マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

820マザー

2000/09/21 00:34(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ソニアさん

ギガバイト(GA6CX)とインテル(VC820)の820マザーを手に入
れました。
どちらを使用しようか迷っています。
どなたかお勧めを教えて下さい。

書込番号:41921

ナイスクチコミ!0


返信する
amderさん

2000/09/21 00:59(1年以上前)

使ったことないですが、私ならVC820ですね。

この前地図屋で\5800で売っていたので、私も買おう
かと悩んだのですが、そのときINTELのサイトで調べ
たら、BIOSが確かver.15まで更新されています。

あと、twotop?号店のP!!!700@933のデモで使われて
いるのを見ました。

書込番号:41930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニアさん

2000/09/21 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。

書込番号:42022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボードについて

2000/09/20 08:30(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ぐっどまんさん

昨日もご質問したのですが
説明不足だったようなのでもう一度質問いたします。

先日GEFORCE2(綴り合ってるかな?)のグラフィックボードを購入したのです
がどうやらうちのマザーボードはAGPX4に対応していなくて
さらにこの間つけたP3-600Eにも対応していないことが判明して
(一応動くことは動きますが私の使ってるFW-6400GXはCoppermineで使用され
る1.65Vという電圧を供給できません。実際にCoppermineをこのマザーボード
で使用すると従来のPentium III用の2.0Vが供給されます。この状態で一応使
用することはできますが、CPUならびにその他のパーツの寿命を著しく縮めた
り、最悪は破壊してしまう可能性があります。)
買い替えを決意したのですが皆様お奨めのマザーボードってなんでしょう? 
あと、昨日書き込みしたときのレスにAGPx2とAGPx4はベンチマークでしかわ
からないぐらいだという話が何かの本に載っていたと聞いたのですが本当なの
でしょうか?
同じ質問ですいませんがお願いしますm(__)m

書込番号:41777

ナイスクチコミ!0


返信する
あすたーさん

2000/09/20 08:49(1年以上前)

AGPの倍率の差は2D表示ではほとんど差はでない筈です。
多量のメモリを必要とする3D表示時にM/B上のメモリを利用するため、そのへんで違いが出そう。

書込番号:41781

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/20 20:32(1年以上前)

定番asus
安定gigabite
使えるmsi
日本語Aopen
お好きなものを

書込番号:41873

ナイスクチコミ!0


萬屋さん

2000/09/20 21:07(1年以上前)

 Coppermine対応で1.65Vの電圧を供給できるMBならどれを購入し
ても大きな差はないと思います。コストパフォーマンスで選びましょ
う。
 話は変わるけど、自分の質問に「ご」を付けてはいけません。

書込番号:41879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっどまんさん

2000/09/21 08:04(1年以上前)

助言ありがとうございましたm(__)m
助かりました。

萬屋 さん>突っ込みありがとうございます。
確かにおかしいですね(笑)
気をつけねば・・・( ̄ー ̄)

書込番号:41994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AX59Proに...

2000/09/20 06:04(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

AX59ProにK6-2の550MHzを乗せたいのですが、
BIOSのアップデートなどは必要でしょうか?

書込番号:41766

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/09/20 06:37(1年以上前)

550MHZは駄目みたいですね。↓
http://aojp.aopen.com.tw/tech/report/cpuref/pvscpu.htm

書込番号:41768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keitaさん

2000/09/20 21:31(1年以上前)

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:41887

ナイスクチコミ!0


アスリートさん

2000/09/21 00:09(1年以上前)

K6-2+ なら対応しているみたいです。

http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax59pro.htm
によるとBIOS R2.33から対応

K6-2+ 500MHzはK6-2 550MHzより大抵の場合速いはず。

書込番号:41915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/09/19 13:18(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro

私は815EのVGA機能を使用しているのですが、皆さんは別にグラフィックボードを使
用していますか? それと815Eのビデオメモリは2MB以上に設定できないのです
か? どなたか教えてください。

書込番号:41527

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/19 16:24(1年以上前)

私も同M/Bの内蔵グラフィックで
2週間ほど使用してました。
ビジネスユースなので、別段困ったことはありませんでしたが、
たまたま、パチンコで泡銭が入ったので、
G400SH16Mを導入しました。
が、はっきり言ってワードやらエクセルやら
しか使わないなら、全く体感的にはわかりません。
その代わり、3DMARK2000では
倍以上の数字を叩き出しましたが。

しかし、このM/BのBIOSは
あまり親切でない気がします。
(ASUSなどと比べて)

書込番号:41571

ナイスクチコミ!0


スレ主 jagさん

2000/09/20 10:10(1年以上前)

MIF さん ありがとうございました。自分もパチンコで勝ったらビデ
オカード買おうと思っていたりします。

書込番号:41795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お奨めのマザーを教えてください。

2000/09/19 13:02(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ぐっどまんさん

先日GEFORCE2(綴り合ってるかな?)のグラフィックボードを購入したのです
がどうやらうちのマザーボードはAGPX4に対応していないらしくて
がっかりしながら使っていたらさらにこの間つけたP3-600Eにも対応してい
ないことが判明して(一応動くことは動きますが)買い替えを決意したのです
が皆様お奨めのマザーボードってなんでしょう? 
あと、うちのマシンは全部スカジーなのでスカジーがオンボードかもしくは
お奨めのスカジーボードも教えてください。

書込番号:41524

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/19 16:17(1年以上前)

>この間つけたP3-600Eにも対応していないことが判明して(一応
動くことは動きますが)

動くんなら対応済みなのでは?

書込番号:41569

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/19 17:39(1年以上前)

持ってるドライブは?
スカジーにもいろいろ規格があるから、ドライブが分からないと。
定番アダプテックの2940UWを使ってます。
悩みたくないから。

書込番号:41586

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/09/19 22:51(1年以上前)

AGPx2とAGPx4って体感できるほど違うんでしょうか??
どっかの本で基本的にベンチマーク上でしか
判らないそうですが…。

書込番号:41656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっどまんさん

2000/09/20 08:33(1年以上前)

>masanoliさん
どうもありがとうございます参考にさせていただきます。

書込番号:41778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

a7v+TB800でビデオは?

2000/09/19 10:07(1年以上前)


マザーボード

スレ主 あすたーさん

voodoo5 5500
GeForceMX2
All in WonderRADEON
どれも魅力的にみえるし。
ただ、カードサイズが心配。AGPに刺さるかな?

書込番号:41510

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/09/19 15:41(1年以上前)

ゲームするならVoodoo5
ビデオキャプチャするならAll-In-Wonder REDEON
それ以外ならGeForceMX2ですね

フルサイズのカードが使えるケースを買えばカードサイズは問題あり
ません

書込番号:41559

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2000/09/19 16:37(1年以上前)

>フルサイズのカードが使えるケースを買えば
 カードサイズは問題ありません
ところがどっこい、このマザーは変なところに
IDEコネクタがあるので、あまり長いカードだと
干渉しちゃうんですよ。


書込番号:41573

ナイスクチコミ!0


マイマイさん

2000/09/20 01:18(1年以上前)

A7Vとvoodoo5はもろ干渉します。
WindyJazzにも入りませんでした。

書込番号:41727

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすたーさん

2000/09/22 18:50(1年以上前)

みなさんありがと!
結局、Voodoo4になりそーです。

書込番号:42475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング