
このページのスレッド一覧(全786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年8月26日 17:04 |
![]() |
9 | 1 | 2025年7月11日 17:57 |
![]() |
1 | 0 | 2025年5月23日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月12日 11:21 |
![]() |
3 | 1 | 2025年2月28日 08:33 |
![]() |
2 | 1 | 2024年12月29日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > メルコシンクレッツ > DELA E100-H30-J [シルバー]
使用容量約1TBでしたが,ハードディスクドライブが駄目になった様です。
購入価格は税込み60,000円弱と,現行機と比べてお得感がありました。
今の二代目は価格が約二倍と,いいお値段しますね。
0点

搭載されていたハードディスクドライブは,下記の3TBモデルでした。
ウエスタンデジタル社
AV−GPシリーズ
https://kakaku.com/item/K0000684294/?msockid=270b3c1f40ac682125162a2941466978
書込番号:26273709
0点



外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2060UBK [ブラック]
(2021年12月 Amazon で購入)
SEAGATE BarraCuda ST6000DM003 でした。参考までに…。
https://kakaku.com/item/K0001026181/spec/
9点

2025年7月に購入しました。
内蔵HDDにはWD製WD60EXAX-22C8VB0が搭載しているとCrystalDiskinfoで表示されました。
以前、何も知らずに記録方式がSMR方式のHDDを誤って購入してしまい、DBR-T1009にUSB3.0接続で通常の外付けHDDとして使用してるにもかかわらず、USB2.0接続より書き込み速度が遅くて実用的ではなかったので、購入前はスレ主さんのHDDはSMR方式とのことなので心配してました。
自分のはCMR方式のHDDなので安心しました。
周辺機器メーカー製の外付けHDDではどうしようもありませんが、内蔵HDDとしてあるいは外付けHDDケースにご自分でバルクHDDを別途用意する場合は、HDDの記録方式をチェックすることは必須事項です。
書込番号:26234968
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS6U3-BE [ブラック]
現在使用している物が
いっぱいになってきた為に
追加で新調することにしました。
写真の保存だけなので
同じ物が欲しくて3年前に
買ったこの商品を
探しに量販店まで行きました。
3年前はヤマダ電機で12800円
お店では在庫切れ。
新製品は25000円
普段、壊れやすい物は店舗で買うんですが、やむを得ずネットで
探す事に。
それでも18000円
恐ろしい程の値段。
でも、緩衝もしっかりして
発送してくれて良かったです。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック]

昨今諸物価の値上がりで価格転嫁は仕方がないと思います。安くなったと思われるものがないというのが実際です。
世界の工場といわれていた中国から海外資本が中国以外の場所に移転しているということもあるかと思います。
ただ外付けHDDの場合にはケースと中身のHDDの組み合わせができる選択もあるのでこの点はメリットがあると思います。
書込番号:26092447
2点



外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Portable WDBUZG0010BBK-JESE
この外付けHDDにWindows 11 Pro 23H2をインストールし、
USBブートで使用しており、先日24H2にアップデートを行ったところ、
画像のメッセージが出てアップデートできませんでした。
USB外付けケース+SSDにインストールしたWindows 11 Pro 23H2は
問題無く24H2にアップデートできました。
アップデートは、メディア作成ツールでダウンローした24.H2のisoファイルを
マウントしてsetup.exeを実行。
USBブートでWindows 11を使用する人は稀だと思いますが。
1点

うろ覚えで申し訳ないんですが、Rufusみたいなサードパーティーの起動ディスク作成ツールを使えば、チェック回避できるんじゃないかと。
書込番号:26016990
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





