マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUのサーモメータ

2000/04/21 15:49(1年以上前)


マザーボード

スレ主 junichiさん

M/BについていたユーティリティにCPUの温度を計測して既定値を超えると
警告を発するという機能があったのですが、実際にどのように温度を測るのか
わかりません。マニュアルにもその辺のことが書いていないようなのですが。
実際にこの機能を使うためには何か道具が必要なのでしょうか?

書込番号:3845

ナイスクチコミ!0


返信する
kulzさん

2000/04/21 19:51(1年以上前)

CPUのスロットのところに細長いセンサーが付いて
いませんか?そこで計測するんじゃないかと思います。

書込番号:3871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボードの選択に迷っています

2000/04/20 20:09(1年以上前)


マザーボード

スレ主 迷ってますさん

自作PCを作るにあたり、マザーボードの選択に迷っています。
CPUはPentiumIII600EMHz、メモリは192MB(SDRAM<現在使っているものを使
用>)、ビデオカードSPECTRA7400DDR、サウンドカードSBLPT/DV
(Platinum) にする予定です。
ネットサーフィンから3Dゲームまでやりたいと考えているのですが・・・。

お勧めの物、この組み合わせにぴったりなもの等ありましたら、ご教授願いま
す。

書込番号:3721

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷ってますさん

2000/04/20 20:15(1年以上前)

「追加」
CPUはSECC2タイプのほうを考えています。
別にどちらでもかまいませんが。

書込番号:3724

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/21 00:42(1年以上前)

オーバークロックまで手を出すなら
(そうでなくても)
EPoX EP-BX6SE はいいかな?
ATOは妥当なところでP3Bですか。

書込番号:3769

ナイスクチコミ!0


alfdjalsfjl;ajklさん

2000/04/21 05:50(1年以上前)

EPoX EP-BX6SE はオーバークロックする人にとっては
良いかもしれないけど、製品としての質は、P3B-Fや
AX6BCTypeRVspecIIの方が上でしょう。

書込番号:3797

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってますさん

2000/04/21 20:35(1年以上前)

レスありがとうございました。

Intel815搭載のマザーを待つ価値はどのくらいあるのでしょうか?
そちらもお願いします。

書込番号:3875

ナイスクチコミ!0


無幻さん

2000/04/27 12:11(1年以上前)

私もM/Bを買い換えたいです。GA-BX2000+を考えていました。
オーバークロックには向いてないですが、内容がなかなかいいの
で。でも66のチップ辺りの問題を聞いたことがあり、まだ買っ
てないです。i815は6月頃出てくるそうですね。でもある雑誌に
は出てきてもDELなどのメーカーへの供給が先で、M/Bメーカ
ーへの供給はもっと遅いと書いてありました。それから少し安定
するまで待つと結構かかりますね。そこまで待てるかなというこ
とで私も悩んでます。すぐに買いたいのでしたらBXがよいので
はないでしょうか。一番安定していて性能も良いようなので。た
だi815についての記事がちょっとした記事でしたのでこれからど
うなるかはよくわかりません。参考にならなくてごめんなさい。

書込番号:4792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トラブルの少ないであろうマザーは?

2000/04/20 19:14(1年以上前)


マザーボード

スレ主 adlkfja;lkjfa; さん

初心者が初めて作るときのマザー選択は440bx系が
一番トラブルすくないですか

書込番号:3711

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/20 19:49(1年以上前)

BXだからとか、べつにそーゆーワケでなくて、登場してからかなりたつから...メーカー側の熟練度も上がって安心して使える製品が増えたってダケ。
どんな技術も最初はトラブルが付き物っス。

書込番号:3717

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/04/20 20:08(1年以上前)

物によります。
BXというのではなく、発売から年月がたっている物(リビジョン
が上がっている物)の方がいいと思います。初期のBE6-2は、か
なりきつかったです。

書込番号:3720

ナイスクチコミ!0


けんぼうさん

2000/04/20 20:54(1年以上前)

 安定性を求めるのであればやっぱり440BX系が一番だと思います。
以前使っていたBX互換はすぐハングアップするので、A-OpenのAX6BC
 Vspec2に変えました。現在マシンはめちゃくちゃ安定してます。
 やっぱり枯れたものが一番いいかと思います。値段も安くなってま
すしね。
 それでは。

書込番号:3726

ナイスクチコミ!0


adlkfja;lkjfa;'さん

2000/04/20 23:07(1年以上前)

また偽物だ。
でも、パスワード設定されちゃったからもうこの名前
使えないな。

書込番号:3746

ナイスクチコミ!0


takaoさん

2000/04/23 22:37(1年以上前)

s2000sxさん、私もBE6-2を使用してますがBIOSを書きかえたら安定
しましたよ、たぶん同じ事をしたのですね。
私は440BX・i820等区別なく、ビデオ・LAN・音源等がオンボード
になっている物が一番初心者向けだと思います、もっとも拡張性はな
いのが問題ですが、あとは、けんぼうさんと同じ意見ですが少し前の
ヒット商品が良いと思います、ドライバーやパッチもそろっています
し。

書込番号:4161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IRQについて

2000/04/20 15:27(1年以上前)


マザーボード

スレ主 はりねずみさん

U−ATA/66対応のBXマザーは、デバイスが競合してISAスロットが
使えないようなのですが、解決方法をご存じの方教えてください。
スペック
CPU  Celeron466MHz
メモリ  128MB SDRAM
M/B  Asus CUBX
ビデオ  G400DH
サウンド YMF724
HDD  10.2G(U−ATA/66)
といった感じです。よろしくお願いします。

書込番号:3646

ナイスクチコミ!0


返信する
kazuhappyさん

2000/04/20 17:05(1年以上前)

ここで聞いたら教えてくれますよ。↓
http://www1.cds.ne.jp/~pcdiy/forum/index.cgi

書込番号:3652

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/04/20 18:09(1年以上前)

BIOSのPnPのところでISAスロットのカードが使うリソースを正し
く設定してください

書込番号:3704

ナイスクチコミ!0


UltraDMA66さん

2000/04/20 21:40(1年以上前)

U-ATA66(Promise Ultra&&)は単独で
IRQが必要です。MSI-BXMASTERは#4 PCI
SLOTのIRQを共有する為、
基本的にここには何もInstall
できません。(VOODOO2などIRQを使用しないBorad
のInstallならOKですが。)
見た感じIRQは
YMF724=>#5,#10
G400=>#11
UltraATA66=>#9
ってとこですか。
COM Portを殺してIRQの空作れば
ISA使えるんじゃないでしょうか?
BIOSの設定で出来ますよ。

書込番号:3731

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりねずみさん

2000/04/20 22:22(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:3742

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりねずみさん

2000/04/21 22:10(1年以上前)

UltraDMA66さんの教えてくださった通り試してみたところ見事成功
しました。本当にありがとうございました。

書込番号:3885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FIC VA-503A

2000/04/20 14:12(1年以上前)


マザーボード > FIC

何処かに売ってませんか?

書込番号:3640

ナイスクチコミ!0


返信する
koaraさん

2000/04/20 18:23(1年以上前)

即納かどうかは、わかりませんが以下のお店にあるようです。

プロクシーさん↓
http://www.poy.net/proxy/

アイ・ツーさん↓
http://www.i-two.com/

書込番号:3705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GA−BX2000+について

2000/04/19 02:42(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE

スレ主 河合 圭介さん

BX2000+には、PCIスロットが6本搭載されていますが、すべてマス
ターで使えるのでしょうか?
また、相性などの問題点もあったら教えて貰えると嬉しいです。

書込番号:3434

ナイスクチコミ!0


返信する
青いまざーさん

2000/04/19 23:27(1年以上前)

ご存知かと思いますが6本のPCI
スロットは互いにIRQを共有する
スロットがあります。
ですから6本あっても全て使える
訳ではありません。

書込番号:3554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング