ハードディスク ケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ハードディスク ケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク ケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースなんでも掲示板を新規書き込みハードディスク ケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDDケースについて

2011/06/17 14:12(1年以上前)


ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:40件

大抵の人はご存知かもしれませんが初心者の方々などの役にたとうと思い投稿します。
安いケースも高いケースもどんなケースにも良し悪しあります。

HDDケースは確かに便利です。
品によっては裸体になりますが汎用性がありますしね

HDDケースはなるべくこまめに買い替えましょう!!
長く使用するとHDDのSATAからUSBに変換するユニットのコンデサーなどが破損し、HDDも一緒に道連れにして死ぬパターンがあります。

振動等にも気を付けて下さいね、HDDが動いている時に何かの拍子にヘッドがプラッタに当たりプラッタが傷が付いたらデータ等はほぼ死んだ状態になりますからね。
(ヘッドやプラッタなど専門用語が出てきましたが、CDドライブ等で考えると簡単です。ヘッドはレンズ、プラッタはCD)構造は違いますがあくまで例えで^^;

PCを使う人にとってはデータは大切です。取り扱いには慎重に!!

書込番号:13142679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/17 14:16(1年以上前)

HDDケース買換より、もう1台HDD用意してバックアップとっておくのが大事。

書込番号:13142692

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2011/06/17 16:50(1年以上前)

外付けHDDって、そもそもバックアップ用でしょ。
…は、ともかくとして。

初心者は、問題が起きてからでないと、こういうところは読まないので。
啓発なら、もっと初心者の目に付くところで行われた方がよろしいかと。

ただ…
ケースをこまめに買い換えるよりは、きちんとしたケースを紹介すべきかと。でないと、単に、不安をあおるだけのゴシップ記事レベルです。
さらに言えば。HDDケースでは、電源にはACアダプタタイプというのがほとんどですが。こういうケースに使っているコンデンサーは、ノイズ取りが目的であって、整流用ではありません。
昔問題になったようなコンデンサー破裂などとは、少なくともケースに使われているコンデンサーとは関係はないです。

書込番号:13143044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

男の山脈

2011/02/06 10:52(1年以上前)


ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:8508件

SD-U3HD1-S1
http://ascii.jp/elem/000/000/586/586341/
Serial ATA-USB2.0/3.0変換アダプタと、HDDスタンドがセットになったHDDクレードル
予価は2980円、
これは、なかなか良さげな、REGZA用にひとつ買っておくかな。

書込番号:12613622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iCUBEmini

2007/08/13 21:19(1年以上前)


ハードディスク ケース

スレ主 平_さん
クチコミ投稿数:10169件

17日に高松のPC工房で1980円にてGETしました残り一個です
(メーカー保障無しかな?サクセスだし・・・)
http://monox.seesaa.net/article/23115388.html

認識等の問題は無いけど
熱の問題が(熱い空気は下には逃げませんよね・・・)

書込番号:6638096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 平_さん
クチコミ投稿数:10169件

2007/08/18 19:52(1年以上前)

訂正
>17日は10日の間違いです
今頃になって・・・

下面に4cmFanの排気だけでは発熱の大きいHDDは使い難いので早くも改造しています

下面のスリットを切り取り6cmスリムFan吸気に変更、
電源スイッチとIEEEの間に4cmFanをケース外部に排気で設置してようやく冷えています

書込番号:6653905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失敗した!

2004/02/07 15:47(1年以上前)


ハードディスク ケース

スレ主 ^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

ユニオンブロスのPHR-250Aを購入したんですが失敗しました。
2.5インチの9.5mm用なんだけれど、自宅にあったHDDが9.5mmでなく12.5mmでした。ソニーのPCG-XR7に入っていたIBMのDCXA-2100なんで9.5mmだと思い込んでました。ただ、ディスクケースには入らなかったけれどピンをコネクタに挿して使えてはいるので、やりたい事は出来ている。

書込番号:2438379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MTPlayer MP20-HDD(MTPMP20-HDD)

2004/01/05 14:45(1年以上前)


ハードディスク ケース

スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

どなたかこの商品に興味のある方いませんか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtplayer/mtplayer-hdd_index.htm
欲しいと思っているのですが、ここにはまだ載っていない見たいですね...
「外付ストレージケース」に属すると思うので、扱ってほしいなぁ...

書込番号:2308406

ナイスクチコミ!0


返信する
bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2004/01/05 23:45(1年以上前)

興味はあるんだけど、2.5インチHDDだからなぁ。
まぁ、3.5インチにしたら8トラみたいになるだろうけど。
(8トラと言ってもわからないか。)

書込番号:2310500

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2004/01/13 11:28(1年以上前)

8トラって、バスで使われているやつですよね?
昔の居酒屋に良くあったカラオケセット...
子供の頃の記憶ですが...(^_^;)

あ、MTPlayer MP20-HDD(MTPMP20-HDD)発売されたみたいですね。
11日に店頭では見れませんでしたが...(・・?

書込番号:2340105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク ケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースなんでも掲示板を新規書き込みハードディスク ケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング