本日 microSDXC 64G 2枚がとどきました、同じダンボールで同じ紙クッションですが、製品は厚紙の封筒によくある透明のSD+アダプタのプラケースですが、2セットを箱の長さとおなじエアーキャップでくるんでありましたので振っても移動しません。
早速改善?したのか? Air Bank 6W31-001TR1 [ブラック]も同様に梱包してくれていればよかったです。
書込番号:19440014
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC9
Z10Xのタイムシフト用として、
梅田のヨドバシカメラで購入しました。
税込42,200円、ポイント10%で、
実質38,000円程度です。
店員さんからは純正を勧められましたが、
9TBでこの値段なので、こっちにしました。
平日8時間、土日24時間録画していますが、
約2週間分録画できるので、生活が変わりました。
タイムシフトなしでは生きていけなくなりそうで、
東芝さんにはテレビを作り続けて欲しいです。
書込番号:19422685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kermitsさん
良い情報ありがとうございます
私も同条件で、ヨドバシアキバで最後の一個
何とか買う事が出来ました。
書込番号:19426235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





