外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買ってきました。

2005/12/04 17:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H250U2

スレ主 内藤2000さん
クチコミ投稿数:3件

今日、ソフマップで買って来ました。

音が五月蝿いのでは?熱は大丈夫か?などと
色々心配していましたが、今のところ結構静かで4時間電源を入れっぱなしにして30Gほどファイルをコピーしましたがさほど熱くありません。
暫くして調子が悪くなれば報告いたします。

あと、中身のHDDはHDS722525VLAT80 (250G U100 7200)でした。

書込番号:4630028

ナイスクチコミ!0


返信する
doronumaさん
クチコミ投稿数:42件

2005/12/22 15:32(1年以上前)

私は箱の上に黄色のシール1個張ってあるの購入したらSeaGateでした。
箱の上のシール何色ですか?

書込番号:4676091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDP-Uシリーズにウイルス混入

2005/11/24 08:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA

クチコミ投稿数:142件

http://www.iodata.jp/news/2005/11/200511info.htm
ということで、お気を付け下さい。

書込番号:4602596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの音に関して

2005/11/22 00:20(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件 HDH-U250SのオーナーHDH-U250Sの満足度2

私も、HDDの音がゴム足をつけても、かなり煩いので(特にアクセス音)サポートに問い合わせたところ、エラーが無ければ仕様範囲内なので問題なくそのまま使って下さいとの回答でした。 
買ったのは4月末ですが、ずーっと気になりつついまして、先日友人の同じ機種と比べた所、かなり違いを感じたため、先日問い合わせた次第です。  

下の方の書きこみを見ると、非常に丁寧な対応で交換していただいた方もおられる様ですが、なんか冷たい回答に感じました><  
まぁ、もう半年も使ってるのだから、我慢しろって感じにも聞えましたが。 担当者によって違うのかな?

煩いと感じながらも、使用されてる方、特に不具合等はないでしょうか? 

書込番号:4596932

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2005/11/23 19:28(1年以上前)


うるさいと、感じ方は人それぞれなんですが。筐体の組み立ての歪が原因の騒音の多い機種であるようです。

HDDのユニット自体の回転音あるいはシーク音であれば、手のうちようがありませんが、発生源を突き止めるしかないですね。

サポセンの知り合いがいますが、この手の感覚による苦情は、実際のところ難しんですよね。何度も同じことを言われると機嫌も悪くなるわけで。どちらの肩を持つわけではありませんが。何度かサポセンにかけ直すことをお勧めします。人対人ですから。

半年近く使っているというのは、少々つらいところではありますが。。。

書込番号:4601131

ナイスクチコミ!0


QUBEREYさん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/24 00:12(1年以上前)

買った量販店に文句言うといいよ。
メーカーに言っても駄目なことが多い。
その時ちょっと症状を大げさに言うといいかも。
悪いことだけどさ。

書込番号:4602109

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2005/11/24 08:38(1年以上前)


>先日友人の同じ機種と比べた所、かなり違いを感じたため

・・ということなので、この友人に頼み込んで、2台を販売店に持ち込み、訴える。というのはいかがでしょうか。
販売店が、ネット購入だと厄介ですが

あくまで私の経験からですが
販売店は1週間程度以内でないと、対応はかなり違います。2,3日だと即交換のパターンが多いです。その点、サポセンは、保障期間内同質のサポートを受けられます

あと、販売店の交渉だと、店長クラス、大店舗なら、コーナー長クラスを捕まえることです。(買い物しなくても日ごろから懇意にしておくと交渉が簡単)

QUBEREYさん のおっしゃるのも、1つの手ですので、泣き寝入りする必要はありません。保証期間内は少なくとも。

書込番号:4602606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッファロー250

2005/11/08 20:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

クチコミ投稿数:8件

先週の土曜日に秋葉のヨドバシに行って参りました。 27000円ぐらいだったので2台買おうかと思いましたが買わないで正解でした。
地方のコジマとかヤマダのほうが安いのですね・・・。

書込番号:4563858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2005/11/11 17:41(1年以上前)

見間違いでは?
定価が19800円です。

書込番号:4570581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/25 14:12(1年以上前)

そうかもしれませんねぇ・・・。

書込番号:4605566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い間違えた…

2005/10/28 14:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H250U2

クチコミ投稿数:59件

皆様、こんにちは。以前、GOOD WILLでノートPCを買ったのですが、100GBしか内蔵されていないので、この外付けを買いました。160GBの外付けも売っていたのですが、1000円の差だけだったのでこちらにしました。電源内蔵と書いてあり、USB電源供給のことかな?と思い、家に付いて開けてみると、電源コードが…。まぎらわしい言葉で書くなよと思う半面、よく見て買えばよかったと自分に反省してます。ノートなので、なるべくコード類は少なくしたかったのに残念です。でも、素人から見ると、電源内蔵ってUSB電源供給タイプだと思ってしまうのですが…。

書込番号:4534978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/10/28 14:38(1年以上前)

そう考えたくなる、分からなくもないけど、USBからの供給では2.5インチディスクをやっと動かす程度。3.5インチディスクではとても動きませんので。

書込番号:4534999

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/28 15:14(1年以上前)

自分も素人だけど、買うときは使用書など素人たから、よく見ますし勝手に自分だけでは判断しません。なんせ素人なんだから。返品すれば。

書込番号:4535042

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/10/28 15:27(1年以上前)

ノートパソコンなのに100GBしかないという表現の仕方ですからね。
電源無しでUSB外付けと書いてあれば納得できたのかもね。
電源内蔵と書いてあればアダプタが一体してるという連想もするけど。

書込番号:4535053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/10/28 17:33(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
sho-sho様、ノートなのに100GBしかないというのは人それぞれ感じ方が違うので、その言い方は失礼かと思います。それとも100GBもあると言えばいいのですか?スペースの都合でノートを使ってますが、デスクトップと違い、HDDが少ないのは仕方ないと思ってます。今後の型に期待してます。
挑発的に書いたと思われたようなので、そのような言い方なのでしょうか?私は何も挑発的に書いてませんし、何もこの商品のことを悪いと言っていないのに。自分の反省点を書いただけです。では、失礼します。

書込番号:4535214

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/10/29 15:14(1年以上前)

ノートなので100GBしか、と書かれていれば分かる気もしますが、ノートなのにというのは単体200GBくらいのHDDをつんだものを期待しているような感じに思えます。
それに電源内蔵は知ってる人にとっては紛らわしい表現ではないです。
お気の毒とは思いますが、知らない方が失礼なときもありますので・・・。

書込番号:4537394

ナイスクチコミ!0


たけ侍さん
クチコミ投稿数:68件

2005/11/05 23:24(1年以上前)

2GしかHDDのないIBM製ノートPCを使ってた自分からすれば100G内蔵で文明の進歩に感心してしまいますw

書込番号:4556078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/06 18:29(1年以上前)

心情的には分かります
私もセブンイレブンで おでん全品70円 と書いてあったので、いつもは食べた事がない「ツブ」とか色々買ったが値段が全然安くなくので聞いたら 150円以上のおでんは対象外とのことで しかたなくそのまま買いましたが、なにか詐欺にあったみたいだ それなら全品70円と掲示しないでくれ〜
150円以上は除くと書いてあったのを見逃した私も悪いがまぎらわしい プンプン

書込番号:4558306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング