外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったよ

2005/12/03 22:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:18件

近所のヤマダで、改装特価でポイントが1.6倍のレートとなり、10750ポイントで買えました。安かったww

書込番号:4627791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/12/04 17:36(1年以上前)

私も20%ポイントついたのでヤマダで購入してきました。

で早速中を開けて見ました。HDDはHGST Deskstar T7K250でした。
電源内蔵型で、コンデンサはnichiconとTAICONを使用。Logitecのsamncよりはマシそうです。
またケーブルにはATA100用のものを使用。LogitecはATA33用…
変換チップは日本のWorkBit製のものでした。LogitecはProlific製。

またIDEケーブルが抜けない用にきちんとテーピングしてあり、関心しました。
作りはLogitecのとは雲泥の差です。

ただ駄目なところは、ケースです。1mm厚のアルミなので直ぐ凹みます。また密着部分が無いため、アルミ側に熱が逃げる仕様になってません。本当に空冷のみのようです。(問題はあの程度の隙間で自然冷却できるほどの対流が発生するとは思えませんが…)

書込番号:4629971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/04 18:05(1年以上前)

自分も即効で中身確認しました。参考までに
WesternDigitalのWD2500BB-55でした。
初めての外付けなので良し悪しは分りません。

書込番号:4630057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

69800のポイント22%

2005/11/28 01:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDZ-UE1.0T2

スレ主 taakunさん
クチコミ投稿数:15件

秋葉原にできた大手電気店(ヨ●●シ)にて69800のポイント22%
で購入しました。
音も静かなので今のところ満足しています。

書込番号:4612768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/11/28 08:04(1年以上前)

伏字はお控えください。

・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。(注意より引用。)

書込番号:4613105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

サクセスで特別特価!

2005/11/25 15:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U250

クチコミ投稿数:3件 HDC-U250のオーナーHDC-U250の満足度4

ただいまサクセスにて特別特価販売しています。
1台10990円!
一注文一点限りの販売です。
価格ドット経由で行くと12320円してしまいますので注意して下さい。
全込で11490円ほどでした☆彡

http://www.pc-success.co.jp/frame.php?h=%2Fheader%2Fpc_hdr.html&n=%2Fpc%2Fnavi.html&p_cd=P990401E-0AX1X&role_id=1&detail=1&keyword_str=HDC-U250&dummy=%CA%B8%BB%FAcode%B8%ED%C8%BD%C4%EA%CB%C9%BB%DF%28%B5%FE%C8%FD%29
が10990円の販売ページです。

書込番号:4605663

ナイスクチコミ!0


返信する
桜田門さん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 21:40(1年以上前)

ただいまサクセスにて特別特価販売しています。
1台10990円!>

3日前にちがう業者から送料込みで¥12350で買っちゃいました、もうちょっと早くわかっていれば・・・残念!!

書込番号:4606381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 HDC-U250のオーナーHDC-U250の満足度4

2005/11/26 06:28(1年以上前)

私も昨日 発見しました。
そして同じく数日前に14000円台で1つ買ってます…。
早く この価格帯で安定してくれるといいのですが。。。


書込番号:4607405

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2005/11/27 01:19(1年以上前)

安い物には、採用されるHDDがあまり評判が良くない
メーカーのドライブが搭載されているのでしょうか。
届きましたら搭載ドライブの型番良かったら教えて下さい。

使用ドライブはシステムのデバイスマネージャや
エクスプローラーから該当ドライブの
プロパティのハードウェアなどからも確認できます。
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/sousa/dev/

書込番号:4609835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/28 15:25(1年以上前)

ですね。
中身のHDDは重要なので是非とも知りたいです。
噂には、安いとやっぱり中身がサムスンとかね。
中身によっては例え安くても、お得だとは思いません。むしろ高い方のほうがいい?
内付けをケースに入れて外付け〜にするほうがいいのかなぁとか思って来ちゃいますね・・・。
外付けHDDは中身の型番orメーカーを書いて欲しい。

書込番号:4613765

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2005/12/02 13:51(1年以上前)

先々月、これを購入しましたが自分が購入したものは
MAXTOR 6B250R0 でした。

書込番号:4624078

ナイスクチコミ!0


亞月さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/03 16:59(1年以上前)

はじめまして
私も中身のHDDを確認したくて、デバイスドライバーを
確認してみましたが、「ディスクドライブ」の中には、

 「I-O_DATA HDC-U USB device」

としか表示されず、詳細情報を見てみましたが、中のHDDが
どのメーカーのどの型式のものなのかわかりませんでした。

確認の仕方が悪いのかもしれませんが、
どなたかもう少し具体的に確認の仕方教えていただけ
ませんでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

ちなみに、私の購入品は不調のため、数日後に交換してもらう
予定です。。。トホホ

書込番号:4627037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/03 17:08(1年以上前)

>mypaceさん
サクセスのインターネット通販での購入ですか?

書込番号:4627058

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2005/12/03 23:12(1年以上前)

私はサクセスの秋葉原本店のOPENセールで店頭で購入しました。
9,800円だったと思います。

中身の確認方法ですが、私の場合
分解しました(笑)

買ってからここを見たら、外付けHDDでファン無しは
壊れるみたいな書き込みが多かったので
それなら、と分解してメインのPCに内蔵してしまいました。

書込番号:4627985

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2005/12/04 00:19(1年以上前)

訂正します。

>9,800円だったと思います。

購入した時のレシートを見たら
11/2で9,980円した。

書込番号:4628189

ナイスクチコミ!0


亞月さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/05 00:46(1年以上前)

>mypaceさん

 こんばんわ
 分解されてたんですネ・・・納得しました。(^^)

 私は多分、分解しないままだと思うので、
 素性を知れないままHDDとおつきあいに
 なりそうです。

 情報ありがとうございました。

書込番号:4631478

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2005/12/06 11:11(1年以上前)

バッファロー(BUFFALO) は使用HDDの情報が出るのですが、
アイオーデータは開封しないと分からないんですね。
アイオーデータの違う外付けHDDは隙間から見えるものの、
上記の方法では分かりませんでした。失礼致しました。
アイオーデータもドライブ情報出るようにして欲しいですね。




書込番号:4634841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同等機種が9,939円(送料・税込み)

2005/11/18 19:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EB250U2

クチコミ投稿数:172件

JustMyShopで39セール中の大特価です
残りも少ないようなので欲しい人は急ぎましょう

書込番号:4587840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/23 03:49(1年以上前)

一旦売切れになったのですが、パスワードロック機能無しの方は再度同じ金額で注文できるようになっております。(好評につき数量を追加しました。)との事。先程注文しました。残数が△ですのでお早めに。ばぷわぁさん情報提供有難う御座いました。

書込番号:4599658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/24 13:41(1年以上前)

ばぷわぁさん、情報ありがとうございました。ただ今、2台発注しました。なんと、初回はポイントが2倍付きますので、実質9000円ちょいでゲットできました。ラッキー!!

書込番号:4603085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値?!

2005/11/04 13:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > MAXTOR > OneTouch II 300G E30F300 (USB)

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラで23,800円で売ってましたよ♪
最安値更新ですね。ポイント18%も考えるとさらに…。
一応、お知らせまで!!

書込番号:4551795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

確信犯的に購入

2005/11/03 01:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 kazbeeさん
クチコミ投稿数:8件

耐久性に難があることを知りつつ1度ファンレスタイプHDDを試してみたかったのですが価格的に躊躇するものがあり、購入に踏み切れなかったのですが先日10/31に秋葉のSOFMAP本店で税込\8800で売られていたので衝動的に購入しました。
事前にここで情報を入手しその惨状は分かっていたのですがその安さに負けてしまいました。
早速つないでNTFSフォーマット、なかなか静かで2日目まで快調に動作していましたが3日目からわずかに共振音が発生。
デバイスマネージャで調べたところHS WDC WD1600BB-00GとありますのでやはりハズレのWD製のドライブのようです。
まあ用途が動画編集作業用と割り切った使い方をするつもりなので駄目元でしばらく使ってみるつもりです。

書込番号:4548227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/11/03 03:23(1年以上前)

確信犯って、悪いと分かっていて悪事を働く時に使う言葉だよ。

書込番号:4548429

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/11/03 06:49(1年以上前)

↑ 政治的思想の場合に使うと思ったか!。まぁ どちらでも。

書込番号:4548524

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazbeeさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/03 11:37(1年以上前)

「確信犯的」とは必ずしも悪事を行う事とは限らない。
単に「俗にトラブルなるとわかっていて,何事かを行うこと。」
という俗語的なニュアンスを含めて使っただけだよ。
むしろ現代ではこういった言い回しの方が多いのでは?
参考:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CE%BF%AE%C8%C8

書込番号:4548938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/03 14:27(1年以上前)

まあ確信犯論議は置いといて。(^^;

WD1600BBってそんなに悪いドライブでもないよ。
MAXTORなどの高発熱ドライブより逆に良いかも。

書込番号:4549236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/11/04 06:42(1年以上前)

いや〜そうかなぁ。バッキャローで問題になってるのって WD じゃないの?
それと、確信犯なのはkazbeeさんじゃなくてバッキャローでしょ。だから、kazbeeさんが確信犯的に行動したわけじゃない。と思うんだけど。

書込番号:4551223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/01/05 22:14(1年以上前)

現状では広い意味で使われることが多いようですよ。

>確信犯

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CE%BF%AE%C8%C8
http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20040114

個人的には製造メーカーによるHDDの優劣(故障の多寡)はないと思っています。
(製造ロットとか固有の機種ではあるかもしれませんが)

書込番号:4709508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/01/05 22:15(1年以上前)

kazbeeさん申し訳ない。
同じリンクをはってしまいました。

書込番号:4709514

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2006/01/05 23:13(1年以上前)

おおー、そうだったのか。
正しいと信じこんでやっちまう犯罪だと思ってた。
それだけじゃないのね。勉強になった。
thx

書込番号:4709711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング