外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

値段表示の間違いだろうか…

2011/12/04 13:39(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDE-U3.0J

クチコミ投稿数:65件

現在HDDの価格高騰が著しくなっていますよね。
3TBのHDDだと2万円↑は当たり前の中、

http://nttxstore.jp/_II_QZX0005402

この商品の価格は15.800円という表示。あれ、安い??
一つ前ページの商品全体表示のページ内ではこのHDDのすぐ上に
同じ商品が32.800円と表記されている(但し完売となっている)。

値段表記の間違いだろうか…ひょっとして「買い」か?
まぁNTT-Xさんのミスにしろ、このHDD価格高騰のご時世では
かなりお買い得なのではないだろうか。

ちなみに僕はそんな大容量のHDDは必要ないので買いませんけど。
そんなぶらりと覗いてみると発見してしまった日曜の午後でした…

書込番号:13848479

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/04 14:17(1年以上前)

HDD単体の高騰は周知のことですが、
意外と安い外付けなどの殻を割って中身(HDD)を取り出して使う、
などといった使い方も流行ってるみたい、
外付けHDDメーカーに大量のHDDストックがあったのかどうかまでは知りませんけど。

書込番号:13848602

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/12/04 14:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251447/SortID=13824145/

1週間前辺りに、他の3TBHDDで13980円があったみたいです。もうすぐ完売してましたが。

間違いじゃないかもしれませんね。

書込番号:13848613

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/04 15:09(1年以上前)

グラフ見ると、すごいことになってるのが判りますね。

http://kakaku.com/item/K0000251447/pricehistory/

書込番号:13848762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/02 14:03(1年以上前)

この機種はファン付きで高価仕様ですが、タイ洪水前の史上最低ラインでは、
USB2の外付けHDDで、2TB7800円、3TB11800円くらいでした。
3Tに限って言えば、日立グローバル製とか、外付けとしてはマイナーメーカがその値段。
アイオーやバッファローはもっぱら12800円でした。

この機種も2TB版を8980円でNTTストアで2台購入したのを覚えてます。
ファイン付きで煩くもなく大変いいです。
この機種もUSB3版が出たので、ガタッと落ちてゆく感じですね。
今でも充分安いですが、もう一落ちしたら完全に買いでしょう。
その前にガクッと上がっちゃったら悲劇ですが・・。

書込番号:14632786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

??? 正常化

2011/12/01 21:38(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ

クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

過去、XP環境でレポってきましたが3ヶ月ほど前(?)からセブン移行済みです

セブンでもトーゼン不具合あり、起動時BIOS移行前にスプラッシュでフリーズ。

ですが、
昨日、AHCIドライバをマザー付属(M4A88TD-V EVO/USB3、ASUSサイトから最新AHCIドライバ導入)から、AMD製に変えたところ
なんとなんと正常稼働してます

しょせん”これ”なんで、たんなる一時的な気まぐれかもしれません、

いままでは起動前に必ず”これ”の電源を落としてました
が、
正常動作(現在)は、スプラッシュ表示と同時に、”コレ”の電源がいったん落ちます、
フリーズなし。


しばらく使ってから再レポしますね

書込番号:13837448

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

2011/12/02 11:50(1年以上前)

ダメ

OSの起動の邪魔はしなくなった。確かに。

でも
セブンでデバイス見つからない。
ので
電源切ってもう一回電源入れて、ようやく認識。

ダメ度合いが若干軽減されたものの、根本的にダメ

書込番号:13839387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

2011/12/03 01:32(1年以上前)

とても日常使いできるレベルじゃ無くなってしまってます。

S/Nが43KA・・・の方です、そうです、ロットの古い方です

新しいロットのKDの方はなんとか転送できてますが、
KAは満足に転送できません。頻繁にフリーズ、
とてもじゃないが動画など見れたもんじゃありません
(この傾向は過去にも同様でした)

今は、軽ーい動画を再生中、でも、この忌々しいデバイスは、すぐに止まってしまいます
もう映画を楽しむどころじゃありません、興醒め。。。


ストレージへのファイル転送中も頻繁にエラー。

もう訳わかりません


変化点は・・・SSD導入した、だけ。
SATA3とUSB3は排他ではありません
M4A88TD-V EVO/USB3 です

KAとKD、二つ使っているからわかりますが、新しいKDと比べてKAがとことんダメなのは
やはりPLANEXは密かに改良しているのでは・・・

止まるたびにイラッとします

書込番号:13842231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

2011/12/07 09:51(1年以上前)

ファイル転送;

転送速度:6Mb/s〜80Mb/s

転送開始までに20秒ほどフリーズ

開始直後、80Mb/s→徐々に転送速度が落ちる



動画再生(スカパーmpeg4):

再生開始までフリーズ。プレイヤーがエラーはいて止まる。

運良く再生開始しても、すぐフリーズして2分ぐらい固まる。



とにかく、まともなストレージでは無い 難あり。
二つあるから言い切れる。だって両方ダメダメ。


とんだ地雷ですが救いは、腐っても安いUSB3.0であること。これ以外にバリューは無い。
が、肝心の転送速度がこれじゃあ、バリュー無し、ってことか



何度もドライバ削除、再起動を繰り返すと、
たまに転送速度が上がることがある、って一体これ何なの?

書込番号:13860491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/12/12 18:13(1年以上前)

以前に困ったことがありいろいろと調べて見ました。

USBハードディスク側ではなく利用のM4A88TD-V EVO/USB3のマザーボード側の問題の可能性もありそうです。

以下のURLに参考になりそうな書き込みをみつけた。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000108389/SortID=12603951/
http://2ch-log.net/hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239643512 の
786、787のレス

書込番号:13883535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

2011/12/13 13:57(1年以上前)

これですね。787投稿


ダメダメなことに、起動するたび挙動が変わります
いくつかパターンがありますが、いずれもOSブート後、このドライブ認識しません。
1.BIOS前に止まる
2.するーっと立ち上がる
3.ずーっと”シーク状態”のまま永遠にLEDが左右に動き続ける
4.USB2.0として認識される
5.USBデバイスの安全な取り外し、は不可。電源切るか、ブッコ抜くしか無い


以前の書き込みでも同じマザーで苦労なさってる方いましたネ
このマザー用にはASUS提供のUSB3.0ドライバって4つもあるんです。
なぜか一つはユーティリティにあるし・・・
結論から言うと、どれもこいつを調教できません


で、マザー要因排除のためノートにつなげてみました。USB3.0ポート有り、ガレリアVF2。
・・・起動後、ずーっとLEDが左右にピカピカ、デバイス認識してませーん

書込番号:13886910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 PL-35STU3-2RZのオーナーPL-35STU3-2RZの満足度1

2011/12/13 16:01(1年以上前)

続報、Galleria VF2(ノート、Win7 Ultimate 64-bit)
にて。

USB3.0ポート×2標準搭載。

だめ〜〜だめ〜

デバイスを見失う。

ずーっとランプが左右に点滅、ずーっと。あほか


強制電源OFF、再度電源投入、
駄目〜
「ボビッ!、ピボッ・・・」
※ボビッ・・・デバイス発見
※ピボッ・・・デバイス見失う

発見から見失うまでわずか0.5秒。。。


また、右から左へ〜 左から右へ〜
むなしくランプがずーっっとずーっとシークしてる


ただ一言、
駄目なものは駄目。
駄目ー駄目ー駄目ー。


PCを選ばず、必ず不具合起こしてくれる素敵なデバイスですヨ


なぜかKDはUSB3.0接続できた、映画見れた、と喜んだのも束の間、
まともに転送できない、すぐにフリーズ、たとえばPowerDVDフリーズ。
つかえねぇ


KAに至っては接続すらできないからGalleriaユーザー含め多くのユーザーにとってはゴミUSB3.0外付けHDD、決定


解決策もくそもねぇって感じ。何が起こるかわかんねぇ
KAとKDで挙動が違う、様々な不思議現象が起こるんで対策もくそもねぇ


さいてーなのはPLANEXのサポート。
不良品なのにメーカーへの送料負担させられ、
挙げ句の果ては、「異常見られませんでした」もしくは「代品交換」
どっちに転んでも駄目製品なので不具合は解消しねぇ


腐ったPLANEX製腐ったデバイス、地雷。。。

書込番号:13887224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやく

2011/11/27 04:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVS2.0TU2/V

10月中旬に頼んで、タイの洪水の影響で遅れていた,この製品が11月25日にメールが届き
ようやく、店に入荷をし、店から昨日発送されました。
仕方がない事ですが、1ヵ月と2週間もの間、長かったです。
多分明日、製品が届くと思いますが、楽しみにしています。
この製品を待ちに待っていた人もいるでしょうが、あと少しですよ。

書込番号:13817939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 18:02(1年以上前)

パナだけにナイスな情報
ありがとうございます
天下の尼損と根競べが続いていました
あと一ヶ月待ちます
HDDの上昇なんて今世紀ありません
120GのHDDレコが10万もして
まったく動かない時代を考えれば
今は楽ちん
家事も小学生でもできます

書込番号:13820041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/27 18:42(1年以上前)

AV野郎さん、あと少しの辛抱ですよ。
あー僕のこの製品も明日届くんだろーなー、楽しみです。

書込番号:13820193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 HD-AVS2.0TU2/VのオーナーHD-AVS2.0TU2/Vの満足度5

2011/11/28 11:51(1年以上前)

神様の裏の顔は悪魔さん
良かったですね。
自分は、9月にDIGA注文と同時に頼んだので、DIGAよりも前に届いてしまい、
逆に使用するまで時間がかかることになってしまったのですが、
本当に相性が良く、静音性に優れ、発熱も無く、抜群の使い心地です。
すでにHDD不足のため、2台目の購入を考えた矢先に洪水問題で、ずっと
待つことになりましたが、今週より、購入が可能になり、注文できました。
当初はバファローダイレクト割引で11000円でしたが、今は高騰しているので、
価格comの安いショップで12000円台なら問題ないと思います。
あまり高い場合は、もう少し待てば、価格も安定低下すると思われます。

書込番号:13823052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/26 08:57(1年以上前)

アマゾンより連絡あり
キャンセルとのこと
楽天やアマゾンみたいな中小企業は
だめです
勝手にキャンセルされます
楽天は4度やめました
アマゾンはUSAも送料が高くて最悪
となると
日本アメリカ以外の国がお勧め

書込番号:13942669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

http://buffalo.jp/product/news/2011/11/24_02/

バッファロー製のHDD製品が12月上旬から、現行製品の見直しを行って、価格改定してすべてが値上げになっているようです。
店頭価格にどのように跳ね返るか?様子見ですね。

書込番号:13809382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストア販売再開

2011/11/24 23:39(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > SONY > HD-D2

クチコミ投稿数:3147件

ソニーストアでしばらく入荷未定でしたが、ようやく販売再開しましたね!

思わず、ポチっとしちゃいました。

バッファローやI/O Dataでは価格改定で値段が高騰している中、ソニーストアでは価格が据え置きだったので、AV10%オフ++5%オフクーポンを使い、ソニーカードで決済したのでさらに3%オフ、実質1万強で買えたので、満足しています。

あとはすぐに壊れたりしないことを祈るのみです

書込番号:13809158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

NTT-Xで、な・なんと13890円!

2011/11/11 02:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-EU2.0K [ブラック]

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

何気に、ネットサーフィンしてて、昨日か一昨日までは、確か8980円だったのが、さっき見ると一気にこの値段。その見てたときのHDC-EU3.0Kが、そのくらいの値段だったような。。。(今は、31800円)下記にある当時6980円で私も買ったけど、その頃からしたら、特化とはいえ2倍に跳ね上がりですか。結構トラブルにあわず、たくさん買ったんですが。まだ1個保存してますが、こんなにあがるもんですか?やっぱりタイの影響??? あの時期に無理してたくさん買って今ではよかったです。

他の商品も軒並みね上がってますね。なんかHP見る楽しみが減ったなぁ。。。
早く安定供給になってもらいたい。

HDC-EU2.0K
http://nttxstore.jp/_IIUL_IO13361101_kkc_kkc

HDC-EU3.0K
http://nttxstore.jp/_II_IO13613339

書込番号:13750176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/11 07:42(1年以上前)

>あの時期に無理してたくさん買って今ではよかったです。
タイの影響でしょうね。
生産できないところに買いに走ると在庫もなくなる、供給が少ないのに需要が高まる。
サムスン以外のHDDメーカーはタイに工場を持っており、生産量の半数はタイ工場ですからね。それがダメになると・・・

>こんなにあがるもんですか?
台湾の地震の時は、メモリの高騰がすごかったですy
2倍3倍にあがりましたから。

書込番号:13750461

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/11 18:11(1年以上前)

>台湾の地震の時は、メモリの高騰がすごかったですy
2倍3倍にあがりましたから。

そういうことありましたね〜。
あの時もまったく手が出なかったです。
今は、円高影響か供給高か、こちらはいい感じに安いんですけど。。。皮肉なものです。

書込番号:13752326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/13 08:51(1年以上前)

HDD価格高騰により、SSDも高騰しはじめている感じ・・・

書込番号:13759694

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/14 04:57(1年以上前)

SSDは、むしろどんどん下がってほしいものなんですが、2.5HDDも影響が出ているので、こちらも上がりだしたんですかね?

価格.comでも、もう1万を切ったショップ登録はなくなりましたね。
実際のショップなどでは、まだ安く売っている場所もあるのかもしれませんが、こりゃ〜年末に向けて、どの製品も需要が上がるでしょうから、ますます悩みます。。。録画番組のディスク化が間に合えばいいのですけど、たまる一方だなぁTT)

書込番号:13763991

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/23 00:21(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_IO13361101

今日HPをみてみると、13500円に少し下がってましたね(会員さんはさらに2520円引き)。

少しは下がったのかな?でも、1台/人の限定ですが。。。
ってことはまだまだ供給に関しては、多くないんでしょうね。

書込番号:13800504

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/23 00:25(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_300142.html

イートレンドさんは、12800円でー1000円、HP上では下がってましたね。
例のロジクールワイヤレスマウスとのセット販売ですけど。。。

書込番号:13800515

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/23 07:56(1年以上前)

今、再度NTTXみたら、13485円に変わっていた。アマゾンに対応かな?で、会員は、-2505円にこれも変わってる。10980円だね〜。。。って、結局金額は同じじゃん!!非会員にとっての値下げだねTT)

まだ過去を知ってる身としたらまだまだ高い。

書込番号:13801186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/23 16:18(1年以上前)

>まだ過去を知ってる身としたらまだまだ高い

同感ですわ、
地元のPCショップや家電量販店でも、めぼしい2TBのUSB HDDはのきなみ13,900円からでしたよ。

書込番号:13802705

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/23 17:33(1年以上前)

そうなんですよね。もし安い他のものがあればそっちへという気持ちも今はまだなく、今までの実績で買ってたので、来年また決算辺りで安い価格販売してくれることを祈ってますけどね。

書込番号:13802972

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/23 22:49(1年以上前)

今夜、NTTXみたら、13485円は変わらないけど、会員は、-3505円に変更してました。やっと、会員は、1万切りましたね。9980円。

お〜その調子で頑張ってほしい。
すいません。独り言ばかりして。

書込番号:13804624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/23 23:23(1年以上前)

高騰していたのが、品薄ながら徐々に値段が下がりだしたようです。
一喜一憂するのはわかりますy

書込番号:13804836

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/25 23:36(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_IO13361101

今日HPをみてみると、13980円に少し下がってましたね(会員さん割引も消えました)。

なぜ?会員割をなくしたんだぁ。。。

書込番号:13813083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/26 00:55(1年以上前)

割引で、入荷状況に応じて調整しているものと思われます。
もしくは、売り切りたいとか目玉商品にしたいとか。
そのため、必ずしも割引があるわけではないと。

書込番号:13813422

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/26 01:09(1年以上前)

調整ですか。。。なるほど。

昨日まで久々に1万割れでしたから、かなりの台数が売れた反動の調整ですかね?

書込番号:13813474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/26 22:36(1年以上前)

>会員は、1万切りましたね。9980円。

NTTX頑張りますねえ、
本格的な価格下落が期待できるのは今後のタイの復興と復旧しだいでしょうね。

書込番号:13816999

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/27 01:26(1年以上前)

>NTTX頑張りますねえ、
本格的な価格下落が期待できるのは今後のタイの復興と復旧しだいでしょうね。

今は、小休憩な感じですけど。。。補充待ちでしょうかね?

書込番号:13817704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/27 02:49(1年以上前)

u-ichikunさん、

>今は、小休憩な感じですけど。。。補充待ちでしょうかね?

弾数が揃うまでは、という感じかもね・・・

書込番号:13817842

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/27 02:58(1年以上前)

まあストックはまだあるので、来年3月に期待してますけどね。価格は。。。

書込番号:13817852

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/28 23:32(1年以上前)

同金額でHDC-EU3.0Kを売っててもう完売だったけど、久々に、タイ洪水前の価格に戻った感じですね。これで、会員割引1000円も戻っていたら、昔の安い頃に戻ってたなぁ〜
今の時期、安くて貴重HDDだったでしょうね。

こちらは、相変わらず変動なし。

書込番号:13825533

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 HDC-EU2.0K [ブラック]のオーナーHDC-EU2.0K [ブラック]の満足度5

2011/11/30 07:44(1年以上前)

8:00までもう少しですね。
今日の夜も同じだといいですが、会員様は、13980円より会員割引復活で(ー4180円)、また1万割です。
やっと下降傾向に入りだしたでしょうかね?

書込番号:13830656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング