
このページのスレッド一覧(全786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年9月3日 07:20 |
![]() |
1 | 1 | 2023年8月22日 06:45 |
![]() |
2 | 0 | 2023年6月7日 17:33 |
![]() |
1 | 2 | 2023年6月7日 12:01 |
![]() |
12 | 1 | 2023年6月7日 11:54 |
![]() |
59 | 11 | 2023年4月9日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELP-PTV040UBK [ブラック]
バスパワーでTV対応なら
これが、今の所、一番安い!
ただ2Tが、まだ残り2000時間もあるので
あと数年は、大丈夫かな?
その頃には、1万を切って居るか?
もしかしてSDDが、標準になって居るか?
進化は、早いからね!
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRPCF2.0-GB [ブラック]

安くなっていたので
ついつい購入!
これでレコーダーの容量を気にせず使えそう!
書込番号:25392433
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック]
PCのデータ保存用に利用、まだそれほど年数はたっていないけれど認識しなくなってしまった。何度かずり落ちたりした所為かもしれないが、他のと同じような取り扱いなのに、これだけ。5年以上前のでも他のは(バッファロー製、他社製)PC用3台、ビデオ用2台元気なのに。まあ、機械ものだから当たりはずれはあるし、一昔前の”壊れ物”扱いのようなこともしなくなってるから不足は無いんだけど、入っているデーターをどうするか思案中。他のにも分散・重複分もあるから大慌てじゃないけど、多重バックアップ大事だわ。
1点

私はPCデータは外付けのNASに保存しています。
NASはHDDが1個故障してもデータは保存されます。
最近使っている大型NASは内蔵HDDが8個あるので、HDDが2個故障しても耐えられます。
NASが安心できますよ。
NETGEARのNASは安くて良かったのですが、最近NETGEARはNASから撤退してしまった。惜しいなー。
私はNETGEARのNASを3台使っています。
書込番号:25291506
0点

そうそう、この HD-NRLD6.0U3-BA はテレビの録画用に使います。
書込番号:25291508
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック]

そうですか、ST6000DM003なのですね。
今日この外付けHDDBoxを購入しましたが、\11,980でした。
内蔵HDDST6000DM003の値段は、Amazonで¥11,591です。
そうすると、箱の値段が400円程度ですか。
普通は、箱だけで1000円程度するから、箱入りBoxのほうがお買い得かな?
箱とHDDの相性問題も起きないし。
書込番号:25291496
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
このハードディスクを先日購入し、DIGA(Panasonic DMR-SUZ2060)に接続しました。
e-TRENDさんの会員限定価格7,980円(税込)。4TBの外付HDDがこの価格だなんていい時代になったものです。
簡単に登録できて、DIGA本体からの番組のダビングもスムーズ。
パナのサイトでは本機種は動作確認された製品の一覧には入っていないけれど規格要件は満たしているし問題ないんじゃないかと期待して購入したのですが、期待どおりだった、とそのときは思いました。
しかし、翌日DIGAの電源を入れたところ、本機が認識されていませんでした。
DIGA側でできることは何もないので、しかたなく、DIGAの電源を切ったうえでUSBケーブルの抜き差しをしたところ、認識されて、ダビングした番組も視聴できました。
しかし、数時間後、また認識されなくなっていました。
その後も、抜き差しによって認識されるようにはなります。しかしこれでは予約録画先に指定することはできませんし、抜き差しで認識されるのもいつまでもできる保証はありません。
クチコミ掲示板の過去投稿などを読んだところ、本機内のハードディスクが「AVコマンド」というのに対応しているとは限らないことが関係しているようです。これはデータ転送のときのエラー訂正に関する仕組みらしく、これに対応していないからといってDIGAで使えないわけではないものの、他の何らかの要因が重なると上記の認識問題が生じることがある、ということと思われます。
パナのサポートの方は「AVコマンド」の言葉は出しておられませんでしたが、その説明も上記理解と矛盾はしませんでした。
ですので、本機やパナのサイトで動作確認されていないハードディスク製品を購入するのは、それがDIGA用に使えなくてもかまわないという覚悟をもってなさることをお奨めします。使えなかったらパソコン用にするからいいんだ、とか。
15点

AVコマンドに関して参考になるページ
https://readymade-net.com/l440/hdd-check-streaming-feature-set-wd40purz-85ttdy0-wd-purple-4tb/
書込番号:24895414
1点

× これに対応していないからといってDIGAで使えないわけではないものの
○ これに対応していないからといってDIGAで*外付ハードディスクとして*使えないわけではないものの
内蔵ディスクとしては非対応ディスクは使えません。
書込番号:24895423
0点

動作確認されていなければ自己責任なのは当然でしょう。
対応と書かれているのに使えないのであれば問題ですが。
書込番号:24895449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは使用したらこういう弊害と原因があり注意して下さいねって報告してるだけで、パナやバッファロー、製品への批判なんて一切してないのに、何で自己責任当然なんて批判めいた言葉が出てくんだろね?
Bob Greenさん、検討している人にとっては十分に役立つ情報だったと思いますよ。
書込番号:24895462
35点

CrystalDiskInfoで本機の内蔵ディスクを調べたところ WDC WD40EAAZ と表示されました。
この型番の情報はWeb上では見つけられませんでした。
IDENTIFY DEVICEの情報を見ると、85番目のワードの値は6123 で、下から2桁目が2で偶数ですから、上記Webページ(のリンク先ページ)に書かれた判定法によればAVコマンドには非対応であるとわかりました。
書込番号:24895463
1点

>このハードディスクを先日購入し、DIGA(Panasonic DMR-SUZ2060)に接続しました。
個人的な見解ですが。
ビエラでは動作対象になっている。AVコマンドは関係ないと思うけど。
ディーガもしくはHDDの故障。一応確認ですが録画用USB端子に接続していますか。?
書込番号:24895476
2点

>CLX三〇さん
ありがとうございます。おっしゃるとおりの意図での投稿です。購入前の判断の参考にしてもらうとともに、同じような現象にあっているる人には「諦めてDIGA用には別の製品を買い、この製品はPC用などにするのがいいですよ」と伝えたいです。
カテゴリを「その他」にしたので、製品が残念とかメーカーを批判したいとかの意図がまったくないことはわかってもらえるかと思ったのですが、難しいですね。
書込番号:24895480
3点

>次世代スーパーハイビジョンさん
情報ありがとうございます。
> ビエラでは動作対象になっている。
そうなんですか? https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/index.html でいくつかのビエラの動作確認機種を見てみましたが本機を見つけられませんでした。
どのビエラについて動作確認されているのか、教えていただけると幸いです。
それから、お尋ねの「録画用USB端子に接続していますか」については、間違いなく録画用端子のほうに接続しています(そもそも本機の付属ケーブルでは録画用USB端子にしか接続できません)。
書込番号:24895538
1点

× そもそも本機の付属ケーブルでは録画用USB端子にしか接続できません
頭が混乱していて大間違いなことを書いてしまいました。
ただ、録画用USB端子(背面)に接続していることは間違いありません。
書込番号:24895563
0点

主さんと同じくeトレ798購入組です。
ビエラTH-55LX950にて問題なく認識動作しました。
参考まで〜
書込番号:24964378
0点

こちらの2TBのほうの外付けHDDでVIERA 65JX900録画失敗となり異常です
BUFFALOに対応テレビと記載があり、問い合わせや報告していますが対応はありません
Amazonのレビューその他でPanasonic VIERAと接続し録画失敗となる報告が複数あがっています
テレビですが同じくおすすめできません
サポートも期待できません
書込番号:25215184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





