
このページのスレッド一覧(全786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2022年12月3日 20:02 |
![]() |
1 | 1 | 2021年3月18日 17:25 |
![]() |
0 | 2 | 2021年3月13日 09:12 |
![]() |
1 | 0 | 2021年3月5日 21:59 |
![]() |
1 | 0 | 2021年3月3日 01:17 |
![]() |
2 | 1 | 2021年2月23日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN
価格コム表示の10980でアマゾンで購入。
中身はWD60EZRZ,カテゴリー(グレード?)でいうとWDBlueのものです。
中身に大アタリもあるというのは本当なのでしょうか?
とりあえずCMRのようなのでよしとします。
1点

それは8TB以上のBlueモデルのない容量の場合みたいですけど。
ただ、SMRの場合もあるみたいですよ。
書込番号:24033941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10テラを買ってしまいそちらが50度超えています。
こちらのHDDは温度何度くらいですか?
書込番号:25037162
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB2 [ブラック]
2017年9月に購入、約3年5ヶ月使用。不具合発生、再生中に途中で停止する様になった。
診断ミレルでチェックでは「正常、使用時間約16800時間」、ディスク情報ツールCrystaDiskinfoでは
「注意、約13600時間、不良セクター有り」と表示された。(そんな時間使用した覚えはないのに、どう
言う計算?)と言うことで壊れました。参考までに。
1点

およそ1200日使用でその時間てことは、平均12時間弱/日の電源オン。
そんなに使ってないよ…というならHDDのS.M.A.R.T.の情報がバグるくらいのぶっ壊れ加減ってことっすな。
書込番号:24028388
0点



外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Passport WDBYFT0040BYL-JESN [イエロー]
どうしても周辺機器はケーブルから何から
黒や白や、あっても銀とか殺風景なものばかりに
なりがちですから、意識して変わった色のを
買うようにしています。今回は大幅値下げのため
ポチっと。製品にワクワクしています!!
書込番号:24017829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となく同意!
コストアップを考えると仕方ないのは分かるんですけど。
10色マーカーペン位の選択肢は欲しいところです。
最近の光り物は好きではないので、塗装がいいです。
(^o^)
書込番号:24018031
0点







外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-MX040UBK [ブラック]
・DIGAで使うことが出来るHDDは限定される中で、家電量販店(エディオン)で処分価格として、9000円以下になり、購入した。
・4Kで録画すると、本体のHDDの容量を圧迫していたのだが、こちらにそのまま移動させ、短時間でできるのは便利。
・ただ、全録用に4年前に購入していたシーゲイトHDDが、3年で認識不良になったことから、今回はどれぐらい持つのか?全録ではなく、4K対応のDIGA録画で使って様子をみることとしたい。
・また、ネットで調べた際、この型番と、JMX040UBKと、Jがつくものがあったのだが、違いがよくわからなかった。
・久しぶりの書き込みで、書き方を忘れてしまい、初心者投稿用の方が良かったか?
0点

>初心者投稿用の方が良かったか?
“質問”スレッドじゃないので、関係ないと思います。
書込番号:23983625
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





