
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

2004/02/02 00:58(1年以上前)
同じく同値でヤマダで買いました。
同じく衝動買いでしたが、ちと不満・・・。
USBから電源とれない。いまどき外部電源取り込みは・・・。
やはり149Gしか認識してくれない・・・。実際はどうなんだ?
まあ、税込みギガ当たり97円と考えれば・・・いいか。
書込番号:2416971
0点


2004/02/06 02:45(1年以上前)
popgunさん、それが普通です。
理由は、OSとハードディスクメーカーの1GB(ギガバイト)の単位が違うからです。
たしか、OSが1GB=1,024MBで、メーカーが1GB=1,00MBの単位で扱っていたと思います。
書込番号:2432925
0点


2004/02/20 02:49(1年以上前)
私神戸なんですけど、どこの支店で売ってたんですか?
今ヤフオクで購入を考えるんですけど、ヤマダでまだこの価格なら
明日にでも飛んで買いに行きます!
書込番号:2491208
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU2-B160G


2004/02/01 01:58(1年以上前)
DUB2-B160Gの誤りでした。失礼しました。
書込番号:2412612
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


ジョーシンのネット販売にて。
会員特価 16,800円
ポイント 1,764P
送料 0円
代引き料 0円
新規入会特典 500円券
∴実質合計 14,536円(税抜)
価格コムの最安値が13,470円+送料800円+代引800円=15,070円
思わず『5年間修理保障=840円』にも加入してしまいました。
送料+代引き=無料には驚きでした。
量販店ってネットにも力いれてるんですね〜。
0点


2004/01/31 12:21(1年以上前)
あまり安くなかったね。
書込番号:2409311
0点



2004/01/31 12:28(1年以上前)
良く探すと送料無料って結構あったんですね。まあ自己満足ってことにしておきます(笑)。失礼しました〜。
書込番号:2409333
0点


2004/02/24 15:11(1年以上前)
>価格コムの最安値が13,470円+送料800円+代引800円=15,070円
これが最安だと思って注文したんですが
注文後にコナン・ドイルさんの書き込み見て、確認したらPCデポが最安でした
注文後はキャンセルできません
注文する前にここ見ておけばよかった
うわぁぁぁぁぁ!!!
書込番号:2510008
0点



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-H160SU2


どうしてこんなに高いの?N市のO須のKムロードで、16,800円で買ったんですが?もう型落ちなので安いと思ったんですが、何か問題があるんでしょうか?今のところ、ちゃんと作動中なんですが・・・???だれか、教えてください。
0点

型番間違えていたりしませんか?SCSIついてます?
間違いなければ完璧にお買い得でしょう。
書込番号:2373447
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2
ビックカメラ新宿西口店に今日ふらっと足を運んだところ、このHD-160U2が17300円から2000円引きの15300円で売ってました(もちろん18%還元)。
今日から1月12日までの連休中のみの特価だそうです。思わず衝動買いしてしまいました。
下手をしたら他のメーカーの120GBよりも安いです。
消費税込みで16105円に2754ポイント還元はちょっと嬉しかったです。
結構売れてましたので、購入をお考えの方はお早めにどうぞ。
0点

すみません、消費税込みで16065円でした。細かいことですが訂正いたします。
それから、私が買ったものは書き込み時にちょっとギギギッという音が大きいように感じられますが、耳元で書き込むわけではないので許容範囲内だと思います。
書込番号:2327790
0点


2004/01/12 17:51(1年以上前)
私も昨日この商品を買ったのですが、書き込み音もそれほど気にならなくてとても満足しています。最初120Gを買うつもりでしたがこちらの方がかなり割安なので急遽変更しました。ちなみに私はヨドバシの新宿西口店で買いましたよ。こちらのほうが消費税込みの値段にポイントが還元されますので同じ値段で同じポイントなら少しお得ですよ〜
書込番号:2337153
0点


2004/01/13 20:36(1年以上前)
ポイント%がいっしょなら、ヨドバシが得でもなんでもなく一緒ですよ?
ヨドバシは消費税後にポイントを使うし、
ビックは消費税前でポイント使えるしね。
つまりヨドバシ1050ポイント=ビック1000ポイントってこと
書込番号:2341711
0点


2004/01/15 01:21(1年以上前)
町田のヨドバシに行こうと思うんですが、おなじお店でも支店はやっぱり値段が違うのでしょうか?
書込番号:2347005
0点


2004/02/02 00:10(1年以上前)
本日購入しました。
「15300円の18%還元」の話をしたら、
12546円に消費税で税込13173円にしてもらいました。
とても満足しています。
書込番号:2416721
0点


2004/02/08 20:12(1年以上前)
いや〜新宿とか遠いので安く買えないな〜なんておもってましたが。
本日ヤマダ電機にふらっと。
ヨドバシ対抗価格で、15100円(税別)&10%ポイント還元。
18%還元には及ばないものの、近くでこの値段で変えたので
納得です。
シールは青でした。 ドライブはサムスン? どこ?
まぁいいです、ちゃんと動作すれば(笑)
書込番号:2443780
0点


2004/02/09 00:07(1年以上前)
たくさん2004さんへ
え〜!私も今日YAMADAテックランド上山店で買ったんですけど、
18,700円の10%還元だけでしたよ〜。
よければ、どこのYAMADAで購入したか教えてもらえませんか?
事後交渉してみる価値がありそうなので。ヨロシクお願いします。
書込番号:2445029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





