
このページのスレッド一覧(全1710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月21日 06:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月13日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > MAXTOR > OneTouch II 250G E30G250 (USB/1394)


昨日横浜のビックカメラで購入しました。
250ギガ以上の外付けハードディスクが3000円引きになっていて
34800円が31800円でした。
さらに10%のポイントが付きかなりお買い得だと思います。
26日(日曜日)まで。急げ!
0点


2004/12/27 00:53(1年以上前)
マークハントさん、情報をありがとうございました。
26日(日曜)の夕方、池袋のBICカメラ・パソコン館で、同じ条件で買えました。ただ、販売員が今日まで3000円引きですと私に言ったにもかかわらず、
レジでは引いてなかったので、これで3000円引きですかとレジ係員の女性に言ったところ、忘れていたようで、レジを打ち直しました。
最後まで気が抜けませんね。
ポイントが10%付きましたが、そのうちの5%を使って、保証を1年から3年に延ばしてもらいました。
1394IEEEケーブルでつなぎましたが、
転送速度が速くてうれしくなります。
書込番号:3691416
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160


栃木県ですが、コジマとヤマダでこの商品が広告に出たらしく、競合の結果ヤマダでは「14700円でポイント9%」になっていました。
価格としては結構安いですよね!
この情報を持っていって、コジマでもっと安くなるか交渉してみます。
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250




2004/12/25 14:37(1年以上前)
町田のソフマップ週末特価で
バッファローでしたが、18000円で15%還元でした
I/Oはヨドバシが198の18%還元だったと思います
書込番号:3683494
0点


2005/01/09 14:45(1年以上前)
ソフマップドットコムで週末特価\19,800 ポイント15%で売っていたので買いました。
中身を確認するのにプロパティを見るとI-O DATA HDH-U USB Deviceと表示され中身のHDDが判りません。
前に買った、HDX-UE120は、WDC WD1200ABと表示されるのでウエスタンデジタル製だと判るのですが.......
中身が何か討論?されるので判らなくしたのでしょうか?
書込番号:3752945
0点


2005/02/11 22:31(1年以上前)
2月10日有楽町ビックカメラで18800+point15%で山積み。
バッファローの同等品は2万超でした。
書込番号:3917018
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





