
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月30日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月29日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月29日 01:17 |
![]() |
1 | 2 | 2007年4月29日 00:42 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月28日 11:58 |
![]() |
3 | 3 | 2007年5月5日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U500SR
ヨドバシカメラ千葉店で昨日購入しました。
価格は21,800円ポイント18%還元でした。
当初250Gを購入予定で店に行きました価格面とデータ保存量で500Gを選びました。レジ前にHDH-U500SRとHDH-U500(20,900円)があり、違いはACが内蔵されているところでした、この点が気に入り購入しました。
帰宅後、セットアップも簡単にでき現在使用しております、大変満足しております。
0点





外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U320
近所の電気店で本日限り10台限定11800円のチラシが出ていたので購入してきました。
私が手にしたのはラスト2個目。
なぜか飛ぶように売れていたそうです。
夏モデルPC発売やPS3対応商品の影響なのでしょうか。
接続も終わりデータ移動してますが快適に動作してます。
IOの外付けHDDはこれで2台目ですが以前の機種をフル移動で3年程使ってますが1度も不具合は起きず今回もIO商品に決めました。
これから先も問題なく動いてくれればいいのですが…
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
本日(正確に言うと昨日ですが)、yodobashi.comで本日限り200台限定\11800のpont19%で販売されてましたので、思わず購入してしまいました。
以前から「バックアップ用のHDD必要だよなあ〜」なんて思ってはいたものの、中々、重い腰が上がらず、ろくすっぽ、市場調査もしてなかったのですが、「勢いも大事!!」と自分に言い聞かせつつ、思い切って上記価格で手を打つ事にしました。
ある意味、この直感が凶と出るか吉とでるか、まだ分かりませんが、こういう買い方もスリルが有って結構気持ち良いです。
yodobashi.comの利用は初めてだったので、手続き中は少しドキドキしましたが、「結構便利じゃん!」と思ってしまいました。
0点

お書きになったようにバックアップ(このHDDの他にも同じデータがある状態)で使ってくださいね。
データを「バックアップ」するのでなく「移動」して、外付けHDDの故障で泣いた人は、過去の書き込みを見るとたくさんいらっしゃいます。
書込番号:6280744
1点

早々の書き込み有難うございます。
あくまで「バックアップ用(笑)」として、使用する事にします。
書込番号:6280787
0点



外付けHDD・ハードディスク > 富士通 > HandyDrive FPHD2080
他店対抗とかで4/22、9600円(税込)で販売されていました。
家のダイナブック(AX2525CDSV)のHDD(20GB)がおかしくなったようなので、ハードディクスケースを買いに行きました。玄人志向のものがおいてあるはず(HPで確認済)だったのですが、店頭になく、在庫もないということで諦めようとしたのとき、その近くにFPHD2080が置いてありました。
80GBで9600円、これをバラしたら使えるのではと思い立ち、衝動買いしました。
OSが起動せず、ブルースクリーンになる場合、OSのみの不具合でデータ部分はエラーを起こしていない場合があります。このとき、問題のHDDを「外付けHDD」として他のパソコンで認識させることができれば(OSは要らないので)、データの救出ができることがあります。
簡単にバラして、80GBを外してダイナブックの20GBをつなぐと、ドライブ自体の認識はするのですが、中身は読み出せませんでした。後日、他の人にも別環境で20GBの読み出しを頼んでみましたが、やはりダメでした。
結局、ダイナブックの20GBは死んだようで、今、ダイナブックは内臓80GB仕様になっています。もちろん、80GBに対しては、最初から全部インストールしなければなりませんでした(泣)。
音は比較的静かなのではないでしょうか?また5400rpmということで純正より若干起動が早くなっているようです。
空いたケースはアルミ無垢で質感もありますし、布製ケースも付いてきます。USBケーブルも付属しているので、またハードディスクケースとして使います・・・
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC250U2
NTT-Xで9,900円(税込)代引き限定、送料無料です。
19時から開始で63台限定なのでそろそろ売り切れるかも。
http://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mmxday&FMID=mm
1点

安いですよね(^^)
8時半頃ポチッとやったら、エントリーNO.は 80番代の後半でした。
\9,980 に、今だけ \1,000 割引券が付いていた時もあったような。
書込番号:6270776
1点

余談ですが、私はDVDスーパーマルチドライブ機能が付いているPCを買ったので外付けHDDは購入しませんでした。
書込番号:6303700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





