
このページのスレッド一覧(全786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年1月20日 16:29 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月20日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月16日 19:06 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月11日 17:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年1月5日 19:26 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月3日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K
HDDは何かとみたら、ST2000DM001。
Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm 64MB 4Kセクター
2点



外付けHDD・ハードディスク > HGST > Touro Desk Pro TV 4000GB Black JP 0S03537
皆さんの書き込みで購入に至りました。
外付けバックUP用でコピーしたところ、めちゃめちゃ寒い部屋にも関わらず、usb3でコピーしたところ。50度位になって慌てて扇風機で冷やしました。
その後、発熱対策にBIGFAN80U for Men8センチを買ったんですが、そこまで気にすることはないのでしょうか?
保障が過ぎたら、ケースに穴を開けてさらに風とうし良くさせる予定です。
録画用に買った方は気になりませんか?
240Vの地域でも使えるので、購入してよかったです。
0点

どこを測ったのか知りませんが、50度はさすがに気にした方がいいと思いますけどね。
書込番号:15602612
0点

お返事ありがとうございます。
CrystalDiskInfo で見ました。
やはり、熱すぎですね。気をつけたいと思います。
書込番号:15602710
0点

一応動作時55度が保証されてるだろうし (詳しくはメーカHPで)、有名なGoogleの論文によると、保証範囲内の温度なら寿命との強い相関は見られなかったとのこと。
HDDで50度ならまぁいいか。という判断もアリですけど。
書込番号:15602755
0点

一気にコピーなどでフル稼働をさせると、ファン無しケースなら、50度くらいは行きますね。
45度以下が理想ではありますが。常にその温度で無ければ、一時的に50度くらいならさほど気にしなくても…と思います。
書込番号:15645466
0点



外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO HD-PB10TW [ホワイト]
DBR-Z250で初期化して、使ってます。
本日届いたばかりで、一度しか録画してませんが、無事できました。
東芝製ということで、勝手に日本製だと思ってましたが、中国で作られたものでしたね。
0点



外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBK
発売日から約3年?のこの商品。
ブログでEARS入りの情報を見て13年1月に購入しましたが、実際に繋いでみたらEZRXでした・・・
この製品の中身は半年前に発売されたEZRXということで、大きな外装の変更は無いが中身は現行品に置き換えるようですね。
電源アダプターが説明書と異なる日本仕様になっていました。
特筆することがあればまた書こうと思います。
2点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU2/N
Joshin(楽天市場店)で¥7,480(送料込)+ポイント付きで買いました。
なかなかディーガBZT700のHDDが整理できなくて、満杯になりそうなので急遽買いました。
さっそくビエラP42VT3に接続して使い始めています。
0点

今見るとポイントが見当たらないのですが、何ポイント還元なのでしょうか?
書込番号:15557421
0点

ポイントは楽天ポイントです。
だからわざわざ(楽天市場店)と書いたのですが・・・
店舗と楽天店で同じ値段だったら、楽天ポイントが付く方がお得だったというダケです。
書込番号:15562108
0点

楽天のポイントという事ですね。
てっきり、特別なポイントがつくと思っていました。
書込番号:15564731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





