マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AX34PROについて

2000/06/09 22:20(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ピッコロさん

AOPENのAX34PROを買いましたが、価格情報にも載っていないし、
ほかの店でも見ないのですが、何か問題とかあるのですか?(変な質問ですみ
ません。)

書込番号:14670

ナイスクチコミ!0


返信する
やまおさん

2000/06/11 07:30(1年以上前)

先週あたりに出た新製品だからじゃないでしょうか。

参考ページ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000603/newitem.html

書込番号:15068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P3C-D MTH問題

2000/06/09 12:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 ひろっちだワンさん

現在、P3C-D+DIMMライザーカードをセット購入して使っているのですが、こ
れはASUSのM/B交換対象になっているのでしょうか?
お金がないのでRIMMが変えません(哀)。

書込番号:14572

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/06/09 23:48(1年以上前)

購入店によって対応が違うと思うので
店員に聞くのが手っ取り早いでしょう。
通常はマザボの交換か返金だったと思います。

書込番号:14703

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/10 22:36(1年以上前)

購入店だけではなく代理店によっても対応に種類があるので情報収集してから店に向かうのがよろしいかと。

書込番号:14912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P3BF

2000/06/09 08:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 ふんちさん

初心者です。
Canopus EZDVは、
M/BのBIOS中、PCI LATENCY TIMER を64以上に設定できない機種では動作しま
せん。
と聞いたのですが、どういうことですか。
また、P3BFはどうなんでしょうか。

書込番号:14536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS CUV4X

2000/06/09 02:02(1年以上前)


マザーボード

スレ主 こうぢさん

依然価格情報載らないですね。
秋葉原での相場は13.8K〜15.8Kってところでしょうか。

書込番号:14500

ナイスクチコミ!0


返信する
Com2さん

2002/01/22 21:26(1年以上前)

書込番号:486910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お返事ありがとう

2000/06/09 01:36(1年以上前)


マザーボード

お返事ありがとうございます
起動は、リセットボタンで再起動します
そのときにsafemode or normalmode
など選ぶ画面がでてきますね
モニター及びディスプレイアダプタのドライバーも確認してるんですけどね。
こうなったのは、起動時に姪っ子にキーボードをたたきまくられてからなので
す。

書込番号:14491

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/09 22:25(1年以上前)

↑原因が分かっているなら最初に書いてください!
それならBIOSにいってすべてを初期値に戻してください。それで解決する可能性があります。

書込番号:14675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面がでない

2000/06/08 02:02(1年以上前)


マザーボード

起動時W98の旗の出た後画面がブラックのままになります。
メモリのさし具合のチェックと拡張ボードの取り外し、
config.sysのリネームやOSの再インストとBIOSのLoadDefaultなども
しましたが全然駄目です。
VGAボードも交換してみましたが。。。
なぜなんでしょう?教えてください

書込番号:14210

ナイスクチコミ!0


返信する
Yuuさん

2000/06/08 17:20(1年以上前)

ドライバー関連の不具合ですかね
セーフモードでも起動できませんか?

書込番号:14337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング