
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年11月26日 11:55 |
![]() |
3 | 4 | 2020年12月28日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月26日 07:50 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月25日 06:26 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月25日 06:03 |
![]() |
0 | 6 | 2013年10月6日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO DESK HD-EB30TW [ホワイト&ブラック]
今日 Costco(多摩境倉庫店)で 13,800円で販売していました。
(2TBのモデルは8480円で販売していました。)
2TBモデルと迷いましたが、大は小を兼ねると思い本機購入しました。
3TBでこの価格は安いと思います。
1点

12800でなかったでしょうか?
川崎三郷つくばでは大分前から12800でしたよ
書込番号:16849159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO DESK HD-EB20TW [ホワイト&ブラック]

この記事から約半年経過していますが、今日コストコ行ったら同価格でした。
USB3.0でこの価格だったので1台購入しました。
書込番号:17334056
2点

ちれぼんさんの投稿から更に1年以上たってますが、昨日コストコ幕張に行ったら期間限定で8180円になってました。
PCバックアップ用に買おうと思ってたのですが、思わずBDレコーダーの外付用にもと2台買ってしまいました。
ちなみに東芝製3TBのUSB-HDD型番不明も期間限定10800円で売っておりました。
書込番号:18882326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入以来テレビに接続して利用していましたが、録画できなくなったり時々カチッ カチッと繰り返し音が出るようになりました。
録画内容をあきらめて初期化、一時復活するも不調になることがある。
パソコンを使って初期化しても同じ感じ。
これはもう寿命でしょうか? パソコンにつないで使えますか?
(どうでもいいデータを放り込む? 写真を大量にスライドショーなど。)
同じぐらいの価格で3TBのハードディスクを買いました。
書込番号:23873743
0点

カチッカチッというのは起動を繰り返す音ですよね。
購入されてから7年経過してますから、寿命でしょうね。
パソコンに繋いで認識するのなら使えるでしょうが、認識しなくなるのも時間の問題だと思いますので、例え不要なデータでも入れない方がいいように思いますが。
書込番号:23873789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点









外付けHDD・ハードディスク > HGST > Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03541 [スムースブラック]

Win7-Proで2TB*2に切り分けてから、xpに繋ぎましたが、ドライブとして認識せず (ーー;)
次の手は!????
書込番号:16668438
0点

XPのディスクの管理でも見えませんでした。
Win7-proなら、何の問題もなく1パーティションで利用できるのですが… (ーー;)
もう少し、WEBを漂って、情報を集めてみます。
書込番号:16668477
0点

そもそもパーティション分割云々の問題ではありません。
2TiBを超えるパーティションをWindows XPで認識可能な方式では作成出来ないのです。
セクターサイズを誤魔化してパーティションを作成すれば、MBR形式でも可能ですが互換性に問題が発生することもあります。
ソフトウェアのダウンロード先の案内はありませんでしたか?
Windows XPでも使用可能にするソフトウェアがあると思います。
書込番号:16671076
0点

家に転がっていた、LAN-USBアダプタの「VUNEX NU-1000」や「I-O DATA USL-5P」で繋いでみましたが、だめでした。(~_~;)
GPTドライバで対応できないかと、捜索中です。
書込番号:16672998
0点

http://www.hgst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/externals/external_storage/desktop/Touro_Desk/DX3_datasheet_JPRev02.pdf
では、XPでも利用可能と表記されていますが、???
書込番号:16673007
0点

HGST GPT Disk Managerを下記からダウンロードしました。
http://www.paragon-software.com/jp/hgst/index.html
USBでXPマシンに接続して、上記のアプリをインストールしようとしましたが、HDDが接続されていないと表示され、インストールが中断されてしまいました。
ケースからHDDを取り出して、本体へ内蔵させないとだめなのかも、(~_~;)
そろそろ、Win8マシンを購入すべき時期かも…。という沙汰かも (~_~;)
書込番号:16673616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





