外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(16658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2653

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンで落とした映画

2009/06/10 07:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCS-U500

クチコミ投稿数:21件

パソコンで落とした映画をこの機種に書き込みしパイオニアのDVDプレーヤーで再生したらタイトルが表示されずなにが入っているかわかりません。どなたかタイトルを付ける方法教えてください。 aviなどです。ちなみに再生はできました。外付けHDD(USB接続)→パイオニアDV410(HDMI接続)→ビエラTH-37X1です。

書込番号:9677556

ナイスクチコミ!1


返信する
SAKAYUKIさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/10 10:36(1年以上前)

まず、そういう「映画を落とす」という行為をすることがどういうことかをよく認識してください。

書込番号:9677965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/10 11:33(1年以上前)

タイトルをつけたいのなら、そういったDVD編集ソフトが売っているので「購入」しましょう。

書込番号:9678118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/10 12:21(1年以上前)

了解っす!

書込番号:9678255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/15 07:38(1年以上前)

全く反省してないみたいですね

書込番号:9701607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/15 07:40(1年以上前)

エヘッヘ

書込番号:9701613

ナイスクチコミ!1


kuppa001さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 15:43(1年以上前)

通報しました。

書込番号:9801669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は電源スイッチがありますか?

2009/07/04 00:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-EU1.0

クチコミ投稿数:11件

この機種は、PC連動機能ではなく、独立した電源スイッチがありますか?

書込番号:9799100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 01:13(1年以上前)

どうやら無いみたいですね。
メーカーサイトの写真に写っているON/OFFのボタンは、連動機能のボタンのようですね。

書込番号:9799365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ一時保存用十分でしょうか?

2009/07/03 21:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > HP > ポケット・メディア・ドライブ Mini-PMD (160GB)

クチコミ投稿数:10件

HDD 60GBのメインパソコン(デスクトップ)が調子が悪くて一旦リセットしたいのでデータ一時保存用に当商品を購入しようと思っておりますが、このポータブルHDDで十分でしょうか?

ちなみにメインPCはXPのホームエディションです・・・

書込番号:9798127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/03 22:12(1年以上前)

十分でないですか。

書込番号:9798259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク

スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

OSアップグレード(Windows Vista Home Premium〜Windows 7 Home Premium)の際何かの拍子にデーターが消滅してしまってはとても困るので、容量300GB以上、回転数7200rpm以上で外付けHDDを探しています。
誰かいい製品を知っていたら教えて下さい。

回転数については7200rpm以下でもOK。

書込番号:9790806

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/02 12:33(1年以上前)

別になんでもいんじゃない?
USBで繋ぐなら速度なんて関係ないし。
ファンがちゃんとついてるやつがいいと思うよ。

書込番号:9790942

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/02 12:38(1年以上前)

OS等の対応状況さえ合えば、アイオーだろうがバッファローだろうがどれでもいいのでは?
ただしどんな製品でも使ってもいない新品をいきなり信用して使うのはアウト。
ある程度使って初期不良や動作不良が無いことを確認してからその手のバックアップに使うことがベター。
また、どうしても無くなって欲しくないデータがあるなら、複数のデバイスにバックアップすることを推奨。

書込番号:9790962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/02 13:13(1年以上前)

USB接続を選ぶなら、インターフェースが元々スピードでないから、5400/7200rpmかどうかは性能に関係ないです。

書込番号:9791121

ナイスクチコミ!1


スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 13:35(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろと参考になりました。
自分でもいろいろと調べてから購入したいと思います。

書込番号:9791202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/02 21:36(1年以上前)

 ycco34vxさん、こんにちは。

 購入前にレビューとクチコミをチェックされるのが良いでしょう。
 フォームウェアのアップデートが必要だったり、評価がかなり低い機種もありますので。

書込番号:9793051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Atermルーターでは認識できない

2009/06/28 16:39(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCS-U1.0

スレ主 kaz964さん
クチコミ投稿数:9件 HDCS-U1.0のオーナーHDCS-U1.0の満足度4

HDCS-U1.0は、Windowsやマック等のPCに接続しないと利用できないのでしょうか。
NECのルーターのAterm BL190HWのUSBポートに本製品を接続しましたが、認識されませんでした。その一方でUSBメモリはちゃんとAtermのUSBポートに挿すとアクセスできるのです。
一応IODATAにも質問出しましたがどういう違いがあるのかご存知の方いらっしゃればよろしく。

書込番号:9771189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 13:35(1年以上前)

その場合ですとまだフォーマットされてないため認識できてないかと思われます。
一度WindowsやMacなどにつないでフォーマットされてからつなぎ直してみてください。

書込番号:9786060

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz964さん
クチコミ投稿数:9件 HDCS-U1.0のオーナーHDCS-U1.0の満足度4

2009/07/01 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日、AUのルーターのサポートと連絡が付きました。
このUSB HDは認識できないからあきらめろと言ってました。

書込番号:9788036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie Hard Disk Design by Neil Poulton 1TB 301304JB

クチコミ投稿数:200件

この機種をREGZA録画用に増設検討中です。2年前の機種「301304J」の後継廉価版なのでしょうか?それとも在庫一掃で同じものが安く放出されているのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:9748943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2009/06/30 23:38(1年以上前)

自己レスです。
この「301304JB」が後継機・廉価版かどうか不明ですが、この機種ではなく、LAN接続の「301389J」を購入することにしました。
前から迷っていたのですが、本日からビックカメラ.COMで何と4,000円安くなっていたので即注文しました。超ラッキー!(ぼちぼちモデルチェンジなのでしょうね)!

書込番号:9783842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング