マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS

スレ主 あるメーカー担当者さん

掲題の通りです。

Socket7、ATフォーム、SIMMソケット有り、
ISAバス有りのマザーを探しています。

現在売っている店をどなたかご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひとも教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7154

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/05/12 17:19(1年以上前)

中古のAT機を捜してぶっこぬいた方が確実だと思います。
MB単体よりは見かけた記憶ありますから。>秋葉で。

書込番号:7372

ナイスクチコミ!0


platonさん

2000/05/14 23:29(1年以上前)

 だいぶ流れてしまってるんで見てもらえるかわかりませんけど。
大阪のソフマップ1号店5階でメルコのVGAオンボード(Trio64V2/DX)の新品マザーを見ました。SIMM*4本で、K6-3OKのようで、\3500位でした。

書込番号:7764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Tsunami AT

2000/05/12 23:15(1年以上前)


マザーボード > TYAN

スレ主 きょうさん
クチコミ投稿数:45件

Tyan Tsunami AT (S1830)って今でもどこかに
売っているでしょうか。
見かけた人教えて下さい。

書込番号:7412

ナイスクチコミ!0


返信する
akiさん

2000/05/13 06:29(1年以上前)

USER'S SIDE本店のHPに出てますよ。
アドレスはここです。
http://www.users-side.co.jp/

書込番号:7476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P3C2000の不安定さって、、、

2000/05/12 18:35(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ばんばばんさん

やっぱMTHのバグのせいかなぁー

書込番号:7384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AX6BC Pro2 TypeR

2000/05/09 07:39(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

AX6BC Pro2 TypeRを購入して、余ってたP2-400、バルクのメモリ128MB
(PC100、CL2)、Viper2(ビデオカード)を繋ぎました。
しかし、画面がこないのですが。。
何がいけないのでしょうか?
FANとかは正常に動いているので、電源ではないと思います。
また、メモリ、CPUは、他のPCに繋いでみたところ正常に認識されていまし
た。
後、ディスプレイの問題でもないのも、他のマシンでテストしてるので大丈夫
のようです。
気になるところは、電源の入れた時にキーボードのNumLockの一瞬ランプがつ
くのですが。。
しばらくして、NumLockキーを押してもランプがつかないところです。

マニュアルのF/Qを見るとジャンパの設定、ビデオカードの問題。。etcがあげ
られてるようなんですが。。
ビデオカードも、バルク品ながら。。他に2つためしたんですがだめでした。
ジャンパの設定自体が特にないM/Bなので八方塞がりです。
どなたかご教授ください。

書込番号:6797

ナイスクチコミ!0


返信する
おとーさんさん

2000/05/09 12:16(1年以上前)

 もう十分切り分けされている様なのでマザー購入先に不良品で駆け
込むしかないかもしれません。最後に、マザーをケースから取り出し
て電源とビデオカード(他のマシンでOK確認済みのもの)、CPU
メモリーの構成で通電してみてください。(ショートに注意!)
マザー取付の問題かもしれませんょ。

書込番号:6823

ナイスクチコミ!0


ネロさん

2000/05/09 12:37(1年以上前)

全く同じ構成で問題なく動作しています。やはりマザーボードの初期不良か接触不良しか考えられませんね。

書込番号:6827

ナイスクチコミ!0


ネロさん

2000/05/09 12:49(1年以上前)

書き忘れましたがあとはCOMSをクリアーしてみましょう!
方法はマニュアルに記載されています
BIOSが変な設定になっているのかも・・・
それでもだめなら販売店に持ち込みましょう!

書込番号:6829

ナイスクチコミ!0


スレ主 spaceさん

2000/05/09 21:36(1年以上前)

おとーさん、ネロさんご意見ありがとうございます。

ケースからだして試してみましたがやはりだめでした。

ちなみによくある、ささりが足りない等なのかと思い何度かさし直してみたんでしたが結果は同じでした。

COMSのクリアーって。。
JP14のデフォルト設定1-2を2-3にショートさせて〜ってかいてあるのですが。。
ここでのショートというのは。。2-3に付け替えるっていう意味で間違ってないんですよね?
これもやってみたんですがやはりだめのようです。

そもそも、キーボードも認識されてないのかも?
(NumLock押してもランプつかない。)
だから、Homeキー押しても(COMSの初期化に必要)だめなのかもしれないような気もします。

今日もうすこしやってだめだったら、今度の土曜日にでも一式もって、販売店に聞きにいってみたいと思います。

書込番号:6884

ナイスクチコミ!0


スレ主 spaceさん

2000/05/10 15:38(1年以上前)

何度もすみません。

結果が分かりました。
ケースの電源に問題があったようです。
今日他のケースM/B並びに最小限スペックを移動して確認してみたところきれいにとおりました。
今まで使ってた方の電源が、ギリでいきてた程度なんでしょうね。。
電気はきてるが、弱い電圧でかろうじて生きてたレベル。
ほんと、ケース変えただけでこんなにあっさりとはトホホって感じです。

ではでは。

書込番号:7029

ナイスクチコミ!0


ネロさん

2000/05/11 00:20(1年以上前)

解決してよかったですね。
電源とは思いつきませんでした。僕もまだまだ未熟でした。

書込番号:7119

ナイスクチコミ!0


スレ主 spaceさん

2000/05/12 16:29(1年以上前)

自分もこんなケースは初めてだったんでかなり戸惑いました。
店に持っていく前に解決してよかったです。
後、レスありがとうございました。

書込番号:7365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ABIT_VT6X4

2000/05/04 21:42(1年以上前)


マザーボード

VT6X4を入れたら不安定になってしまいました!ブラックアウトしてウィンドウズ保護エラーがでてフリーズしてしまいます。別のパソコンにM/Bを入れ替えても症状は同じです、ネットの掲示板にも同じ症状で悩んでる人がいたけどまだ分からない様子、、なにか情報があれば教えて下さい。

書込番号:6026

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃたさん

2000/05/07 01:33(1年以上前)

私もVT6X4を使っていますが、何のトラブルもなく作動しています。
CPU P3 600E(100)
MEMORY  128M(ノーブランド)PC133
HDD MAXTOR 53073U6 ATA66
CD-RW PREXTOR 8432Ti ATA66
VIDEO CARD ATI ALL IN WANDER128AGP 32M
OS WIN98SE
です。
参考になるか分かりませんが、比較してみてください。
ちなみに今、FSBを133に上げて800MHzで動いてます。

書込番号:6398

ナイスクチコミ!0


speedoさん

2000/05/11 17:58(1年以上前)

たゃたさん情報どうも!ショップに持って行って動作確認したらちゃんと問題なく動いてました!変換下駄が怪しいようです、Secc2のCPUがないので試してないですが…今もM/Bは眠っていて変わりにS1854が活躍してます。

書込番号:7214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCIバスエラーについて

2000/05/10 01:21(1年以上前)


マザーボード

スレ主 あきらさん

P3V4Xとケースを購入し、DELLから移植したPENU400と128MB(PC100)、
RIVA TNT2で組み立てたのですが、WINDOWS98が起動し終わったあとに「PCIバ
ス TBS Montego エラー」と表示され、起動できないときが結構あります。
なぜなのでしょうか。どなたか教えていただけませんでしょうか。TBS
MontegoとはPCIバスにさしているサウンドボードのことです。ちなみにFSBは
100でごくノーマルに使用しています。

書込番号:6940

ナイスクチコミ!0


返信する
lbiannoさん

2000/05/10 08:22(1年以上前)

一度外してさし直してみるかさす場所を換えてみてはどうですか?

書込番号:6968

ナイスクチコミ!0


ネロさん

2000/05/11 00:08(1年以上前)

多分ドライバーですね・・・

書込番号:7115

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらさん

2000/05/11 00:34(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
PCIバスのさす位置は何回か変えてみました。結果は変わりません。やはりボードのドライバーでしょうか。
P3V4Xのマザーに愛称の良いサウンドボードなどはあるのでしょうか。

書込番号:7122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング