
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月15日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月9日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月7日 09:53 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月29日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月26日 11:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月29日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640
自宅近くの「ジョーシン多治見店」のセールのチラシが入ってきたので行ってみると、この製品が店頭表示価格13500円から15%現金値引き(ポイントなし)で11475円でした。その足で「ケーズデンキ多治見店」に行ってジョーシンの価格を伝えると、店頭価格は15800円でしたが11500円にしてくれるとのことでした。ジョーシンより安くならないか聞きましたが駄目でした。そこで、「エイデン多治見店」に電話して聞くと、店頭価格がケーズデンキと同じ15800円のところ、13500円にしますと言われました。それで結局、ジョーシンへ行って、11475円(5年保証574円別)で購入しました。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U640
レヴューを参考に価格の安さに惹かれて購入してみました。
送料、代引き手数料が無料で7,740円です。
保証書は付きませんがメーカーで動作確認済で初期不良のみ対応との事。
注文して2日で到着。商品は外箱に3センチ位の表面の剥がれ(シールを剥がしたときに出来るような)があるだけで中身は新品でした。結論としては大満足です。
他の機種もあったので購入を検討している方はお買い得だと思います。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX500
横浜のPCデポで\16,700で見かけたので買いました。レグザ32RH500に接続しました。結線後レグザで増設ディスクとして登録したら即使用可能でした。テレビの電源と連動してON/OFFするので便利です。音も静かで良いです。ただデザインはあまりよくないですね。テレビの横には置きたくないデザインです。それから本体につけるゴム足がすぐ取れてしまい棚のなかに設置するのに苦労しました。もうちょっとカチッと止まるようにして欲しかったです。
2点





外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC2-U2.0
価格com情報が、更新されてないのでしょうか?
それともPCDEPOTは、登録されていないのか?
タイムサービスか?・・・でも、なさそうですが。
さっき覗いてみましたが、2TBで、この価格・・・安いですね。
0点

murauchiさんも、税込み\32,380.-(送料無料)ですね・・・
価格協定か何かあって、自HP以外は公に価格を出せないんじゃないでしょうかね??
私はmurauchiさんでポチちゃいました^^;
書込番号:8570682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





