ハードディスク ケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ハードディスク ケース のクチコミ掲示板

(18969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3PE [ブラック]

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

GW3.5AM-SU3PE
GW3.5AM-SU3G2P/S こっちより? しかし、まだ発売されたばかりでデータが出揃っていないからあと1年は待ったほうがいいですかね?
実に悩ましいです。悔しいです。

書込番号:26069088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2025/02/10 13:41(9ヶ月以上前)

商品分野としては枯れてるんで、別に待たなくていいと思うけど。

書込番号:26069375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:3件

題名にあうHDDケースは海外メーカーを除くと候補は以下の5機種まで絞れます
・センチュリー 裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS) 約\45,000
・センチュリー 裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS (CRST1035U32CIS2) 約\70,000
・センチュリー 裸族の集合住宅 5Bay Type-C (CRSJ535EU3C) 約\33,000
・ロジテック ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3) 約\14,000
・ロジテック LHR-4BNHUC 約\18,000

結論から言うと
お金があるなら「センチュリー 裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)」が一番無難な選択になります。
しかし、一番バランスの良い無難な選択ですが最良でないのが悩ましい点です。
他は価格・転送速度・音・量・手間・改造(保証外)など何かしらを犠牲にしますが、何かに特化させた機器になります。
そのため何を重視すかによって最良が変わります。下記のフローチャートを参考に自分の最良を探してください。

■フローチャート
1つの機器で5台以上HDDを接続したい
 →裸族のスカイタワー 10Bay USB10G IS (CRST1035U32CIS2)

4〜5台以上HDDを接続することはない
 a,とにかく安く
  →ロジテックの2機種から選択
    ・一番高速なeSAT接続で繋ぎたい=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
    ・一番普及しているUSB3.1で繋ぎたい=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
    ・USBで一番早いUSB3.2 Gen2 Type-Cx1で繋ぎたい=LHR-4BNHUC
 b,とにかく早く
  →eSAT接続の2機種から選択
   ・安価でうるさい(保証外改造で静穏化可能)=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
   ・高価で静か=裸族の集合住宅 5Bay Type-C (CRSJ535EU3C)
 c,とにかく簡単に
  →USB3.2 Gen2 Type-Cx1コネクタで(なるべく高速に)繋ぎたい
   ・安価でうるさい(保証外改造で静穏化可能)=LHR-4BNHUC
   ・高価で静か=裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)
  →遅くてもUSBコネクタを使いたい=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
  →遅くてもUSB-Cコネクタを使いたい=裸族の集合住宅 5Bay Type-C
    
複数の機器で5台以上HDDを接続したい
 →転送速度優先(eSAT接続)
  ・安価でうるさい(保証外改造で静穏化可能)=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
  ・高価で静か=裸族の集合住宅 5Bay Type-C (CRSJ535EU3C)
 →汎用性優先(USB3.1 Gen1(USB3.0)接続)=ガチャベイ 4BAY (LGB-4BNHEU3/LHR-4BRHEU3)
 →バランス型(USB3.2 Gen2 Type-C接続)
  ・安価でうるさい(保証外改造で静穏化可能)=LHR-4BNHUC
  ・高価で静か=裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)
 →PC側のポートを1つにしてスッキリとしたい(デイジーチェーン機能)=裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)

■補足説明
・実際の転送速度はeSATA>USB3.2 Gen2 Type-C>>USB3.2 Gen1 Type-C=USB3.1 Gen1(USB3.0)
 ※USB3.2 Gen2は帯域幅は広いがデータ転送速度は遅いので、eSATAに劣る(特にランダムアクセス)
・インターフェースの汎用性はUSB3.1 Gen1(USB3.0)>USB3.2 Gen1 Type-C>USB3.2 Gen2 Type-C>>>>eSATA
 ※USBポートは購入時期より差はあるが、どれかは標準でPCについている。(少なくても接続は出来る)
  しかし大抵の場合eSATAはポートマルチプライヤ対応のものを自分で用意しないといけない。
・デイジーチェーン機能があるのは裸族のカプセルマンション 5Bay V2 (CRCM535U32CIS)だけ
 ※ハブ機能のことでPC側USBポートを使わずに周辺機器同士を数珠繋ぎにできる
・ロジテックの2機種は冷却ファンが8cmの高速回転なので作動音は煩い
 ※保証外になるが自分で12cmファンに換装することは可能
・センチュリーの3機種は冷却ファンが12cmの低速回転なので作動音は静か

書込番号:26068775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

付属ソフトお得すぎませんか?6500円!?

2025/02/09 20:09(9ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/gw3-5am-su3g2p-s.html
ファイナルハードディスク/SSD入れ替えv.16 ¥3,645
ファイナル丸ごとバックアップv.14 ¥2,873

これと同じ物が付属しているという理解であっていますか?


書込番号:26068584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:73件

2025/02/09 20:23(9ヶ月以上前)

ご自身で貼っているリンク、読んでないんですか?

書込番号:26068605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2025/02/09 20:36(9ヶ月以上前)


すんません、

『玄人志向』の製品はムズイ面ございます。

貴方様は、
やめた方がいいですよ。はい

書込番号:26068625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/02/09 23:05(9ヶ月以上前)

むかーしむかしは、Webブラウザもお金払わないと使えない時代があっての〜〜〜〜


それから比べたら今はホントお得。

書込番号:26068791

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2025/02/09 23:28(9ヶ月以上前)

>ファイナルハードディスク/SSD入れ替えv.16 ¥3,645
>ファイナル丸ごとバックアップv.14 ¥2,873
ただで貰えても、特に要らない。…ってか、このケース持っているけど、そんなソフトがバンドルされているって今気がついたw

まぁ。こんなケースでクローン的ガリガリバックアップするってのは、温度が心配だしww。
普段使っている差分バックアップソフトで十分用は足りているし。
SSD移行とか、今時本当に用がないw。

いままでのRESをちゃんと読んでいるのなら、本当に要らないし。
いままでのRESをちゃんと読めないのなら、ただのソフトを手に入れても使いこなせないでしょうし。
必要かどうか、使うのかどうかをを自分で判断できないのなら、無料なんて言葉に釣られるのは愚かなことです。

書込番号:26068809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2025/02/10 08:03(9ヶ月以上前)


買わないものを質問するのはムダ。キリッ


調べましょうね!!

同じ質問ばかり、、、^^;。


書込番号:26069006

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2025/02/10 09:09(9ヶ月以上前)

…ああそうか。
6500円もお得! すごいさすがですね! こんな良い製品があるなんて気がつかなかった! 紹介してくれてありがとう…と言って欲しかったんだ。

ごめんねw 皆自分で、それが必要かどうかは選択できるんだ。

書込番号:26069060

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトはこのケース単体よりも高くてお得

2025/02/09 20:02(9ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P/S

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

違うサイトで見たんですが付属ソフトはこのケース単体よりも高いんですか?
かなりお得じゃないですか?

書込番号:26068572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/11 17:21(9ヶ月以上前)

>さりそoさん
もうタダの時代なので
全くお得と感じませんね(*^◯^*)

書込番号:26070947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クローンソフト付き?

2025/02/09 19:53(9ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P/S

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

これって、バックアップソフト付きと無しで値段が300円位ちがいますよね?
www.amazon.co.jp/dp/B09F9JRN7K
GW3.5AM-SU3G2P/S

このソフトってクローン作成ソフトですか?どのHDDでもケースでも使えるんですかね?それともこのケースだけ?

書込番号:26068559

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/14 07:26(9ヶ月以上前)

>さりそoさん
その手のソフトは有料ソフトもあるし、無料ソフトもありますよ。

自分は無料ソフトを使っていたけどね。

書込番号:26074321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランク1位ainexHde08との違いを教えて下さい

2025/02/09 19:46(9ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AM-SU3G2P

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

https://kakaku.com/item/K0000972580/
違いはなんですか?
そしてどちらが良いのか
長所短所
特徴
値段が安いという意見はいらないです。

書込番号:26068548

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2025/02/09 20:24(9ヶ月以上前)

AINEX

玄人志向

それぞれのHPを見ると、AINEXの外付けケースのHDDの取付方法が文字ばかりで分かりにくいです。

AINEX HDE-08
https://www.ainex.jp/products/hde-08/
 
玄人志向 GW3.5AM-SU3G2P
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/gw3-5am-su3g2p.html

書込番号:26068606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング