ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3RWSZ [ホワイトシルバー]

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

8TB以上でも使えるラトックシステムはありますか?もしくはこの製品に準ずる製品。

>8TB以上のハードディスクをお使いのお客様へ
>Windows PCで本製品を RAIDモード※でご使用の際、フォーマット形式は「exFAT」を選択してください。
>「NTFS」では本製品の取り外しや電源OFF/ONで認識されない、または正常に動作しない現象が発生します。
>本現象は解消できない問題のため、必ず「exFAT」にしてご使用ください。

書込番号:26059115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/02 10:37(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
そういう仕様なのでしょうね。

書込番号:26059156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/02 10:58(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
ExFatは簡単に出来ます。
ExFATでいいのではないですかね?(*^◯^*)

書込番号:26059176

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2025/02/02 12:28(8ヶ月以上前)

RS-EC32-U3RWSZのマニュアルから

容量については書かれていませんが、HDD 2台でRAIDなどが組めるケース ロジテック LHR-2BRHU3。

https://kakaku.com/item/K0000888489/
https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-2BRHU3/?vc_lpp=MSZlNzY0OTNkYTdhJjY3OWVkZWIxJjI3NzZiOCY2N2VkZjhiMCZaNTdlc0FBTUZlRjVid29ZQ29vQ2N3cUtDN2tnUncmNAlaNTdlc0FBTUZlRjVid29ZQ29vQ2N3cUtDN2tnUncJMDg3OTAzNDE3NTAyMzYyNzU4MjUwMjAyMDI1NTQ0CQkJ

取扱説明書を見れば、フォーマットは、アップした図のように書かれています。
https://dl.logitec.co.jp/downloadfile/DLfile/LST-M/LGB-LHR-2BRHU3_SG2_V01.pdf

なお、 RATOC > RS-EC32-U3RWSZの事例では、NTFSでフォーマットした場合はMacへ接続した場合はデータの読み込みだけで書き込みは出来ませんが、exFATでフォーマットした場合、Windows、Mac両方でデータの読み込み、書き込みが出来るでしょう、

書込番号:26059308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2025/02/02 16:11(8ヶ月以上前)

>さりそoさん

>8TB以上でも使えるラトックシステム

タイムリー?なことに、こっちの出たての新型↓なら、メーカーがシーゲート24TBで動作確認済みだとか。

●RATOC RS-EC32-R10G 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/K0001673506/
●RATOC RS-EC32-R5G 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/K0001673505/

出たばっかりな新製品、是非買って試してください(笑)

書込番号:26059620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/03 10:49(8ヶ月以上前)

>さりそoさん

RAID対応の外付けケースの選択肢

TerraMaster D2-310:
2ベイのRAIDケースで、RAID 0、RAID 1、JBODに対応。
USB 3.1接続。
Windows OSのインストールが可能ですが、BIOSでの設定が必要です。
ORICO 2-Bay RAID Enclosure:
2ベイのRAIDケースで、RAID 0、RAID 1、JBODに対応。
USB 3.0接続。
NTFSフォーマットでのOSインストールが可能。
StarTech.com 4-Bay RAID Enclosure:
4ベイのRAIDケースで、RAID 0、RAID 1、RAID 5、RAID 10に対応。
USB 3.1やeSATA接続が可能。
OSのインストールが可能ですが、接続方法や設定に注意が必要です。

書込番号:26060442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2025/02/04 08:06(8ヶ月以上前)

>さりそoさん

すみません自己レス、

>こっちの出たての新型↓

上記のRATOC新型2機種はまだ発売「前」でした。
既に各店が値段つけているので、すでに出回っているのかと勘違いしました。
失礼しました。

#ってか既に違う機種:玄人志向KURO-DACHI/CLONE/CRU3でも購入済み?で、ここのスレはもう興味無し/用済みなのかもだけど(苦笑)

書込番号:26061467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

8TBHDD以上だと結局どうなるんですか?

2025/02/01 11:42(8ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3RWSZ [ホワイトシルバー]

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

8TBHDD以上だと結局どうなるんですか?
不便なんですかこれ?

>8TB以上のハードディスクをお使いのお客様へ
>Windows PCで本製品を RAIDモード※でご使用の際、フォーマット形式は「exFAT」を選択してください。
>「NTFS」では本製品の取り外しや電源OFF/ONで認識されない、または正常に動作しない現象が発生します。
>本現象は解消できない問題のため、必ず「exFAT」にしてご使用ください。

書込番号:26057855

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
銅メダル クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2025/02/01 12:46(8ヶ月以上前)

最悪データが飛ぶ可能性があるので、NTFSでは8TB以上のHDDは使用しないようにということです。
Windows環境でNTFS使えないのはあり得ないので、この製品はパスです。

書込番号:26057956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/01 12:47(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
フォーマットの制限でしょうね。(*^◯^*)

書込番号:26057957

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 13:03(8ヶ月以上前)

>死神様さん

ありがとうございます
8TBって一番売れているサイズですよね。
この機種はようつべでも紹介している人がいたので残念です。
このくらいの価格で、同じような製品ありますかね。困りました。

書込番号:26057978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これなんでランキング上位なんですか?

2025/01/31 22:22(8ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

これなんでランキング上位なんですか?

書込番号:26057410

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2025/01/31 22:52(8ヶ月以上前)

クリック数か閲覧数。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19698598/

書込番号:26057436

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 06:26(8ヶ月以上前)

>キハ65さん

は?売上って書いてあるだろw

書込番号:26057565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2025/02/01 11:15(8ヶ月以上前)

名の通ったメーカーとしては安いからかな。

書込番号:26057822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2025/02/01 11:25(8ヶ月以上前)

>は?売上って書いてあるだろw

どこにですか?売れ筋とは書いてありますが、、、

「人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています」

ということでキハ65さんの回答が正解かと思います。

書込番号:26057836

ナイスクチコミ!6


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 11:56(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています

これがなんでクリックどうのこうのと直結するんですか?

書込番号:26057875

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 11:59(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます
そういうことなんですね。

書込番号:26057878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/02 10:40(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
このタイプが一番便利なのです。

書込番号:26059164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2025/02/02 11:34(8ヶ月以上前)

>さりそoさん

そりゃ情報にアクセスするためにURLをクリックするからじゃね?
価格コムに登録されている販売店情報や製品情報をクリックする回数をカウントしてるってことでしょう。だから直結しますね。

子供みたいに屁理屈こねないでください。

書込番号:26059227

ナイスクチコミ!3


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/02 12:25(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>価格コムに登録されている販売店情報や製品情報をクリックする回数をカウントしてるってことでしょう。

それ想像で書いてます?

書込番号:26059304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

玄人志向とどっちがいいんですか?

2025/01/31 22:20(8ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES

返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2025/01/31 23:05(8ヶ月以上前)

昔、友人がクロシコの中の人だったので、取り敢えずクロシコかな。

書込番号:26057446

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 06:27(8ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

理由になってねえだろ

書込番号:26057566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2025/02/01 06:52(8ヶ月以上前)

両方買って自分で判断すれば。
他スレでも言われているでしょ。

書込番号:26057581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/02/05 10:10(8ヶ月以上前)

>理由になってねえだろ

使ってみないと解らないのが...

いい歳して、礼儀を正してね

だれも手取り足取り、教えてくれません

書込番号:26062685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/02/05 10:20(8ヶ月以上前)

ところで、お使いのPCはなんですか、メーカー型番は

自作でしたら詳細を、教えてください

書込番号:26062696

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2025/02/05 12:19(8ヶ月以上前)

あなたの製品選択に理由があったことが?

誰も薦めていないこんな製品を選ぶ理由を説明してください。

書込番号:26062817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/02/05 20:33(8ヶ月以上前)

スタンド型デュプリケーターのデメリットは...

AOMEI/EaseUS/Hasleo これらを使い分けてください

書込番号:26063441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2台あるなら安物HDDでもいいの?

2025/01/31 22:18(8ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3RWSZ [ホワイトシルバー]

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

Raid1で運用するのなら安物のHDD2台を入れれば良いんですよね?同時に壊れる事はまずないんだから。

書込番号:26057407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2025/01/31 23:15(8ヶ月以上前)

HDDの値段に関係無く、アクセス中に電源が故障すると
ヘッドクラッシュして全滅することも。

電源が原因でヘッドクラッシュしたこと、3回あり。

RAID1 or 5システムを2セット以上で運用するのが安全。
オンラインストレージ(クラウドストレージ)にすれば、
自宅環境が全滅しても安心。

書込番号:26057461

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2025/01/31 23:18(8ヶ月以上前)

NASのDS220jですが、安物のWD80EAAZ×2。

https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_ma=84&pdf_Spec309=8-10&pdf_so=p1

書込番号:26057464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2025/02/01 10:57(8ヶ月以上前)

高級HDD1台よりは、安物HDD2台のRAID1のほうが良いだろうね。

書込番号:26057788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2025/02/01 11:46(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます

ですよね

それ以外の意見は思いつかないですよね

書込番号:26057860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/02 10:39(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
高級2台の方が良いと思います。(*^◯^*)

書込番号:26059162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

この製品を持っている方は結局ソフトウェアクローンとハードウェアクローンのどちらをつかっているんですか?
ソフトウエアクローンを使っているのなら、わざわざこの製品を買う必要はないですよね?
メリットが見えません

書込番号:26057404

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:165件

2025/02/07 12:52(8ヶ月以上前)

>さりそoさん
手導で実施するのは大変ですよね。
ハードで実施した場合は、放置出来るから、楽ですよね。

どのファイルを回収するかを判断できるのは、手動で良いですよね。

後、ハードで行った場合は、力づくで回収するのでデータの回収ができることがあります。

これぐらい考えれない人なんですか?(苦笑)

書込番号:26065494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2025/02/08 01:24(7ヶ月以上前)

2.5インチSSDからM.2 SSDに主流が移ってから
これによるクローンは不可能となりました。
M.2用のクローンボックスを購入した人もいるでしょう。

書込番号:26066255

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング