
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H250U2
このHDについてくる「簡単バックアップ」というアプリですが、
・簡単バックアップでバックアップしたデータを、別のパソコンで展開できません
・パソコンのリカバリ後、簡単バックアップでバックアップしたデータは展開できません
という仕様であることを、PCが壊れてから知りました。
なんということでしょう。...バックアップの意味ないし。
サポートセンターに電話しても、「できません」「申し訳ありません」の繰り返し。
でもGoogle先生に聞いたところ、できました。
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF18307
これでバックアップの役割を果たしてくれそうです。よかったよかった。
ついでにアプリケーションのフォルダもバックアップしておけばよかったわぁ。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2
REGZAと同時に購入しました。
使用し始めてすぐに「コッコッ…」という音が気になり、本体に触れると結構振動していました。
これはおかしいと思い、販売店(ケーズデンキ)に持ち込み確認してもらいました。
お店のREGZAに繋いだ状態では音はわかりませんでしたが、対応してくれた店員さんは交換対応してくれました。
しかも1.0Tの在庫が無かったので1.5Tにしてもらえてラッキーでした。
帰ってセットしたら、起動音は前よりうるさく感じました。
動作音も少しは気になりますが、振動は少なくなりましたので、こんなものかなと思いました。
しかし寝室で使っているので、寝ようとする時に録画中だったりすると結構気になりました。
本体を持ち上げてみたら静かになったので、後日、耐震ゴムのような物を付けて置いたら全く気にならなくなりました。
本体と床面が共振していたようです。
音が気になる方は是非お試し下さい!
以上、ご参考まで。
2点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500IU2
L社製のHDDを使っていましたが、IEEE1394端子がなかったことと、ファンレスの製品がほしいと思ってこちらにしました。
とはいうものの、Windows7でIEEE1394経由では電源連動が効かないのはちょっと…と思いました。ハードの制約か、それともOSの制約か…真相はわかりませんが、もし対処できるなら対処してもらいたいですね。
あとECOマネージャーも認識できないですよね。使用開始をしようとすると、「デバイスが見つかりません」と…
それ以外は特に問題はないのですが…
0点

周辺機器との電源連動の問題はUSBでもありますよ。
ここらへんの仕様変更は考え直してもらいたいですよね。
書込番号:11028208
0点

火が出るほど高速なシリアルケーブル Firewire のアイデアをApple社が公開したのは、確か 1980年代の終わりか1990年代のはじめ。
その後、USB規格が出て、仕様見る限り、数珠繋ぎも出来るし、CPU負荷も軽いFirewireのブッチギリと思ったけど。
計画だけでちっとも物が出ない時期が続き、SONYがHANDYCAMに採用してからポツポツ実用時期にはいる。実際に普及しだすまで10年以上、iLinkとか IEEE1394とか素っ気ない別名もついて、Firewireなんて呼ぶ人はもういない。
最近のUSB3.0などを見ると、もう Firewireでなくても良いのかなと。
書込番号:11028471
0点

makeboyさん こんにちは。
>Windows7でIEEE1394経由
メーカーHPのWindows 7 対応状況をみると、HD-CEIU2シリーズの欄に、 ”IEEE1394接続で使用する場合、電源を「AUTO」に設定するとハードディスクが認識しません。” とあるので、OS側の問題・・・若しくはWindows 7と内部基盤のファームウェアとの問題等なのかもしれませんね。
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_32/03/win7_32_03_02.html#6
書込番号:11037741
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2
今日、家族買い物ついでに池袋LABI総本店で買いました。
13,400円ポイント14%(表示は13%)です。
他は交渉しませんでしたけど・・ヤマダポイントで統一!
地元ではポイント付きません。
0点

REGZA47Z900用のHDDを探していましたが、熊本ですが、本日ヤマダでポイントなしで12980円で購入できました。ポイントがたまっていたので、すべてポイントで購入できました。やっぱり決算期ですね。
書込番号:11078386
0点

本日、池袋総本店の本決算セールで12800円と10%ポイント還元してますわ。
書込番号:11080223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





