
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年7月8日 14:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月25日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月11日 19:36 |
![]() |
1 | 4 | 2007年4月18日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月13日 13:32 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月7日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED250FU2
NTT-Xストアで、新製品なのに激安です(まだ在庫豊富のまま)。
このシリーズの書込みは非常に少ないですね。
評判も今ひとつのようですが、安いので買ってしまいました。
他メーカも似たり寄ったりというか、当たり外れも大きそうですが。
0点

動作音も静かで問題ありません。
ただ、木の机ではやや共振がありますが、
他機器の上に置けば良いです。
筐体は最近のものとしてはやや大きめで、
外の温度はほとんど上がりません。
内部温度、寿命は今後の問題かも知れません。
1394タイプは、普通、即刻完売になるのですが、
これは今週あまり減らなかったのでやや不安(?)でした。
しかし、今日は、USBタイプも含めて即刻完売に
なったようです。決算対策だったのですかね。
書込番号:6181793
0点

やはり駄目なものは駄目でした。
段々アクセスが遅くなり、ついに、昨日、通常30分程の
ファイル書き込みに5時間を費やした挙げ句、エラーを
越し、ドライブ消滅。良くもった方でしょうか?
再フォーマットで復旧はしましたが、
もう直しても時間のムダそうですので捨てます。
サルページの練習にはいささかなりましたが。
HDDにはエラーはつきものとはいえ、ロジテックは
相対的に品質は悪いとしか思えません。二度と近づきません。
書込番号:6512710
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H320U2
安いですね。
秋葉原のヨドバシに行ってみようかな。
書込番号:6154325
0点

秋葉原のヨドバシでは13,800円の20%ポイントでした。
ちょっと迷いましたけど、それでも安いので買っちゃいました。
なおこの価格は休日特価だそうです。
書込番号:6159307
0点





外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250SR
どの外付けHDにするか色々迷いましたが、会社でもこの機種をバックアップ用に数ヶ月間使用していて、特にトラブルも発生せず順調なので、この機種にしました。
Yodobashi-Akibaに行ってみたら、なーんと税込12,800円でしたので即購入しました。ポイント還元が15%(1,920pt)で、実質10,880円です。(安)
ネットで色々調べた時は、税込13,100円が最安でしたのでビックリです!
1点

情報ありがとうございましたm(_ _)m
ヨドバシカメラ新宿店にて同じ値段で購入することができました。
ずっと欲しくて値段をチェックしていたのでうれしいです。
書込番号:6108469
0点

夢ユメさん及びマッキーブルースさんへ
ありがとうございました。
私も二方の御意見を参考に
横浜・上大岡のヨドバシに行って来ました。
担当Yさんの話では、「私の持っている値下げ幅を超えているので
上部に相談しますとのこと。」しばらくしてOKとのことでした。
レジでオンラインの価格を変更するのでしばらく
(私の場合は5分位)時間がかかりますとのことでしたが、
OKでした。
また、横浜・上大岡のヨドバシは18%ポイントでした。
お礼を兼ねて
以上
書込番号:6235122
0点

>kunahaさん
安くご購入出来たようで、何よりです!
余談になりますが、
前にPCを買いに行った店で、ネット価格と店頭価格が違う事を指摘したら、
店員さんが「確認しますので、少々お待ち下さい」とのこと。
結局、ネット価格が最新で店頭価格が変更されていなかったことがありました。
もちろん、ネット価格で購入しました。
書込番号:6243801
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H250U2
3月6日、秋葉原淀で、20:30ごろから、\13,600-で売っていたのを、限定30台一人1点のみ\10,000-(さらにポイント20%)で売っていたので、500GBを購入予定で悩んでいましたが、こちらを購入しました。自宅へ帰り、壊れかけたHDD250GBからサルベージなどをしていたら、容量が足りず、500GBが欲しかったことを思い出しました。翌日、同じような時間に行きましたが、前日より遅い時間に、20台限定で売り始めたので、即購入しました。さすがに今日は・・・ないかな?(^^;;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





