
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年2月10日 20:46 |
![]() |
1 | 11 | 2008年2月26日 14:55 |
![]() |
2 | 10 | 2008年2月13日 23:43 |
![]() |
1 | 7 | 2008年2月6日 07:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月27日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月7日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2
FEB215さん こんにちは。
ちょっと先になりますが、
2/21 に出張でこの近くへ行くので、
もし残っていれば購入したいのですが、
台数的にはどんな感じでしたか?
書込番号:7364667
0点

>kei666さん
本日(9日)限定ですが、ビックカメラの通販で購入できます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4981254545331
送料無料で、ポイント20%となっています。
書込番号:7365039
0点

ヨドバシWEBでも同価格ですが、
ビッグの方は3年長期保証ありなんでそちらで注文しました。
14800円で3年保証+ポイント2222円分
ポイントでファンでも注文します。
書込番号:7365479
0点

三毛猫の館さん こんばんわ。
金券を使いたいため、
出来れば店頭購入したいので、
もうちょっと様子を見てみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:7367075
0点

>三毛猫の館さん
情報有り難うございました。
地方在住のため大変助かりました。
きのう、あわてて購入しました。
書込番号:7371215
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2
千葉ヨドバシで本日ファン(\1980)とセットで購入しました。
本体が1000円値引きされ、\13,700 + 20%ポイントとされておりました。
どうやらファンの方は18%ポイントが付くようで、3097ポイント加算されていました。
ファン付き・ソフト付きで実質\12,583ということで、かなりお得なのかなぁという印象です。
中のディスクは、デバイスマネージャによれば、WDC WD50 00AAKS-22YGA0と表示されています。
知人が320GBのを買いましたが、そちらはサムスンだったようです。
0点

昨日ヨドバシ錦糸町覗いたら19,800円でしたねぇ。
最近は値段が戻ってるような雰囲気ですが、
どんな感じになっているのでしょうか。
その値段なら千葉に遠出しても良いのですが・・・。
書込番号:7347898
0点

かず666さん
@ndaanteさん こんにちは。
少し前から情報が出ていましたが、新製品が出たからじゃないでしょうか?
http://buffalo.jp/products/new/2008/000653.html
書込番号:7348013
1点

「省電力ユーティリティ」なら、この製品にも付いてますね。
特に新製品にメリットは無さそうな気もします。
なお、ステッカーは、「株式会社バッファロー」という、箱の下の方の所に
緑色の丸印が付いていました。レジの裏の棚に山積みになっていますね。
店員の選んだものが嫌なら、ステッカーの色を指定するか、陳列棚を吟味するかでしょうね。
私は何も考えずに店員の出したものを買ってしまいました。
書込番号:7348354
0点

かず666さん こんにちは。
詳しい仕様の差はわかりませんが、一般的に新製品が出ると、メーカーや販売店等は旧製品の在庫を無くしたいので安くする傾向にありますね。
あともしよろしければ、緑丸は富士通でしたか?
書込番号:7348545
0点

SHIROUTO_SHIKOU さん
どうもです。
在庫処分の都合で旧モデルを投げ売りしているというのが、実情だと思います。
実質はともかくとして、一般の顧客は旧モデルを正札では買いたがりませんでしょうし。
私の場合、中のディスクは、デバイスマネージャによれば、WDC WD50 00AAKS-22YGA0と表示されています。
なので、Western Digital社製ということになるのでしょう。
なお、OSはWindows 2000 SP4です。
分解すれば正確なことが分かるのでしょうけれども、私自身は「サムスンでもいいや」と思って
買ったので、正直そこまでして確認する気になれません。済みません。
書込番号:7349414
0点

かず666さん こんにちは。
>私の場合、中のディスクは、デバイスマネージャによれば、WDC WD50 00AAKS-22YGA0と表示 されています。
なので、Western Digital社製ということになるのでしょう。
なお、OSはWindows 2000 SP4です。
なるほど・・・。
Western Digitalですね。
>分解すれば正確なことが分かるのでしょうけれども、私自身は「サムスンでもいいや」と思 って買ったので、正直そこまでして確認する気になれません。済みません。
こちらこそ失礼しました。
実は、バッファローの外付けHDDのメーカーを少し調べているもんですから・・・。
(Western Digitalの場合、以前”赤角”という情報もあるんです)
どうも有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012697/SortID=7278873/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%86%90g%81%40HDD%81%40%83%81%81%5B%83J%81%5B&LQ=%92%86%90g%81%40HDD%81%40%83%81%81%5B%83J%81%5B
http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012697/SortID=7243973/
書込番号:7350786
0点


みなさんこんばんは。
ヨドバシ千葉で14,700円+20%にて購入しました。
ひとり1点限りですが、POPを見た感じでは、
店舗在庫が無くなるまでこの値段で続けそうな雰囲気です。
後継機の発表もあったことですし、値段的には落ち着きどころでしょうか。
あとは在庫の勝負になるかと思います。
SHIROUTO_SHIKOU さん
シールの情報は基本的に天面のバーコード横のものを指しているので、
かず666さんから頂いた側面のシールの情報では判定できないかと思います。
私が買ったものは赤角のWDでした。(千葉ヨドは全部赤角っぽいです)
余計なこと云って申し訳ありませんでした。
書込番号:7353272
0点

@ndaanteさん こんにちは。
>かず666さんから頂いた側面のシールの情報では判定できないかと思います。
私が買ったものは赤角のWDでした。(千葉ヨドは全部赤角っぽいです)
余計なこと云って申し訳ありませんでした。
いえいえ・・・。
私が持っているバッファローのNASも赤角なんです。
NASの場合、USB等の接続と違い、デバイスマネージャに現れないので・・・。
(分解するしかない・・・ただ容量の詳細である程度わかるようですが)
書込番号:7353372
0点

書き忘れましたが
少し情報を再度検証し、まとめてみようかなあ?と思っています。
書込番号:7353393
0点

買って3週間と経たずにクラッシュしました。
NTFSとして認識もされなくなり、ドライブは見えるが中が見えない状態になりました。
既に別途入手していた、ファイナルデータ2007製品版で
必死こいてサルベージ&DVD焼きを繰り返して、週末が潰れました(泣)
ファイルアロケーションテーブルが壊れたのかな。
多分パーティション情報は無事?
Linuxのfdiskで調べれば分かるかもなぁなどと思いつつ、面倒なのでよく調べてません。
やっぱりWDは駄目なのかなぁ…それとも激烈なハズレを引いてしまったのかなぁ。
赤四角シールの件ですが、確かに箱に貼ってありました。
書込番号:7450057
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS320U2
少し前にも出ていた特価情報ですが、
昨日も覗いてみたらやってました。
¥9780ー(ポイント20%)
約50%オフなので底値か?
ファンもセットで買うと1000円引きで¥980なり。
いい買い物できました〜
0点

千葉のヨドバシで同じ条件で買えました。 特価情報を見て足を運んだかいがありました。満足した買い物出来ました。 商品の数が少なく慌てて買いましたが、その後、どんどん商品補充してました… 売れ残ってるんですかね? 新しいのが出るんですかね?
書込番号:7314487
0点

梅田のヨドバシでは今のとこ見た事ないな。
相変わらず\17800の特価が山積み。
書込番号:7322111
0点

ヨドバシ新潟店でも9,780円(Point20%含み計算後7,824円)でした。
省電力のHD-ES***U2を買いに行ったのですが、値段にひかれて思わず2台逝ってしまいました。
書込番号:7352350
0点

新宿本店でも同様です。
実は自宅用と職場用と、2台購入。
まだまだたくさんあります。
ひととおりセット品も付いていますから、かなりお買い得ですね。
書込番号:7355759
1点

私も千葉のヨドバシで購入しました。
同じ条件でした。
千葉ヨドバシでは HDDのメーカー選別で白丸(サムソン)、黄丸(シーゲート)、赤角(ウエスタン)の3種類がありました。
※他の方の書き込みを見ていると お店によって多少違いますね。上記の中身は店員さんに聞いたので間違いないと思います。
識別の為のメモを自宅に忘れてしまったので、店員さんに「この色はどのメーカーですっけ?」
と質問したらスグに教えてくれました。
その中で店員さんオススメの黄丸を買ってきました♪
レジの後ろから取り出していましたが、ざっと見ると残り10個くらいだった様な。。
良い買い物が出来ました。
書込番号:7364586
1点

本日秋葉ヨドバシにて皆様と同条件(9,780円 Point20%)にて購入できました。
黄丸シールがついていました(商品はレジ奥ストックから店員さんが持ってきました)。
私は特にこだわりはなかったので何でもよかったのですが・・・
とにかくいい情報いただき、良い買い物ができました。
ありがとう御座いました。
書込番号:7378274
0点

>HDDのメーカー選別で白丸(サムソン)、黄丸(シーゲート)、赤角(ウエスタン)
うちのは2台とも 「緑丸」です。
どこ製なんでしょうかね。。
書込番号:7380845
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012697/SortID=7243973/
色々な噂がありますが 緑丸はFujiかサムスンとの噂がありますね。
その時によって違うのかも知れませんね。
http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/hdcs.html
ここ見ると 上に書いた3色は間違いなさそうですね。
(機種は違いますが)
書込番号:7381058
0点

たけたけおさん 情報をありがとうございます。
ご教示の価格スレでUSB接続なら〜を読み、私の固体を確認してみましたところ、
デバイスインスタンスIDの項目で
USB\VID_0411&PID_00A2\ST3320620A_____6QF3GV4Y
なる記載がありました。
そこで、ST3320620AをググってみるとどうやSEAGATE製のようです。
スレ趣旨とは違いますが、一応情報ってことで。
書込番号:7381488
0点

吉祥寺のヨドバシで9480円、ポイント23%でした。
17日まで3%アップ中だそうです。
CS320やCS500はもう売り切れたのでしょうか?2日まではたくさんあったのですが。
書込番号:7387822
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

もうじき新しい奴出てくるみたいだし、在庫処分したいだけじゃない?
在庫掃かないと新しいの出せないから
書込番号:7313634
0点

こんばんは。
ヤマダも未だに\12,200-(ポイント20%)でしたよ。
在庫一層セールなのかも知れません。
ちなみにHD-HS500U2は売り切れてました。
書込番号:7313838
0点


HSは継続でCSだけモデル変わるみたいですね
一応HSはRegzaとの接続は出来るけどCSはNGらしい
で、新モデルならRegzaとの接続は出来るらしい
大きな違いはそれくらいかな
消費電力なんて繋いじゃえば分からんw
書込番号:7319344
0点

>一応HSはRegzaとの接続は出来るけどCSはNGらしい
当方のCS500U2(中身はHDT725032VLA360に換装済)はREGZA Z3500にて使用できています。
320GBにHDで28時間強録画できてとても便利に使ってます。
書込番号:7326747
0点

池袋ヤマダ電機とビックカメラで12200円+ポイント20%でした。
2月3日確認。
書込番号:7345247
0点

ヨドバシAKIBAはとっくに売り切れ、LABI秋葉原なども売り切れでした。
ヤマダ岩槻などには残っているようですが、値段が高いです。2月5日
書込番号:7349642
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





