外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD交換してみました

2015/11/25 22:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V

クチコミ投稿数:590件

昨年10月に購入し、REGZA58Z9Xで使用していましたが、もう少しタイムシフト録画時間を増やしたかったので、HDDを交換しました(メーカー保証が切れたのもありますが)。

交換したHDDはウェスタンデジタル社製の4TB(WD40EURX)2台です。
HDDは何でも良さそうでしたが、一応AV対応の製品を選びました(24時間365日運用を想定している物です)。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=170#Tab2
これで8TBとなりました。

交換後1週間ほどが過ぎましたが、特に問題は無さそうです。

HDDの交換はPCを自作した事がある方なら簡単だと思います。
カバーを外すのにネジ4本とツメ数カ所、HDDを外すのにネジ14本(だったかな)です。

ちなみに元々装着されていたHDDは、東芝製の3TB(DT01ABA300V)2台でした。



書込番号:19351631

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リピート購入

2015/11/19 21:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 miyumayuさん
クチコミ投稿数:1件 DriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度2

数日前にTV録画用として1台購入しましたが、
今回は以前からあるDVDレコーダー故障したため
再購入しました。
同じもの2台のほうが扱いしやすいので、リピート購入しました。

書込番号:19333005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

TV録画用に購入

2015/11/15 14:37(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO CONNECT HD-PE30TK [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ヨドバシ.comでポイント還元後1万8千円台で購入

常時電源オン状態で使用、音も気になりません
ディーガでは特に不具合もありません

外付け3.5インチHDDと迷いましたが、電気代節約のため
省電力な、この2.5インチにしました
年間の電気代の差額が2〜3千円なので3年持てば
3.5インチより2.5インチがお得になる計算です

書込番号:19319921

ナイスクチコミ!5


返信する
weelieさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/10 22:58(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#relationContent
接続確認済み以外のハードディスクを接続した場合の録画不良などのお問い合わせ、及び保証期間中の無償修理は対応できません。

まだ動作しているのかな?

書込番号:20558279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:1988件

パソコンON時の省電力である回転停止機能が無くなってる。
パソコンの電源を入れてる間中、アクセスしてないのにHDDは回りっぱなしな仕様です。
旧型番のLBシリーズにあった付属ソフトウェア「ecoマネージャ」が対応してません。

旧型番のLBシリーズはできるのに、省電力化の時代に逆行してる。

テレビやNASで省電力機能があれば、電源入れてるときでもHDDの回転停止はできそうですが。

書込番号:19309148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

報告です。

2015/11/05 11:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > PQI > H568V 6568-001TR1 [ディープ・ブラック]

スレ主 SX4さん
クチコミ投稿数:759件 タムさんの日記 

今届きました、東芝ではなくシーゲートでした。
ST1000LM024でした。

どうなのかな。

書込番号:19289831

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/11/07 18:46(1年以上前)

私も今週dショッピングで購入しました。中身は同じくシーゲートでした。

----------------------------------------------------------------------------
(3) ST1000LM024 HN-M101MBB
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : ASMT 2115 USB Device (V=3538, P=0902, sa1) - st
Model : ST1000LM024 HN-M101MBB
Firmware : 2BA30001
Serial Number : S318J9BG913xxx
Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2/1000.2)
Buffer Size : 16384 KB
Queue Depth : 32
# of Sectors : 1953525168
Rotation Rate : 5400 RPM

書込番号:19296541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 ojijioさん
クチコミ投稿数:32件

レビューを読んだら
VIERAを使ってる人で電源がOFFにならなくて困ってる人が多いみたいなので
クチコミで教えてもらった情報を書いておきます。

メニュー→機器設定→USBHDD待機機能をオフにするとHDD電源が自動でOFFになります。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000468352/SortID=16560789/

書込番号:19217723

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ojijioさん
クチコミ投稿数:32件

2015/10/11 18:07(1年以上前)

勘違いしました
レビューの方はブラビアでした

書込番号:19218245

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング