外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アダプターって必要ですか?

2013/08/20 13:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN2000U2W

スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 LHD-EN2000U2WのオーナーLHD-EN2000U2Wの満足度5

すみません、レグザ用に外付けHDDを初購入しました。
疑問なんですが、アダプターってつけないといけないんでしょうか?

USB端子でレグザと接続すればいいと思ってたんですが、ガイドを読んでみると、
ACアダプタも取り付けるみたいな話しになっているような感じなんですが…。


使っている方のアドバイスをお願いします。ズバリ必要ですか?

書込番号:16489132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/20 13:44(1年以上前)

必要。

書込番号:16489140

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 LHD-EN2000U2WのオーナーLHD-EN2000U2Wの満足度5

2013/08/20 13:58(1年以上前)

え?本当に?

もう一方のアドバイスがあると助かります。

書込番号:16489181

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/08/20 14:05(1年以上前)

3.5インHDDは、12Vも必要なのでUSBバスパワーだけでは動作しません。
よって別途電源が必要です。USBバスパワーは、5V供給です。

書込番号:16489192

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/20 14:37(1年以上前)

>>え?本当に?

USBからの給電ではこのHDDの電力は絶対にまかなえません。
中身が2.5インチのHDDなら可能ですが、このHDDは3.5インチのデスクトップ用のHDDです。

書込番号:16489257

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 LHD-EN2000U2WのオーナーLHD-EN2000U2Wの満足度5

2013/08/20 15:04(1年以上前)

3人の方が一致していましたので、アダプタを取り付けたいと思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:16489307

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 LHD-EN2000U2WのオーナーLHD-EN2000U2Wの満足度5

2013/08/20 15:16(1年以上前)

あれ?みんなにベストアンサーを与えたかったのに、
どういうわけか、「特」になってました。
質問に選択したはずだったのに。

皆さん、すみませんでしたm(__)m

書込番号:16489336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin web クーポン適用 → 8,997円

2013/08/19 21:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > SONY > HD-T2

スレ主 ZCQSECENさん
クチコミ投稿数:44件

Joshin web インターネットショッピング
http://joshinweb.jp/peripheral/23425/4905524902372.html

2013年 9月 2日(月)23:59 まで有効のWEBクーポン適用(額面500円)で
会員様web価格 9,497 円が実質 8,997円でした。

書込番号:16487185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

eTrendメール会員特価でお得でした。

2013/08/03 23:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-AET2.0K

クチコミ投稿数:52件

日頃、外付けのハードディスクをリサーチしており、

なかなか納得する金額で見つからなかったのですが、

eTrendのメール会員特価で8280円で販売していました。

USB3.0対応ですし、この金額ならと思い、購入しました。

あとは、故障せずに長持ちすることを願いたいです。

書込番号:16433758

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

色、品番にこだわりがなければ。

2013/07/20 03:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0CWC [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

I/O DETA 2TB を購入するところでしたが.......

amazon より 1500円安いのでHDC-AE2.0K にしました。



ナイトバーゲンで7980円

外付け ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K

マー坊炒飯さんクチコミ投稿数:3件 スレッドの最後へ .30台限定ですが
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_594749.html

書込番号:16384220

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/07/20 20:11(1年以上前)

>I/O DETA 2TB を購入するところでしたが.......
>amazon より 1500円安いのでHDC-AE2.0K にしました。
???
どちらも「I-O DATA製、2TBのUSB-HDD」ですが..._| ̄|○
 <「I/O DETA」=「I/O DATA」「I-O DATA」ですよね?
  自分は普段「IO-DATA」って書いていましたが、
  http://www.iodata.com/
  こういう所を見ると「I-O DATA」が正しいみたいですねm(_ _)m


>マー坊炒飯さんクチコミ投稿数:3件 スレッドの最後へ .30台限定ですが
こういう「引用」の仕方は辞めた方が良いと思いますm(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240707/SortID=15917360/
こうするか「書き込み番号」を「#15917360」の様に書いた方が良いかと...m(_ _)m
 <例えば、
  「同じ2TBなら、#15917360によるとHDC-AE2.0Kが7980円で売られているようです。」
  みたいな...(^_^;


「限定特価」の商品は、
「イートレンド」の「メールマガジン」を登録していると来るようですね...
 <ショップサイトの製品検索では、該当ページはヒットせず、
  通常9780円、特価8180円、限定特価7980円  ※「HDCA-U2.0CWC」の価格ではありませんm(_ _)m
  と言うことみたいです(^_^;


というか、これって「特価情報」なのでしょうか?(^_^;
 <「HDC-AE2.0Kの特価情報」を「HDCA-U2.0CWCの特価情報」として書いて良いのかが微妙に感じました..._| ̄|○
  「言いたい事」は何となく判りますが...m(_ _)m

書込番号:16386488

ナイスクチコミ!1


starjpさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/02 16:23(1年以上前)

書き込み見て安いので イートレンド で7980円(送料込)
外付け ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K  今日(8/2)に購入しました。

〆-カ-に問い合わせたところ、
「HDC-AE2.0」と「HDCA-U2.0」は本体仕様に違いはなく、前者は通販用の簡易パッケ−ジ版(おまけのソフトに少し違いあり)とのことでした。  ブル−レイレコ−ダ−接続用なので問題なし。それならばと、早速購入した次第です。この書き込み見なければ、〆−カ−に問い合わせすることもなく、HDCA-U2.0を購入してたと思います。というのは、通販用の簡易パッケ−ジ版の型番は、〆−カ−のデジタル家電対応製品リストに載っていないので、検討対象から外れてました。

スレ主さん 情報有難うございました。

書込番号:16429111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/10/14 12:45(1年以上前)

こちらの書き込みを見て、メーカーの家電対応表に記載がなくても、対応する機種があることを知り、アイオーデータに問い合わせました。

おかげさまで、HDC-LA2.0という通販向けの型番も、手持ちの家電に対応することが分かりました。

ハイフンの前がアルファベット三桁のみの型番は、通販や、特定のショップのみに卸しており、一般的ではない為、対応表に載せていないそうです。

スレ主さん、ありがとうございます。

書込番号:18051062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシGP情報

2013/07/19 18:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0CKC [ブラック]

スレ主 xanadu365さん
クチコミ投稿数:20件

ヨドバシGPで8980プラス10P

書込番号:16382717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

6,680円

2013/07/07 17:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PVR1.0TU2-BK [ブラック]

スレ主 ヨネPさん
クチコミ投稿数:7件

本日、秋葉原の浜田電機で6,680円購入しました。

書込番号:16340933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング