外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

中身は ST2000DL003

2013/01/21 16:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE CLASSIC 3.0 2TB 36775 [ピアノブラック]

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

Seagate ST2000DL003 [5900rpm] が入っていました。
出荷時に FAT32 でフォーマット済みです。
パーティション開始オフセットは 1,048,576 バイトになっているので、パフォーマンスも問題なしです。

書込番号:15650648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

採用HDDはシーゲート

2013/01/20 16:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K

クチコミ投稿数:179件

HDDは何かとみたら、ST2000DM001。
Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm 64MB 4Kセクター

書込番号:15646108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットで買いました。

2013/01/16 19:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO HD-PB10TW [ホワイト]

スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

DBR-Z250で初期化して、使ってます。
本日届いたばかりで、一度しか録画してませんが、無事できました。
東芝製ということで、勝手に日本製だと思ってましたが、中国で作られたものでしたね。

書込番号:15627654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

中身は新しい。

2013/01/11 17:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBK

スレ主 n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件

発売日から約3年?のこの商品。
ブログでEARS入りの情報を見て13年1月に購入しましたが、実際に繋いでみたらEZRXでした・・・
この製品の中身は半年前に発売されたEZRXということで、大きな外装の変更は無いが中身は現行品に置き換えるようですね。
電源アダプターが説明書と異なる日本仕様になっていました。

特筆することがあればまた書こうと思います。

書込番号:15603192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発熱対策

2013/01/11 10:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > HGST > Touro Desk Pro TV 4000GB Black JP 0S03537

スレ主 sai2004さん
クチコミ投稿数:66件

皆さんの書き込みで購入に至りました。
外付けバックUP用でコピーしたところ、めちゃめちゃ寒い部屋にも関わらず、usb3でコピーしたところ。50度位になって慌てて扇風機で冷やしました。
その後、発熱対策にBIGFAN80U for Men8センチを買ったんですが、そこまで気にすることはないのでしょうか?
保障が過ぎたら、ケースに穴を開けてさらに風とうし良くさせる予定です。
録画用に買った方は気になりませんか?

240Vの地域でも使えるので、購入してよかったです。

書込番号:15601767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/01/11 14:44(1年以上前)

どこを測ったのか知りませんが、50度はさすがに気にした方がいいと思いますけどね。

書込番号:15602612

ナイスクチコミ!0


スレ主 sai2004さん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/11 15:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
CrystalDiskInfo で見ました。
やはり、熱すぎですね。気をつけたいと思います。

書込番号:15602710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/01/11 15:39(1年以上前)

一応動作時55度が保証されてるだろうし (詳しくはメーカHPで)、有名なGoogleの論文によると、保証範囲内の温度なら寿命との強い相関は見られなかったとのこと。

HDDで50度ならまぁいいか。という判断もアリですけど。

書込番号:15602755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/01/20 13:04(1年以上前)

華氏表記なんじゃないの?

書込番号:15645232

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2013/01/20 14:01(1年以上前)

一気にコピーなどでフル稼働をさせると、ファン無しケースなら、50度くらいは行きますね。
45度以下が理想ではありますが。常にその温度で無ければ、一時的に50度くらいならさほど気にしなくても…と思います。

書込番号:15645466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

REGZA 32ZP2で動作せず

2013/01/11 09:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0030HBK

スレ主 Winnzさん
クチコミ投稿数:39件

PCデポで外付けHDDが3TBで9000円台だったので衝動買い。
REGZAで使えたらいいなと思ってましたが案の定初期化できませんでした。

どうせケースが原因だろうと思いちゃちゃっと分解。

こちらのブログが参考になりました。
http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20111106/p1

中身はお察しの通りWD30EZRX
手持ちのHDDケース(というかお立ち台)にセットして、REGZAに接続してみたところ見事に認識、初期化作業後に録画用HDDとして使用できるようになりました。

使用したケース
KURO-DACHI/CLONE/U3
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1666

書込番号:15601683

ナイスクチコミ!3


返信する
choco96さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 00:33(1年以上前)

当方も同じ店でREGZAで動作しなかったら返品OKということで購入いたしました。
やっぱり初期化できませんでした。
でもまあ、保障が3年と長く(内蔵用HDD単体では2年)ケースも他で流用すれば良いやと
思い殻割して玄人志向のGW3.5AA-SUP3/MBに入れて使っています。
なかのHDDは1Tプラッタのものが入っていました。
殻割をしてはいますが、HDDシリアルでの単体のシリアルナンバーでRMAはきくのでは?
と思っています。
ちなみにケース自体に封印ステッカーなどは貼ってありませんでした。

書込番号:15680949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/02 21:23(1年以上前)

http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3868/~/using-wd-quick-formatter-to-format-external-drives-%28windows-8,-7,-vista,-xp%29-or

にある WD Quick Formatter でフォーマットしなおすと
http://download.wdc.com/misc/WD_Quick_Formatter_Win_1_2_0_10.zip

うちの REGZA 42Z2 では普通に使えるようになりました。録画時間もちゃんと3TB分になっています。

書込番号:16321472

ナイスクチコミ!3


NODYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/05 07:12(1年以上前)

我が家もREGZA 40J7を購入したので、これを購入して、WD Quick Formatterでフォーマットしたらあっさり3TB認識しました。
参考までにWD Quick FormatterをWinXPで実行したらフォーマットできませんでしたが、Win7でフォーマットできたことをお知らせします。

書込番号:17036667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング