マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語

2000/06/04 00:26(1年以上前)


マザーボード

スレ主 初心者さん

ASUS−P3V4X日本語マニュアルはどこにも無いと聞いたのですが
本当ですか。

書込番号:13200

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/06/04 00:44(1年以上前)

見る限りでは存在しませんね。
国内保証の付くものなら日本語マニュアルが付きます。>確か
例えればP2B-Fとか。

書込番号:13205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミドルタワーにmicroATX

2000/06/03 23:41(1年以上前)


マザーボード

スレ主 じゅうさん

今度自作するつもりですが、コスト削減のためグラフィックとサウンドをオンボードですまそうと思っているのですがATXマザーの物がすくないみたいなのでmicroATXも考えていたのですが5インチベイ等(増設)の事も考えミドルタワーにしたいと思うのですが設置できるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:13178

ナイスクチコミ!0


返信する
i-BOOK重たそうさん

2000/06/04 00:38(1年以上前)

出来ます。基本的に。

書込番号:13203

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/06/04 00:41(1年以上前)

ATXケースならmicroATXだけじゃなくflexATXさえも使えるんじゃなかった。

書込番号:13204

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅうさん

2000/06/04 08:22(1年以上前)

ぬーのさんお返事ありがとうございますflexATXですが、さすがにあそこまで拡張スロットが少なくなるといろいろ不便だとおもうのでflexATXは考えていませんでした スイマセン

書込番号:13258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P3V4X

2000/06/03 23:23(1年以上前)


マザーボード

スレ主 こうぢさん

本日、秋葉原の俺コンでASUSのP3V4Xを見かけたのですが、
箱が通常の青色とは異なり、紫色でした。
デザインもイラスト等はなく文字だけでシンプルでした。
店員に聞いたところ分からないとのこと。
うーん。どなたかご存知の方Help(^^;

書込番号:13165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUSのP3V4Xについて

2000/06/03 17:44(1年以上前)


マザーボード

スレ主 しゃんさん

初めのバイオスのとこでキーボードを認識してくれません。替えても一緒でした。なぜかおしえてください

書込番号:13063

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 18:37(1年以上前)

替えてもとは!?
また一応念のために...MBを地面と平行においたときに下側のコネクターにつけていますか!?

書込番号:13075

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃんさん

2000/06/03 19:13(1年以上前)

キーボードを替えてもってことです、説明不足すいませんσ(^_^;
あと刺す位置はまちがいなくあってます。

書込番号:13083

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 22:08(1年以上前)

マザーボードにあるCMOSというジャンパがあるので
これをクリアしてみるともしかしたら動くかもしれません。
やり方は説明書をご参照ください。

それでもだめならお店に相談するしかないでしょうね。
あと、いちおうキーボードのコネクタに何か詰まっていないか
チェックしてみましょう。

書込番号:13133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BF6って

2000/06/02 18:04(1年以上前)


マザーボード > ABIT

スレ主 comeasyouareさん

河童セレロン用にとBF6、BXMASTER(MSI)、EP-BX6SE(Epox)を
考えているのですが、あまりBF6って使ってる人を見かけないのですが、
ダメダメなM/Bなんでしょうか?スペックを見る限り私にはすごく良く
みえるのですが(安いし)、、、
又、上記三枚の中でお勧めはどれですか?
BENCH的にはBF6は苦しいのでしょうか?
よかったら教えてください。

書込番号:12820

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/02 18:14(1年以上前)

クロックアップとかして遊ぶ人にはEP-BX6SE(Epox)が多いですね。

書込番号:12823

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/02 18:37(1年以上前)

↑やっぱそうですね EP-BX6SEかMSI

書込番号:12833

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/02 19:06(1年以上前)

でも、同じ速度でベンチをとるとEP-BX6SEよりP3BFのほうが数字がよかったりします。もち、P3BFも河童セレ対応のはずです。

書込番号:12839

ナイスクチコミ!0


modewarpさん

2000/06/02 19:20(1年以上前)

BF6使ってますが、値段も安くて良いマザーですよ。
EP-BX6SEには負けるかもしれませんが、BXMASTERよりはいいと思います。

書込番号:12843

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/02 23:30(1年以上前)

>P3BFも河童セレ対応のはずです。

マザボのリビジョンが対応してないと、幾らBIOSが対応していても
ダメです。確か。

#おすすめはASUSのP3V4XもしくはCUV4X。

書込番号:12913

ナイスクチコミ!0


スレ主 comeasyouareさん

2000/06/02 23:32(1年以上前)

bさん、無茶な初心者さん、modewarpさん、早速のレスありがとうござます。BXMASTERはやはりFSBの刻み方にちょっと難ありというとこですかね。
BF6はBH6のようにPCIがカードを選ぶ相性問題(IRQがらみでしたっけ)等はないのですか?>modewarpさん
BXでいこうと決めていたのですが、互換チップM/Bが新しいくせに
こうも安いとまた考え込んでしまいます。
その点皆さんはどうお考えですか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
PS. P3BF、、、今から調べてみます。

書込番号:12914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FREEWAYのFW-5VGF+/ultra

2000/06/02 15:24(1年以上前)


マザーボード

スレ主 たっちさん

突然失礼いたします。
今、ちょっと探し物をしてるんですけど。
FREEWAYのマザーボードで、
Socket7用の FW-5VGF+/ultra っていう
おそらく赤いボードを探してるんですけど、
売ってないものなのでしょうか。
どこかで売られていたら、誰か教えてください。
お願いします。

書込番号:12786

ナイスクチコミ!0


返信する
テン之助さん

2000/06/03 02:52(1年以上前)

上にも書きましたが、
FREEWAY潰れたから・・・。
根気よく、かつ、迅速に探してみれば・・・。

書込番号:12965

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/03 23:27(1年以上前)

FREEWAY/TWOTOPについては各ニュースを参考なさってください。
どういう状況か分かると思います。
ちなみにきょう時点では営業していました>TWOTOP

書込番号:13170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング