外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見っけ

2001/10/13 15:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i30G/CI

スレ主 ふたがわさん

ナガシマ浜松西店で\9,800だった。買ってしまった。10/12~18までらしい。
店のPOPには\19,800とかいてあったが?よくわからんが、安く買えてよかった。

書込番号:326868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひょっとして安いのかも?

2001/07/23 21:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i30G/1394

限定でしたがLaoxデジタル館で14,800円で売っていました。
私が買ったときは後3つを残すだけでしたが、あまり大々的にではなくチョットしたPOPがあるくらいだからもしかしたらまだあるかも?なくなっていたらゴメンなさい。

書込番号:231235

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷぷぷのぷぅ〜さん

2001/09/20 00:19(1年以上前)

僕の場合は秋葉原のソフマップで同じ値段でした。
アウトレットでメーカーの一年保証はなく、
代わりにショップの2週間保証がつき。

性能的には内臓より早いし満足(ノーパソなので)
ただ、i-Connectのアダプタが思ってたよりも大きく、
全体的に長くなるので、最初は置き場所に困りました。

書込番号:296127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋の話ですが

2001/09/16 15:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB-GT20G

クチコミ投稿数:15558件

エイデン柴田店にてクリアランスセール実施中。
未開封品を¥9800で購入しました。
中身がLct20だったのでこちらは静音機に使用し、
余っている富士通の40GBを詰めて使う予定です。
このセールは展示品処分も数多く、hpの¥49800PCも
¥29800(モニタ有FDD無)でありました。

書込番号:292017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2001/09/05 21:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i60G/1394

スレ主 カッタナクさん

2万円ちょっとで売っていたので買おうと思っていたら
値段が上がってしまいました。何処かで安く売ってないかな〜

書込番号:278319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここより安かったよ

2001/08/29 19:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-GT40GH

スレ主 kane.iさん

アプライド姫路店で本日、¥22,699.-にて購入しました。
送料を含めるとっても得した気分です。

書込番号:270132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い早い大容量外付けHDD

2001/05/22 08:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 R72でRAID&DUAL LCDさん

MAXTORの80GB,5400回転のilink外付けHDDX30FWRA080が、
27800円で売っていました。大阪です。
ネットでの価格は31800円でした。
価格.comのサクセスですら37800円ですからお買い得です。
ilinkで早いですし。買っちゃおってきぶんになりますね。
これ使っているかたいましたら動作音とか安定性とかお聞かせください。
買おうか迷っていますから。

書込番号:172692

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/22 13:47(1年以上前)

3.5インチの空きベイとIDEのコネクタが空いてればベアドライブが2万しないから悩む所ですね。
そこそこ静かで気にいってます>ベアドライブ

書込番号:172806

ナイスクチコミ!0


美佳さん

2001/06/10 04:23(1年以上前)

よければ、お店の名前教えてください
こないだ、40ギガのハードディスクを同じくらいのお金で買ってしまいました
すごくくやしい〜

書込番号:188970

ナイスクチコミ!0


さすけ71さん

2001/06/27 15:19(1年以上前)

わたしも大阪のショップから通販で購入しました。
はじめ、認識しなかったり突然止まったりで、
返品も考えたほどですが、原因は付属のIEEEケーブルでした。
ケーブルを市販のものに取り替えたところ、以後快適に作動しています。
ただ、先日突然「ブーン」という回転音が大きくなったのですが、
そのとき限りで、特にデータのやり取り等では問題ありません。

当初問題だったケーブルですが、販売店に問い合わせたところ、
本体ごと送り返してもらわないと交換できないといわれました。
当方は仕事で使用しており、すでに大量にデータを書き込んでいたので、
送り返すなんてとてもできません。
何とかケーブルだけ変えてくれるようお願いしましたが、
時間かかるかもしれないけど何とかするとの返事でした。
あれから2ヶ月、音沙汰ありません。

書込番号:204897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング