マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VS TYAN S1834

2000/06/21 02:21(1年以上前)


マザーボード > RIOWORKS

スレ主 ryosanさん

TYAN S1834にCeleron300A(SEPP)を450MHzにCUして乗せてみようと考えてい
ますが、
PDVIAも魅力的ですね。
PDVIAはCeleron300A(SEPP)乗っかるのでしょうか?

書込番号:17876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P3C-E

2000/06/20 02:18(1年以上前)


マザーボード > ASUS

P3C-2000のMTHの件で、今度、P3C-E+RIMMに交換してもらえることになりまし
たが、今実際使っている方はいますか?オーバークロックで使用したいのです
が、BXシリーズに比べて、どうなんでしょうか?特にメモリ周辺の耐性につい
てお聞きしたいです。

書込番号:17610

ナイスクチコミ!0


返信する
たらさん

2000/06/21 00:01(1年以上前)

うっぱらって別マザー+256Mメモリ買うとかどうですか?(趣旨からそれますが)
私はそうするつもりです。もう人柱はこりごりです(涙)

書込番号:17806

ナイスクチコミ!0


ほげ太さん

2000/06/21 02:00(1年以上前)

RIMMはWillametteじゃないと本気が出ないらしい。http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000615/kaigai01.htm

書込番号:17868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GIGABYTE(GA-6CXC)

2000/06/21 00:06(1年以上前)


マザーボード

スレ主 メダパニさん

はじめまして、GA-6CXCってサウンドカードを使わなくてもマザーボードに内
蔵されているのですが、ドライバーを入れても音がでないです・・・。
YAMAHAのAudioをサポートしているのですが、そのドライバーを入れただけで
はだめなのでしょうか?PCの中のAudioケーブルはマザーボードのCD Audio
Lineのところにさしてありますが、それだけではだめなんでしょうか?
マニュアルを見ても英語ばっかしでちんぷんかんぷん・・・
どなたか、同じ物、あるいはAudioサポートしているマザーボードをお持ちの
方、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:17813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P3V4XのハードディスクLED

2000/06/20 19:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 p3p3p3v4xさん

先日P3V4Xを購入し自作したところ、安定動作しているのですが、
ただ1つ問題があります。
ハードディスクのアクセスLEDが点灯したままなのです。
どなたか対処法をご教授ください。

書込番号:17741

ナイスクチコミ!0


返信する
あごさん

2000/06/20 22:57(1年以上前)

逆にさしてませんか.....。

書込番号:17776

ナイスクチコミ!0


ほげ太さん

2000/06/20 23:55(1年以上前)

同上。
もしくはPowerLEDに挿してたり。。。

書込番号:17802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUSTEK PB2について

2000/06/19 12:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 宇宙エースさん

ASUSTEK PB2でCoppermaineが使えますか?
Biosは(1012)にアップデートしてあります。

書込番号:17415

ナイスクチコミ!0


返信する
さしすせソルトさん

2000/06/20 22:35(1年以上前)

PB2?
P2Bすっか?
Rev1.04から使えるはずです。たしか、、、
もしくは、電圧変換下駄でカツ入れ状態でなら使えるはずです。
はずばっかりですみません。
私のマザボは弟のP2B-Fなもので。

書込番号:17770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボードの・・・。

2000/06/20 03:36(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 自作超初心者さん

 初めまして、パソコン自作初心者です。
この度、初めて自作に挑戦しました。

 環境は
     MB= ASUS P5A 1MB VER1007A
    CPU=K6−2 500
ビデオカード=ATI ALL IN WONDER

と言う感じなのですが、どうやら私のMBはALIのチップを
使用しているらしく、それではビデオカードがうまく動かないと
ATIのホームページに書いてありました。(T_T)
 しかし、一つの希望としてMBをVXDにすれば良いと書いてあったんですが
初心者の私にはなんの事やら・・・。
 BIOSのビデオドライバー?のような物は発見したんですが、
どれがどれだか・・。(-_-;)
 本当にそれでよいのかもわからず・・・。

 わかる方、愛の手を・・・。

書込番号:17619

ナイスクチコミ!0


返信する
まだまだ未熟者さん

2000/06/20 22:23(1年以上前)

P5A BIOS ver. 1007.A, 09/01/1999 ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/sock7/ali/p5a/al5i107a.zip

このBIOSバージョンでは ATI Rage128GLチップへの対応がされているようです。

BIOSフラッシュには「BIOS Flash Software」を使用します。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/asus/mb/flash/aflash.exe

BIOSフラッシュの仕方は英語ですが次のページが参考になります。
http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/flash.html

それでは頑張って下さい。

書込番号:17768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング