外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ECカレントに注意

2005/01/15 21:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250IU2

スレ主 fritosbbqさん

他の外付けHDDを始め、このHD-HB250IU2もECカレントが最安にて販売していますが、商品を至急手に入れたい方は要注意です。
私は12月28日に商品を注文し、支払いも当日中に銀行振り込みにて済ませましたが、未だ商品を受け取っておりません。いつになっても商品は届かないし、連絡もないのでたまりかねてこちらから電話で確認したところ納期は1月17日くらいになるとのこと。いくら年末年始の休日に重なったとはいえ、時間がかかりすぎています。また商品ページの納期目安には翌営業日出荷とあります。それにこちらから電話するまで、一切、連絡してこないなんて不誠実きわまりないと思います。私は以前にこの店で商品を購入した経験から信用していましたが今回の対応には残念です。

書込番号:3784089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/06 00:56(1年以上前)

おととい、サクセスさんで買ったら、昨日届きました。一日で届いたのでビックリしました。このHDDのいい所は、頑丈な所と静かな所です。IOデータの120Gも持っていますが、それよりも重量が重たいです。どちらも、十分で不満無しです。

書込番号:4145215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って大丈夫かな?

2005/01/11 01:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDW-UE600

スレ主 万年初心者123さん

発売されて1年以上経ってるのに使用感がまるで書かれてませんが・・・。
特に問題無しと判断して買いに走ってよいのでしょうかね?

書込番号:3762314

ナイスクチコミ!0


返信する
ななしさん@価格wさん

2005/01/17 09:25(1年以上前)

HDW-UE500 の方にいろいろ情報出てますよ。
そちらを参考にされたらいかがですか?

書込番号:3792050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースの外側結構な温度で〜す。

2005/01/09 20:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 ゴキブリ軍団さん

冬の部屋の中でも長く通電した状態だとケースの外の温度が気になりますね、夏場はどうなのかケースの外に氷でも、なんってならなければと
思ってますが?

書込番号:3754370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD交換の参考になれば

2005/01/06 21:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250

クチコミ投稿数:2100件

内部を開けてみましたので、ご報告します。
内部のHDDドライブは、HDH-U250S と同じく、
MAXTOR 製の 6B250R0 でした。

容  量       250 GB
シリーズ       MaxLine III
キャッシュ      16384 KB
インターフェイス   Ultra ATA133
シークタイム     9.3 ms
回 転 数       7200 rpm
ディスク枚数     3 枚

後部のネジ2箇所を外せば、とても簡単にHDD交換できます。
上下のパーツは、後ろ側に引いてから、取り外してください。

内部を見た感想ですが、かなりの空間が開いており、
熱対策の面では、万全といった印象を受けました。

書込番号:3739340

ナイスクチコミ!1


返信する
ムラタムラさん

2005/01/07 01:15(1年以上前)

そんなん開けるなよ…

書込番号:3740806

ナイスクチコミ!0


warayamaさん

2005/01/07 22:24(1年以上前)

パスワードロックについて質問させていただいた者です。
中身を抜き出せば普通のディスクとしてデータを参照できてしまいますね。
有難うございました。

書込番号:3744392

ナイスクチコミ!0


冬篭りのかえるさん

2005/01/16 10:00(1年以上前)

外付けHDD選びは、箱の冷却が十分でないこともあり、第一に中のHDDの素養で発熱・耐久性が違ってくるようですね。ちなみに6B250ROはMAXLINEVではなく同じ16MBバッファのDiamondMax10シリーズです。平均シークタイム9ms未満とパフォーマンス重視の設計のようです。DiamondMax10はDiamondMax9のときより発熱という意味ではよくなったようですが。

書込番号:3786556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/20 21:14(1年以上前)

warayama さんへ

「ドライブごとロックされているので、ほかのパソコンでは認識できません。
分解してドライブを取り出しても、認識は不可能です。」
とメーカーHP内に書かれてありますよ。

http://www.iodata.jp/promo/ispis/hdd/index.html
動画再生してください

書込番号:4179433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/01/03 19:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-PBB60U2

クチコミ投稿数:809件

コジマにて14,800円にて購入しました。
 お正月特価ではありませんよ。

書込番号:3724043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > MAXTOR > OneTouch 200G (USB/1394)

スレ主 m@rumasaさん

ONETOUCH200Gでは混乱を招く。
ちなみに、(usb/1394)両対応モデルは、
型番:A30A200のことであるが、
SUCCESSのホームページを見たら、
型番:A30A200は価格コムの値段とは異なり、
販売価格 ¥24,119になっている。
カカクコムの値段通りのモデルは、
SUCCESSでは、USBのみに対応のモデルA30E200、
つまりAではなくてEのモデルである。
型番で表記しないからこんないい加減な商法を許すことになってしまっているのだ。
こんなインチキをゆるしてはならない!

書込番号:3674742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング